Selenia

Seleniaさん

2025/03/18 10:00

電池切れ を英語で教えて!

スマホだけでなく、人の体力がなくなるのも「電池切れ」と表現しますが、英語ではどう言いますか?

0 18
emijapan07

emijapan07さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/27 23:00

回答

・run out of one's energy
・use all one's energy
・wear out

1. run out of one's energy
電池切れ

run out of: 〜を使い果たす、〜を切らす
energy: 元気、活力
よって run out of energy で「元気を使い果たす」という意味になります。

I usually run out of my energy by the time I finish work.
大抵いつも、仕事を終える頃には元気を使い果たします。

2. use all one's energy
電池切れ

use: 使う
all: 全ての
全ての活力を使い果たした状態となります。

I used all my energy today.
今日は全ての活力を使い果たしました。

3. wear out
電池切れ

wear out: 使い果たす、すり減らす。
使い果たす=極度に疲れているという意味となります。
be worn (wearの過去分詞) out:使い果たされた、くたくたになった

Playing tennis wears me out.
テニスは私をくたくたにさせます。
I'm worn out from work.
私は仕事で疲れ果てています。

以上のように、様々な「疲れ切った」と表現する言葉があり、人の「電池切れ」と同じような意味を持ちます。

役に立った
PV18
シェア
ポスト