「Why?」と「How come?」の違いを解説。正しく使い分けするには?

f:id:nativecamp_official:20201029180226j:plain

「なぜ?」と質問したいとき、多くのひとが「why」という表現を使うでしょう。これ自体は何も間違っていません。

ですが、同じように「なぜ?」と意味する表現に「how come?」というのがあるのは知っているでしょうか。

もし知っているなら、この2つにどんな違いがあるのか、どう使い分ければ良いか気になっている人もいるかもしれませんね。
そこで今回はこの2つの「なぜ?」を意味する表現について、どのように違い、どう使い分ければよいのかをご説明していきます。どちらもかなり使う表現ですから、上手に使い分けられるようにしてみましょう。

「Why?」と「How come?」の違いとは?

「Why?」と「How come?」はどちらも、「なぜ」「どうして」という意味を持つ点では共通しています。

しかし、この2つを使った疑問文には、少しだけ違いもあるのです。しかもこの2つの単語のニュアンスだけではなく、使うシーンにも違いがあります。
まずはこのwhyとhow come、2つの基本的な意味や使い方をそれぞれ見ながら、どういう点が違うのかをご説明していきます。

「Why?」の意味と使い方

「なぜ」と聞くときに、1番よく使われるのは、圧倒的に「why」です。

これは、5W1Hにも含まれている表現でもあり、英語学習の初心者にとっても使い方が簡単な単語でしょう。

しかも、何かの理由を知りたくて、「なんで?」「なぜ?」と質問したい際、シチュエーションやその「なぜ?」に含まれる深い意味などを、あまり考えずに使える単語なんです。

一つ例文を見てみましょう。

Why do you speak English?
(なぜあなたは英語を話すんですか?)
この疑問文だけでは、まったく話者の気持ちがわかりませんよね。相手が英語を話していたことにびっくりしたのかもしれませんし、どうして英語を話すということを選んだのかと聞きたいのかもしれませんし、パターンはたくさん考えられます。

パターンがたくさん考えられるということは、逆に言えばそれだけ使えるシーンが多いということ。そして文法も非常に簡単で、「Why + 動詞 + 主語」という、英会話初心者でもよく見る単純な形で文章を作れます。

ですから、まだまだ英会話慣れしていない頃だと、「なぜ?」と言いたいときは、とりあえず「why」の方を使っていて問題ありません。
また、「Why」はフォーマルにもインフォーマルにも使え、さらに書き言葉でも話し言葉でも使えるという便利さがあります。

上記の例文フレーズも、ビジネスシーンでの会話の中で使っても、問題ありません。

「How come?」の意味と使い方

では次は「how come」の意味をみていきましょう。

howとcomeという馴染みのある単語で構成されています。

こちらも「why」と同様に「なぜ?」「どうして?」と聞きたいときに使える表現なのですが、そこに込められた思いが少し違うんです。

「How come」は、たとえば何か思っていたこととは違うことが起こって驚きながら、相手に理由を尋ねたいときや、今起こっていることについて聞きたいときなんかに使います。

文章で説明するとわかりづらいですが、「え?なんで?」という日本語に当たるのが「how come」かもしれません。

how comeの使い方を例文をみてみましょう。

How come you are here? I thought you were staying at home.

(どうしてここにいるの?家にいると思ってたのに。)

How come you speak English so well? I envy you.

(なんでそんなに上手に英語が話せるの?羨ましいよ。)

といった感じですね。

和訳を見て少し感じられるかもしれませんが、「how come」を使った表現はカジュアルで、丁寧な英語が必要な場面では用いられません。ビジネスの場で顧客などにいきなり「How come?」とは使えないのです。そして、文章の作り方も「why」とは違いますね。

「how come」では、「How come + 主語 + 動詞」という形で文章を作ります。5W1Hを用いた疑問文では、5W1Hの次は、be動詞やdo/didなどが来ますが、「how come」を使った場合は、その後に聞きたい内容の肯定文・否定文をくっつけるイメージです。

疑問文なのになぜ?とこの点で混乱してしまう人もいるでしょう。
「why」よりも「how come」の方が馴染みがない人が多いでしょうから、また後ほど、もう少しだけ「how come」について触れていきます。

「Why?」と「How come?」の違いまとめ

さて、ここで「why」と「how come」の違いをおさらいしておきましょう。

「why」と「how come」には、主にこのような違いがあります。

   Why How come
使えるシーン フォーマル・インフォーマル
口語(話し言葉)・文語(書き言葉)
インフォーマルのみ
口語(話し言葉)のみ
語順 Why + 動詞 + 主語
例:Why do you speak English?
How come + 主語 + 動詞
例:How come you speak English?
意味 理由を知りたい「なぜ?」すべてに使える。提案などの意味もあり。 驚いた時や、今その時の気持ちを表す「なぜ?」に使う。疑問以外の意味はない。

こうして見ると、how comeとwhyの意味の違いがわかりやすくなったでしょうか。

やはり「how come」の方が使用する場面が制限されるので、使い方に自信が持てない間は、「why」ばかりを使っても問題ありません。


ここで少し余談!

下記記事では、日常的によく使う「そろそろ」の英語表現についてご紹介しています!ぜひ参考にしてみて下さい♪♪

nativecamp.net


「How come?」を使いこなそう!

「Why」の使い方はわかっても、「how come」はなんだか難しいと感じている人もいるのではないでしょうか。そこで、ここからは少しだけ「how come」の意味について、深掘りしてみます。
「How come」という表現は、実はもっとながい英文の省略形なのです。元々は「How did it come about that…」という「どうやってそんな風になったの?」「どうしてそれが起きたの?」というような意味の文章だったんですね。

ちなみに「come about」は「起こる」という意味の表現です。

元々の文章が過去形であることを見てもわかるとおり、「how come」を使った文章は、今起こっていることと、それに関連する過去について、どうしてそうなったのか理由を聞く質問なのです。

ですから、「why」を使った疑問文は未来形を使う場合もありますが、「how come」では未来形は通常は用いられません。

「Why」とは違って、驚きや不満などの感情が入る「how come」ですが、それは元々の文章に「どうしてそんなことになったの?」のようなニュアンスが含まれているからなんですね。このポイントを理解していれば、使い分けが簡単にできるのではないでしょうか?

語順が「why」と違って覚えづらいと感じる人もいるかもしれませんが、「how come」は「how come + 肯定文 or 否定文」という風に覚えておけばOKです。参考までにいくつか例文フレーズを置いておきますね。

How come you didn’t clean up the room?

(どうして部屋の掃除をしなかったの?)

How come you don’t have any savings?

(どうして全く貯金がないの?)

How come you can speak five languages?

(どうして5ヶ国語も話せるの?)

これを参考に、たくさんフレーズを作って練習してみてください!


ここでまた少し余談!

下記記事では、「持つ」の意味を持つ「have・hold・carry」の違いについてご説明しています!ニュアンスが似ているので間違った使い方をしないように正しい使い方を一緒に学んでいきましょう♪♪

nativecamp.net


WhyとHow comeの違い まとめ

今回は「why」と「how come」の違いについてご説明しましたが、わかってきたでしょうか。特に「how come」は使用用途が限定されているので、使うときに注意が必要です。

たくさん練習したい場合は、ぜひネイティブキャンプのレッスン中に講師相手に使ってみてくださいね。その際に、「how come」の練習をしたいと伝えれば、間違えてしまったときにアドバイスをもらえますよ。


nativecamp.net

nativecamp.net