Riho

Rihoさん

2024/08/28 00:00

この映画、面白いらしいよ を英語で教えて!

映画に誘いたいので、「この映画、面白いらしいよ」と言いたいです。

0 76
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/31 18:28

回答

・It sounds like this movie is interesting.

「この映画、面白いらしいよ。」は、上記のように表せます。

it sounds like 〜 は「〜らしい」「〜みたい」などの意味を表す表現ですが、こちらは「耳で聞いた情報から出る感想」になります。
interesting は「興味深い」という意味の「面白い」を表す形容詞です。

例文
It sounds like this movie is interesting. Why don’t we go see it this Saturday?
この映画、面白いらしいよ。今度の土曜日見に行かない?

※why don't we 〜 ? は、直訳すると「なぜ私達は〜しないの?」という意味になりますが、「〜しない?」「〜しようよ」などの意味を表す表現になります。
※go see は go and see や go to see の略で「見に行く」という意味を表せます。
see は「自然と視界に入る」というニュアンスの「見る」を表す動詞ですが「(映画を)見る」という際によく使われます。

役に立った
PV76
シェア
ポスト