プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はHibikiです。現在はアメリカに住んでおり、フランスでの留学経験があります。この異国での生活は、英語との私の関わり方に大きな影響を与えました。

フランスでの留学は、英語が国際的なコミュニケーションの重要な手段であることを強く認識させてくれました。異文化との交流を通じて、英語は私にとってコミュニケーションの架け橋となりました。

私は英検の最上級の資格を保有しています。この資格は、私の英語の知識と能力の高さを示しており、異文化間でのコミュニケーションにおける自信をさらに強めてくれました。

英語は私にとって、新しい文化を学び、異なる視点を持つ人々と繋がるための重要なツールです。私は、皆さんが英語を通じて同じように世界を広げる旅をサポートしたいと思っています。一緒に学び、新しい発見をしましょう!

Hibiki

Hibikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 283

We are going to carry out a clinical investigation to check the efficiency of the diet food. ダイエット食品の有効性を確認するため、私たちは臨床試験を行う。 「臨床」=医療的な現場での →clinicalを使いましょう。 ★carry out ~:~を遂行する、実施する ★investigation:試験、調査 ★check:確認する、確かめる The information we got from the clinical testing is very important for the future of the company. 私たちが臨床試験で得た情報は、会社の将来にとって大変重要である。 「testing」=試験、調査 日本語の「テスト」と似た意味の言葉です。 また、 ・study ・experiment ・checking ・trial なども、「investigation」の代わりに使うことができます。

続きを読む

Hibiki

Hibikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 125

My house is surrounded by a circle levee. ★「levee」=土手、堤防 ★「circle、ring」=丸いものを表す単語として輪中提の形を指しています。 ★「〇〇 is surrounded by …」 =〇〇は…に囲まれている。 今回の場合は〇〇が「My house」、…が「circle levee」となります。 A ring levee surrounds my house. 輪中提が私の家を囲んでいる。 ひとつめでは「My house」を主語に、受動態での文章でしたが、今回は「A ring levee」を主語に、能動態での文章になっています。 また、輪中提とは、「川の真ん中に土地がある状態」を指すので、 My house is built on land in the middle of the river. 私の家は川の真ん中にある土地に立っている。 という言い方でも表現することができます。

続きを読む

Hibiki

Hibikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 453

I just moved into the next door/room and just wanted to say hello. 隣に引っ越してきたものです、ご挨拶がしたくて伺いました。 ★move:引っ越す ★into/in the next door/room:隣の部屋に ★「Say hello/hi to 人」 =人に挨拶をする、よろしく伝える 一軒家の場合は、「next house」などと言ってもよいでしょう。 I just moved into the next house. It's a pleasure to meet you. 隣の家に引っ越してきたものです。お会いできて光栄です。 I would like to greet you as I just moved in next door. 隣に引っ越してきたのでご挨拶させていただきたいです。 ★I would like to do:do させていただきたい 引っ越しと同時に軽く引き出物を持って行くことも多いですね。 It’s just a small gift as a greeting. I hope you enjoy it! ささやかですがご挨拶の品です。気に入っていただければ嬉しいです。

続きを読む

Hibiki

Hibikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 668

When I was living in Tokyo I had to deal with neighbor issues. 東京に住んでいた時、隣人トラブルに対処しなくてはいけなかった。 「neighbor issues/troubles/problems」 =隣人トラブルと表現できます。 セットになる動詞は、 ・deal with:対処する ・have:(トラブルに)遭う、トラブルがある ・get involved in:巻き込まれる などがよいでしょう。 隣人トラブルは苦情から発展することがほとんどですよね。 I got a noise complaint from a neighbor. 隣人から騒音に関する苦情がきた。 ★complaint:苦情 My family had disputes with my neighbors three years ago. 私の家族は3年前隣人とトラブルになった。 ★disputes:小競り合い、口論 「have disputes with one’s neighbor」 =隣人トラブルになる

続きを読む

Hibiki

Hibikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 199

悲しい顔をしたものの、涙が出ていなかった彼女の様子をみて、寂しく感じた自分の感情を表したいということですね。 She looked sad but not a single tear came out from her eyes. That was painful. 彼女は悲しそうにみえたが、涙は一滴も出てきていなかった。それはとても寂しくつらく感じた。 ★「not a single 名詞」=「ひとつの名詞も~ない」 また、「涙が出ていない」 =泣いていない =(こちらから)涙が見えない とも捉えられます。 She looked sad but she didn’t cry, which made me feel lonely. 彼女は悲しそうだったのに泣いてはおらず、それを寂しくつらく思った。 ★「文章+, which made me 感情(happy, sad, lonelyなど)」 →「(文章の内容)によって私は~のように感じた。」という表現になります。 Although she looked sad, I couldn’t see any tears in her eyes. I felt lonely. 彼女は悲しそうな顔をしたが、彼女の眼には涙が一滴も見えなかった。とても寂しく感じた。 ★Although…:~だが、~ではあるが

続きを読む