
hitoさん
2025/02/25 10:00
4歳から16歳までスイミングを習っていました を英語で教えて!
「水泳はどのくらいやってるの?」と聞かれたので、「4歳から16歳までスイミングを習っていました」と言いたいです。
回答
・I learned swimming from age 4 to 16.
「4歳から16歳までスイミングを習っていました」は上記のように表現します。
ここで重要な表現として「4歳から16歳まで」です。
A〜Bまでは from A to B で表現できます。今回は「何歳から何歳まで」と歳の数を言いたいわけなので from age A to B になります。
from A to B の表現を使った他の文
例)
It takes 30 minutes from my house to school.
私の家から学校までは30分かかります。
もし今も続けていることを言いたいときは have been を使った文で表現できます。
例文
I have been learning to swim since I was 4 years old until now.
私は4歳の頃から今まで水泳を習っています。
since~: 〜の頃から
until~ : 〜まで