Isazi

Isaziさん

2023/11/21 10:00

外国語を聞いているようだった を英語で教えて!

お国訛りが強い人と話したので、「外国語を聞いているようだった」と言いたいです。

0 194
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/13 05:53

回答

・It was like listening to a foreign language.

「外国語を聞いているようだった」は、上記のように表せます。

like は「好き」「好む」などの意味を表す動詞ですが、前置詞として「〜のよう」「〜みたい」などの意味も表せます。
listen は「聞く」という意味を表す動詞ですが、こちらは「聞こうと意識して聞く」という意味の「聞く」を表します。
(自動詞なので「〜を聞く」という際は listen to 〜 と前置詞の to を付けます)

例文
It was like listening to a foreign language. I could get it barely.
外国語を聞いているようだった。ほとんど理解できなかったよ。

※get は「手に入れる」「到着する」などの意味を表す動詞ですが、「わかる」「理解する」などの意味も表せます。
※barely は「かろうじて」「わずかに」などの意味を表す副詞ですが、「ほとんど〜ない」という意味で使われます。

役に立った
PV194
シェア
ポスト