
masamiさん
2023/07/25 10:00
遊覧船 を英語で教えて!
家族で出かけるので、「今日は遊覧船に乗ろう」と言いたいです。
回答
・Sightseeing boat
・Tour boat
・Pleasure cruise.
Let's take a sightseeing boat today.
今日は遊覧船に乗ろう。
"Sightseeing boat"は観光目的で運行される船を指します。観光船とも呼ばれ、主に景色を楽しむための乗り物です。川や湖、海沿いの都市などでよく利用され、船上から普段とは異なる視点で風景を楽しむことができます。これに乗ることで、例えば都市のランドマークや自然の絶景を眺めたり、カップルや家族、友人と特別な時間を過ごすことができます。ガイドが同乗し、観光地の歴史や背景を説明するサービスを提供する場合もあります。
Let's take a tour boat today with the family.
今日は家族で遊覧船に乗ろう。
Let's take a pleasure cruise today with the family.
今日は家族で遊覧船に乗ろう。
「Tour boat」は観光目的で運航される船を指し、ガイド付きで名所を巡る際によく使われます。一方、「Pleasure cruise」は娯楽やリラクゼーションを目的としたクルーズを指し、日帰りや短期間でのんびり楽しむ時に使われることが多いです。つまり、観光情報を重視するなら「tour boat」、リラックスや楽しさを重視するなら「pleasure cruise」というニュアンスで使い分けられます。
回答
・tour boat
・sightseeing boat
・pleasure boat
1. tour boat
この表現は、観光地や名所をガイド付きで回る遊覧船のニュアンスがあります。
例文
The guide on the tour boat shared interesting stories about the area.
遊覧船のガイドさんが地域の面白い話をしてくれました。
share :共有する
2. sightseeing boat
この表現は「景色を楽しむ」ことに重きを置いた遊覧船のニュアンスがあります。
例文
Let's take a sightseeing boat today! I heard this sightseeing boat take us around the island, and the views are breathtaking.
今日は遊覧船に乗ろう!この遊覧船は島を一周してくれて、景色が素晴らしいって聞いたよ。
take : 連れて行く
around : 周りをぐるりと
breathtaking : 息を呑むほど素晴らしい
3. pleasure boat
この表現はレージャーや娯楽目的の遊覧船というニュアンスがあり、個人的に使われるボートのようなニュアンスも含みます。
例文
The marina was full of pleasure boats ready for summer adventures.
船着場は夏の冒険に備えたプレジャーボートでいっぱいでした。
marina : 船着場
full : いっぱい
少しずつニュアンスが違うので使い分けてみてください。

質問ランキング

質問ランキング