【意外とつまる?】「広がる」って英語ではなんていう?

広がる, 英語, ネイティブキャンプ

皆さんは英語で「広がる」や「広まる」を表現することはできるでしょうか?「人脈が広がる」「噂が広まる」「資料を広げる」など色々な言い回しがありますよね。しかし、伝える内容によって使用する単語が異なります。

そこで今回は、「広がる」の英語表現を例文とともに徹底的に解説します。頭の中で状況をイメージしながら、それぞれの英単語の意味をしっかり理解していきましょう!

広がる・広げる 英語表現

「広がる」を表現する英語には以下のようなものがあります。

Spread

Broaden

Expand

Promote

それぞれの英単語の使い方について、詳しく説明していきます!

Spread

「広がる」を英語で表現するときによく使用される英単語が“spread”です。

より多くの人や場所に物事を広げるときに使います。うわさや情報などの物事を、一つの場所から広い範囲に広げていくイメージです。また、腕や手の指を広げる場合にも使用することができます。日本でもカタカナで「スプレッド」と使うこともあるので、覚えておくと便利でしょう。

<Spread の英語例文>

Hanami started at noon, so we prepared drinks and food, spread out leisure sheets,  and waited for the participants to come.

(お昼から花見が始まるので、飲み物と食べ物を準備してレジャーシートを広げて参加者が来るのをを待ちました。)

We spread out materials all over our desks, and together we researched diseases that are prevalent around the world.

(私たちは机いっぱいに資料を広げて、世界で流行している病気についてみんなで調べました。)

I like to spread butter on toast at breakfast and put a fried egg on top.

(朝食の時にバターをトーストに広げて、その上に目玉焼きを乗せるのが好きです。)

I study English for 3 hours every day to spread the importance of English throughout Japan.

(英語の大切さを日本中に広げるために、毎日3時間英語を勉強しています。)

We dream that the games we create will spread around the world.

(私たちの作ったゲームが世界中に広がることが我々の夢です。)

Broaden

“幅”を広げるときに使用される英単語が“broaden”です。自分の知識や経験のために、行動や考え方の幅を広げるときに使います。人間関係や趣味などの幅を広げるイメージです。

<Broaden の英語例文>

He read hundreds of books during the year to broaden his knowledge.

(彼は知識の幅を広げるために、一年間で数百冊の本を読みました。)

I want to travel the world, meet many people, and broaden my horizons.

(私は世界中を旅して、多くの人に出会い、自分の視野を広げたいです。)

Her mother allowed her to experience many lessons to broaden her future options.

(母親は彼女に将来の選択肢を広げるために、多くの習い事を経験させてくれました。)

To broaden the scope of my activities, I began to try social networking, which I was not very good at.

(自分の活動の幅を広げるために、苦手だったSNSに挑戦し始めました。)

Expand

何かの大きさや数、量をより大きく広げるときに使用される英単語が“expand”です。ビジネスにおいてもよく使用されます。「事業を拡大する」は“We expand our business.”と表現することができます。

<Expand の英語例文>

The future of the company will depend on expanding investment in foreign companies as well as in Japan.

(日本だけではなく海外企業への投資を広げることで、今後の会社の未来が左右されるだろう。)

We are considering expanding to a global scale to make Japanese rice a global favorite.

(日本のお米を世界で愛されるものにするために、世界規模まで拡大することを検討しています。)

You can expand your cultural exchange by going out to eat with people from all over the world and having conversations with them.

(世界中の人たちと食事に行き、会話をすることで文化交流を広げることができます。)

The number of people I have met has increased as my hobby has expanded.

(趣味の輪が広がることで、出会う人が増えました。)

Promote

何かの宣伝や広告を広げたり、推進するときに使用される英単語が“promote”です。

<Promote の英語例文>

To promote the new product, we used many media including television, newspapers, and social networking sites.

(新商品を広めるために、テレビや新聞、SNSなど多くの媒体を使いました。)

He learned from many business books how to promote his online services.

(彼はオンラインサービスを広めるための方法を、多くのビジネス書から学びました。)

広がる 類似表現

「広がる」の類語である「拡散する」「膨らむ」「発展する」の英語表現も見ていきましょう!

拡散する:diffuse

光や熱を「拡散する」というときには“diffuse”を使います。

<Diffuse の英語例文>

Our university invented a new device last month to diffuse light.

(私たちの大学は光を拡散させるための新しい装置を先月発明しました。)

They work in their labs all year long on ways to diffuse odors.

(匂いを拡散させるための方法について、彼らは一年中研究室で研究しています。)

膨らむ、膨らませる:swell, inflate

体の一部が「膨らむ」というときには“swell”を使います。風船を「膨らませる」という時には“inflate”を使います。

<Swell の英語例文>

I fell and hurt myself last week but didn't go to the hospital, so my wound swelled up.

(私は先週転んで怪我をしたが、病院に行かなかったので傷口が膨らんでしまいました。)

<Inflate の英語例文>

As a child, I was not good at inflating balloons, but as an adult, I can do it.

(子供の頃は風船を膨らませるのが苦手だったが、大人になったらできるようになりました。)

発展する:develop

経済や町が「発展する」というときには“develop”と使います。

<Develop の英語例文>

I read in the newspaper that to revitalize the town, we need to develop the local economy.

(町を活性化させるために、地域経済を発展させる必要があると新聞に書いてありました。)

We plan to raise funds from investors to develop future business plans.

(今後の事業プランを発展させるために、投資家から資金を集める予定です。)

増加する:increase, rise

値段、価値、大きさが「増加する」というときには“increase”を使います。数値が「上昇する」というときには“rise”を使います。

<Increase の英語例文>

Thanks to the new commercial buildings, the area's population has increased by 10% over the last year.

(新しい商業施設が立ったおかげで、この地域の人口は昨年に比べ10%増えています。)

To increase employee salaries each year, the president has created various evaluation systems to keep employees motivated.

(毎年社員の給料を増やすために、社長はさまざまな評価制度を作り、社員のモチベーションを保っています。)

<Rise の英語例文>

Due to rising prices, the prices of food and supplies have skyrocketed and need to be saved.

(物価の上昇により、食べ物や消耗品の価格が高騰していて節約する必要があります。)

As the price of gasoline rose, I changed to commuting by train instead of driving to work.

(ガソリンの価格が上昇したので、車通勤ではなく電車通勤に変更しました。)

riseの過去形は“rose”となります

広がる 英語 まとめ

皆さん、今回もお疲れ様でした!最後にもう一度復習しましょう。

「広がる」の英語には以下のようなものがあります。

Spread

Broaden

Expand

Promote

それぞれの意味や使い方を説明することができますか?自分の頭の中で理解したことは、誰かに説明することでさらに理解度が増します。忘れる前にもう一度見直しておきましょう!

nativecamp.net

nativecamp.net

LP banner