rukia

rukiaさん

rukiaさん

リズム感が悪い を英語で教えて!

2022/12/05 10:00

運動神経はよいのに、リズム感が悪いのでダンスはとても苦手ですと英語でなんて言いますか?

Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/20 00:00

回答

・Have no sense of rhythm
・Offbeat
・Tone-deaf

I'm pretty athletic but I've got no sense of rhythm, so I'm really bad at dancing.
運動神経はいいけど、リズム感が全くないから、ダンスは本当に苦手です。

「Have no sense of rhythm」は直訳すると「リズム感が無い」という意味になります。音楽やダンスなどのコンテクストで使われ、リズムを感じ取る能力や調子を保つ能力が低い、またはまったく存在しない状態を表します。たとえば、音楽の演奏中に拍子を刻むのが苦手な人や、ダンスのステップを覚えるのが困難な人に対して使うことができます。したがって、「Have no sense of rhythm」は、音楽やダンスに関連するシチュエーションで使用するのが適切です。

Even though I'm pretty athletic, I have an offbeat sense of rhythm, so I'm really bad at dancing.
運動神経はいいのに、リズム感がずれていてダンスはとても苦手です。

I'm quite athletic, but I'm tone-deaf when it comes to rhythm, so I'm really bad at dancing.
運動神経はいいんですが、リズム感が全くない(音痴)なので、ダンスは本当に苦手です。

"Offbeat"は、一般的または標準的でない事を示し、多くの場合、その人が他の人とは少し違った視点を持っているという意味で用いられます。たとえば、「彼のユーモアのセンスはちょっとオフビートだ」、「その映画はオフビートな視点から物語を描いていた」などと言います。

一方、"Tone-deaf"は直訳すると「音痴」となりますが、日常会話では単に音楽的な能力の欠如を指すだけでなく、人々の感情や感情的な反応に対する理解の欠如を指すために使われます。例えば、ある感じ取りやすい問題について無理解であるか、不敏感な態度を示す人を表す時に用いられます。「彼はその問題に対して全くトーンデフだ」などと使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/05 06:29

回答

・have no rhythm
・have a bad sense of rhythm

「リズム感が悪い」は英語では have no rhythm や have a bad sense of rhythm などで表現することができると思います。

I have good reflexes, but I have no rhythm, so I'm not very good at dancing.
(運動神経はよいのに、リズム感が悪いのでダンスはとても苦手です。)
※ have good reflexes(運動神経が良い)

I have a bad sense of rhythm, but do you think it can be improved with training?
(私はリズム感が悪いのですが、鍛えて良くすることは出来ると思いますか?)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 235
役に立った
PV235
シェア
ツイート