Lorenzo

Lorenzoさん

2023/07/25 10:00

言葉の暴力 を英語で教えて!

子どもが暴言を吐くので、「言葉の暴力は良くないよ」と言いたいです。

0 256
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/25 10:00

回答

・verbal violence

「言葉の暴力」は、上記のように表せます。

verbal は「言葉の」「口頭の」などの意味を表す形容詞ですが、「口先の」「言葉だけの」といったニュアンスで使われることもあります。
violence は「暴力」「暴行」などの意味を表す名詞ですが、物理的な意味に限らず、「冒涜」といった意味でも使われます。

例文
What did you say now? Verbal violence is not good.
今なんて言ったの?言葉の暴力は良くないよ

※good は「良い」「上手い」「美味しい」などの意味を表す形容詞ですが、「誰から見ても良い」「一般的に見て良い」というような客観的なニュアンスのある表現になります。

役に立った
PV256
シェア
ポスト