「初デート」したのはいつですか?
現在パートナーがいる方は遠い昔…なんて方もいるんじゃないでしょうか。パートナーいないよって方は、これから誰かと「初デート」する機会があるってことです。
それって、とても素晴らしいこと。だって「初デート」って、なんだかワクワクそわそわしませんか?
「どうやって誘おう?OKしてくれるかな?」
「何着て行こう?」
「どこへ行こう?」
と、頭の中がぐるぐるして、気になる相手との初めてのお出かけを誰かに相談したり、話したりしたい方もいるはず。
そんな「初デート」にまつわる表現を英語で話せたら、外国の方と恋愛の話で盛り上がれたり、いま外国の方のことが気になっているという人は英語でデートに誘えたり、映画やドラマで聞き取れるワードが増えたり、楽しいことがいっぱいです!
「恋愛事なんか興味ない」って人はなかなかいない(と思います)ので、このブログを読んで「初デート」にまつわる英語表現を学んでみてください~!!
初デートは英語で?英語で誘っちゃおう♡
まず「初デート」は英語でなんていうかご存知ですか?頭の中に思い浮かべてみてください…
正解は、“a first date”です。そのままですね!(笑)
気になる相手と初めてのお出かけ。それが “a first date” です。ドキドキ。
では、気になる相手がいたとして、どうやって誘うか?ですよね。
誘い方がスマートじゃないと、OKしてもらえるものももらえなくなるかもしれませんから、要注意です!
ここでは、英語での一般的な誘い文句をいくつかご紹介します。
・If you are not busy next weekend, why don’t we go watch a movie?
(もし来週末忙しくなかったら、映画観に行かない?)
※“If you are not busy~”
(もし忙しくなかったら~) を文頭につけて、ワンクッション入れると聞きやすいですね。
“Why don’t we ~”はお誘いのフレーズです。
「~しませんか?/ ~しましょう。」という意味です!
・If you are free, would you like to have some drinks on Friday night?
(もしお時間あれば、金曜の夜に飲みに行きませんか?)
※こちらは先程の “busy” が “free” に変わっています。
“Would you like~?”もお誘いの決まり文句です。少し丁寧なイメージがあるかもしれませんが、デートのお誘いに使う言葉でもあるので、「友達」という位置づけにしたくない相手に使うのが良いかもしれません。♡
・I know a great Mexican restaurant on ABC street, do you want to come with me?
(ABC通りにある美味しいメキシコ料理屋さん知ってるんだけど、一緒に行かない?)
※相手の好きなものや料理を事前にリサーチしておいてから、こういう風に誘うとかなりスマートですね!
“Do you want to~?”も、「~したいですか?」という直訳ではなく、「~しない?」というカジュアルな誘い文句なのです。“Would you like to~?” のカジュアルな言い方ですね。かしこまりたくない相手なら、こちらを使いましょう!
実際お誘いするときに噛みまくって、しどろもどろにならないためには、これくらいの表現であれば覚えてしまっていた方が自然に誘えるんじゃないでしょうか!
初デートすることになった!
さあ、初デートに誘ってOKが出た!となれば、ますますワクワクドキドキですよね♡
デートのお誘いがOKなだけで、かなりの前進です♡
ただ、誘われた側も誘った側も、友達に報告したくなっちゃうのが人間。
そんなシチュエーションで使える英語をご紹介します。
・I’m going to go out with Ken next weekend!!
(来週末ケンとデートすることになったの!!)
※英語では “date” というワードを使わずとも、“go out” で「デートする」という意味になりえます。
もちろん、お友達と “go out” するという話の時にはそんな意味になりませんが、相手や話し方、トーンなどによって “go out” や “hang out” でも「デートする(遊びに行く)」というニュアンスになります!
そう報告された友達は、きっと間髪入れずにこう聞くでしょう。
・What’s he like!? Where did you meet each other!?
(どんな人!?どこで出会ったの!?)
※ここでの“like”は「~のような」という意味で使われます。
ざっくり「どんな人」かを聞きたいときに使えるフレーズです。
・Where are you going for your first date?
(初デートどこ行くのよ?)
やっぱり色恋沙汰には興味津々ですよね〜。
そして初デートといえば、何を着ていくかもかなり悩ましいポイントだと思います!!
・I can’t decide what to wear.
/ I don’t know what to wear for the date!
(着ていく服が決まらない!
/ デートに何着て行けばいいかわかんない!)
となるのも、また幸せな楽しい悩み…♡
海外のプチ・デート事情
日本では、初デートがもし映画デートならオシャレしていきますよね。
でも、アメリカ人女性に聞いたところ、アメリカではあまり映画デートにオシャレはしないそう。カジュアルな格好で行くことも多いみたいです。
「オシャレをするのは、雰囲気の良いレストランやバーとかに行く時ね。デートだからどこ行くにもオシャレをするというよりも、TPOを考えて服を決めるわ。」 とのことでした。メモメモ…。
確かにTPOをわきまえていれば、失敗もなさそうですね!
