Utada

Utadaさん

Utadaさん

旧版・新版 を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

書籍が改訂されたので、「旧版は使えないです」と言いたいです。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/20 10:58

回答

・old edition/new edition

editionは、出版物や芸術作品などの、特定のバージョンや形態を指す言葉です。
書籍や雑誌、映画、音楽アルバムなど、同じ作品でも異なる形態や内容を持つ場合に使われることが多いです。
似た単語ではversion、issue等があります。
editionの発音は、カタカナで表すと「イディション」という風に言います。
旧版はold version 、新版はnew editionと言います。
因みに「改訂版」はrevised versionと言います。
revised 「修正された」という意味の形容詞です。

例文
This book was revised, so we can’t use old edition.
「事がこの本は改訂されたので旧版は使えません。」

参考にしてみて下さい。

Natsumi.K7

Natsumi.K7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/19 01:09

回答

・old edition
・new edition

旧版・新版は、old edition / new editionで表現が出来ます。

例文
The old edition won't suffice.
旧版は使えません。

この表現は比較的フォーマルな文脈で使われます。改訂された新しい版が必要であることを強調します。

You can't rely on the old edition.
直訳では、旧版に頼ることはできません。

rely onは信頼や依存を意味し、古い版が十分ではないことを示唆しています。使う人が新しい版にアクセスする必要があることを伝えます。

The old edition is obsolete.
直訳すると、旧版は時代遅れです。

obsoleteは過去のものとして使われなくなったことを示し、旧版が使えない理由を明確に表現します。この表現は直接的でシンプルな言い方です。

是非、参考にしてみてください。

Ahava7

Ahava7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/16 17:18

回答

・Old edition
・Previous version

1. Old editionとは、旧版です。editとは、編集の動詞で、editionは「版」です。
初版は、the first editionと言います。

Since the book has been revised, the previous edition is no longer valid.
「書籍が改訂されたので、旧版は使えないです。」

※reviseは、変える、改めるという動詞です。

2. Previous versionは、以前の、前の版という意味です。
old versionとも言えます。

I want to return this books since this one is a previous version.
「この本は、以前の版だから、返却したい。」

0 84
役に立った
PV84
シェア
ツイート