Ibuki

Ibukiさん

2023/07/24 10:00

安堵する を英語で教えて!

心配事がなくなった時に「安堵する」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 242
Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/07 00:00

回答

・To feel relieved
・To breathe a sigh of relief.
・To feel a weight lifted off one's shoulders.

I feel relieved now that my worries are gone.
私の心配事がなくなって、安堵しています。

「To feel relieved」は「ホッとする」という感情を表す英語表現です。何か心配事や不安を抱えていたが、その問題が解決したり、懸念していた事態が起きなかったときに使います。例えば、試験の結果が良くてホッとしたときや、無事に帰宅できてホッとしたときなどに「I feel relieved」と言えます。また、他人が安心した様子を表現する際にも使えます。

When I finally paid off my student loans, I breathed a sigh of relief.
「ついに学生ローンを全額返済した時、私はほっとした。」

I finally paid off my student loans. It feels like a weight has been lifted off my shoulders.
「ついに学生ローンを全額返済した。肩の荷が下りたような感じだ。」

To breathe a sigh of reliefは、困難な状況や緊張感から脱したとき、または問題が解決したときに使われます。例えば、試験が終わった後や重要なプレゼンテーションが無事に終了した時などに使います。

一方、to feel a weight lifted off one's shouldersは、長期間にわたる重圧やストレスが解消されたときに使う表現です。大きなプロジェクトが終了した後や、長期にわたる問題が解決したときなどに使われます。

つまり、両者は似ていますが、sigh of reliefは一時的な緊張からの解放を、weight liftedは長期的なプレッシャーからの解放を示します。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/19 12:58

回答

・feel at ease
・be relieved

上記のとおり、「安堵する」は feel at ease と表現します。
at ease は「気楽に、くつろいで」という状態を表すフレーズです。be at ease に言い換えも可能です。
relieve は、「やわらげる、楽にする、解放する」といった動詞です。

どちらも心配事から解放されて安堵する、張り詰めていた気持ちが楽になる、といった状況にピッタリの言い回しです。

- As I could meet a deadline, I feel at ease.
(納期を守れたので安堵しています。)

meet a deadline 「期限に間に合う、納期を守る」

-I am relieved because I passed the exam.
(試験に受かったので、安堵しました。)

以上参考にしてみてください。

役に立った
PV242
シェア
ポスト