海外では、学生であれば映画デート、全体的に言えばカジュアルなレストランやバーであったり、カフェでお茶なども立派な初デートとしてあるみたいです。
年齢層が上がってくると、植物園や博物館など、ゆったりとしたデートも多いそう。
日本では初デートといえば、わりと「デートをする」ことがメインになりがちですが、欧米では「相手を知る」ことに重きを置く傾向があるようです。
なので映画デートがつまらないという意見も…。
「相手を知るための初デートなのに、2時間だんまり座っとくのつまんなくない?」と、オーストラリア男性が言っておりました。
個人的にはまずは映画を観て、その感想を言いながら美味しいご飯を食べる、というのも良いと思うんですが、色んな意見がありますねえ。
あとお会計問題。
日本では初デートなどで、男性が誘った側であれば、男性が払うことを期待されますよね。
海外でも男性が払う、という国もあるみたいですが、国によっては「奢る」という行為は親しい間柄じゃないと不自然、というところもあるみたいです。
また、最近では「自立した女性」も増えていて、奢られるのが嫌!という方もいるので、「男性が奢る」という考えは、古くなってきているのかもしれません。
ただそれも、お国柄やデートの相手によって変わってくると思いますので、特に国が違う方とのデートではリサーチが大事です。
初デートの場所選び!デートスポット、英語で言えますか?
初デートの場所選びも、大きなアプローチの一つ。
誘う側は、射止めたいのであれば、リサーチしておくのが無難です!!
相手の趣味や好きなモノ・コトに合わせたある程度の候補の他に、意外性のある場所のチョイスも視野に入れておくのも良いかもしれません!
初デートによさそうなスポットを英語でご紹介♡
Cinema=映画館
Outdoor cinema/movies=野外映画館
日本でも増えてきた野外シアター。
夕方から夜にかけて薄暗い屋外でのんびり観れます。ピクニック気分で色々食べながらというのも良いですよね♪
屋内の映画館より開放的なので、緊張もしにくいのでは?
Zoo=動物園
Petting Zoo=ふれあい型動物園
Aquarium=水族館
コチラは定番ですが、最近では実際に触ったり餌をあげたりできる「ふれあい型」が増えてきているので、一緒に動物と触れて距離が縮められます♡(“petting”=優しくなでること)
水族館であれば、ショーがあるタイプのものもいいですね!
Art museum=美術館
〇〇exhibition=〇〇展
コチラもワードだけ聞くとつまらなく感じる方もいるかもしれませんが、アニメ展やディズニー展、マーベル展など、男女問わず好きなキャラクターや映画が題材のものもたくさんあるので、リサーチですね!
期間限定だったり、休館日には要注意です!
Botanical garden=植物園
ゆったりとしたデートが好きな方にオススメ。特に花や植物が綺麗に咲いている時期やライトアップがされている時期なら、よりGood!
Food festival=フードフェス
フード系のフェスは、誰といっても楽しめるんじゃないでしょうか?
特に食べること飲むことが好きな相手とであれば楽しめるはず!
人混み必至なので、楽しんだ後にのんびりできるカフェやバーもセットで考えておきましょう!
まとめ
いかがでしたか?誰かを誘って初デートしたくなったんではないでしょうか?わたしは執筆しながらなりました。(笑)
もっともっと意外な、誰かと一味違った初デートで落としたい!という人は「最後の恋のはじめ方」というウィルスミス主演の映画をオススメします!!
(もちろん、英語勉強中の方は字幕で…★)
ウィルスミス扮するデートドクターの主人公が、あの手この手でクライアントの恋を叶えていくラブコメディです!主人公が考える初デートが斬新すぎるので、ぜひ参考にしてみてください(笑)
今後のあなたと気になる相手が恋人同士になれるかどうかは、初デートにかかっていると言っても過言ではありません…!
ぜひTPOをわきまえて、そしてありのままの自分(Just the way you are!)で、笑顔を忘れず、初デートを楽しんでくださいね♡

日本の大学卒業後、アメリカの大学でデザインについて学びました。 その後帰国しアパレルメーカーのデザイナーとして勤務。外資系だったため、月の半分は海外出張という多忙な日々を送っていました。 その後オーストラリア人と結婚しオーストラリアに移住。現在は2児のママをしながら自宅でデザイナー兼ブログライターをしています。 海外でのリアルな生活事情や、ご当地グルメ、文化、もちろん英会話についても役に立つようなネタを書いています。 趣味は、ギター。ロックが大好きでよく家族で野外フェスに出かけます。