Tatsuki F

Tatsuki Fさん

Tatsuki Fさん

宮大工 を英語で教えて!

2023/05/12 10:00

お寺や神社などの修理を専門とする大工を指す時に「宮大工」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/06 00:00

回答

・Shrine carpenter
・Temple carpenter
・Shrine builder

In English, a carpenter who specializes in repairing temples and shrines is referred to as a shrine carpenter.
英語では、寺院や神社の修理を専門とする大工は、「シュライン・カーペンター」(shrine carpenter)と呼ばれます。

「Shrine carpenter」は、神社や寺院の建築や修繕を専門に行う職人のことを指します。英語では一般的に「miyadaiku」や「temple carpenter」とも呼ばれます。彼らは一般的な大工とは異なり、伝統的な日本の建築技術を用いて神聖な建築物を構築・維持します。神社や寺院の新築、修復、または移転などの際に、この専門的な技術が必要となるシチュエーションで「Shrine carpenter」が使われます。

In English, a temple carpenter is a carpenter who specializes in repairing temples and shrines.
英語では、「お寺や神社の修理を専門とする大工」は「temple carpenter」と言います。

In English, a carpenter who specializes in repairing temples and shrines is referred to as a Shrine Carpenter.
英語では、寺や神社などの修理を専門とする大工を「Shrine Carpenter」と言います。

Temple carpenterとShrine builderは、それぞれ異なる種類の宗教的建造物を建設または修復する専門家を指します。Temple carpenterは、主に仏教寺院などの建築物を作る職人を指すのに対し、Shrine builderは、主に神社や他の聖域を建設する職人を指します。したがって、これらの用語は、話す者がどの種類の宗教的建造物を参照しているかによって使い分けられます。

MINA_voice

MINA_voiceさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/26 10:21

回答

・shrine architect
・shrine carpenter

「大工」は''carpenter''・「神社」は''shrine''と言います。
また''architect''は「建築家」という意味です。
これらのワードを組み合わせて「宮大工」と表現できます。

例文
He is a shrine carpenter/ shrine architect who specializes in repairing temples and shrines.
(意味:彼はお寺や神社などの修理を専門とする大工です。)

※''Miyadaiku''とローマ字表記で言う場合もあります。←ガイドブックに多いイメージです。

0 793
役に立った
PV793
シェア
ツイート