koushiro

koushiroさん

koushiroさん

立ち読み を英語で教えて!

2022/10/10 10:00

本屋でお客さんに「申し訳ありませんが、立ち読みはご遠慮いただいております」と言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/17 00:00

回答

・Browsing
・Flipping through
・Browsing the shelves

I'm sorry, but we kindly ask that you do not read the books while standing.
「申し訳ありませんが、立ち読みはご遠慮いただいております。」

「Browsing」は、主にウェブ上で情報をざっくりと見て回ることを指す言葉です。特定の目的を持たず、興味がある情報、商品などをランダムに見て回る行為全般を表現します。ショッピングサイトで商品を見て回ったり、ネットニュースを気ままに読む行為もBrowsingと言えます。

I'm sorry, but we do not allow flipping through books in the store.
申し訳ありませんが、店内での本の立ち読みはご遠慮いただいております。

I'm sorry, but we ask that you refrain from browsing the shelves. Thank you for your understanding.
申し訳ありませんが、棚を眺めての立ち読みはご遠慮いただいております。ご理解いただきありがとうございます。

Flipping throughは、本や雑誌をざっと見る行為を指すフレーズで、特定の情報を探しているよりは、何か面白いものや興味深い情報を見つけることを期待してページを早めにめくる行為を指します。これに対して"Browsing the shelves"は、本屋や図書館の棚を見て歩き、特に探していないか、興味のあるものを見つけようとしている状況を指します。これは良い本や興味深いタイトルを見つけるための一般的な行動パターンです。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/26 14:38

回答

・browse

立ち読みは英語で「browse」(ブラウザ)と言います。

browseは「ざっと読む」という意味もあり、
立ち読み等いう意味でも使えます。

使い方例としては
「We are sorry but we ask our customer not to browse in our bookstore」
(意味:申し訳ありませんが、本書店での立ち読みはご遠慮いただいております)

このように使うことができます。

ちなみにintenetを見るアプリのことをインターネットブラウザーといいますが、
このbrowserも「ざっと見るもの」という意味でbrowseの派生語となっています。

0 506
役に立った
PV506
シェア
ツイート