Aria

Ariaさん

2024/01/12 10:00

気を高める を英語で教えて!

不眠症に悩んでいたので、「友達から気を高めるといいと聞いた」と言いたいです。

0 129
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/21 00:00

回答

・Boost morale
・Lift spirits
・Perk up.

I've been struggling with insomnia, and a friend told me that boosting morale might help.
不眠症に悩んでいたら、友達が気を高めるといいと教えてくれたんだ。

「Boost morale」とは、士気ややる気を高めることを指します。このフレーズは、職場やチーム活動などで落ち込んだり、モチベーションが低下したりしている状況を改善するために使われます。具体的なシチュエーションとしては、プロジェクトの進行が遅れているとき、チームメンバーが疲れているとき、または困難な目標に直面しているときに、リーダーが激励の言葉や報奨を提供して士気を高める場面が考えられます。

I've been struggling with insomnia, and a friend told me that lifting my spirits might help.
不眠症に悩んでいたので、友達から気を高めるといいと聞きました。

I heard from a friend that perking up might help with my insomnia.
友達から気を高めると不眠症にいいと聞いたよ。

Lift spiritsとperk upはどちらも気分を良くするという意味ですが、ニュアンスが少し異なります。Lift spiritsは全体的な気分や雰囲気を高める時によく使います。たとえば、友達が落ち込んでいる時に励ます場合や、チームの士気を高める時などです。一方、perk upは一時的に元気づけるニュアンスが強く、疲れている時にコーヒーを飲んで元気を取り戻す場合や、ちょっとした良いニュースで気分が明るくなる時に使います。両方ともポジティブな変化を示しますが、lift spiritsはより広範な感情の改善を意味し、perk upは短期的・即時的な元気回復を指します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/24 15:56

回答

・surge vital energy

単語は、「気を高める」は「surge vital energy」の語の組み合わせで表現します。「気」は中医学で生命力を指すので「vital energy」とします。

構文は、前半部分は主節で第一文型(主語[I]+動詞[heard])に副詞句(友達から:from a friend)を組み合わせて構成します。

後半部分が従属副詞節で、接続詞「that」の後に第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[good])に副詞的用法のto不定詞「気を高めると:to surge my vital energy」を組み合わせて構成します。

たとえば"I heard from a friend that it's good to surge my vital energy."とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV129
シェア
ポスト