
sawasakiさん
2025/02/25 10:00
自分の意見を言うタイミングを逃して、モヤモヤしている を英語で教えて!
会議で意見を切り出せなかったので、「自分の意見を言うタイミングを逃して、モヤモヤしている」と言いたいです。
回答
・I missed my chance to share my opinion, and now I feel frustrated.
・Having lost the opportunity to express my opinion, I felt frustrated.
1. I missed my chance to share my opinion, and now I feel frustrated.
意見を共有するチャンスを逃してしまい、今もどかしいです(モヤモヤしています)。
構文は、前半は第三文型(主語[I]+動詞[missed:~を逃した]+目的語[chance])に形容詞的用法のto不定詞(to share my opinion:意見を共有する)を組み合わせて構成します。
後半の等位節(独立して意味を成す対等な文節)は第二文型(主語[I]+動詞[feel]+主語を補足説明する補語の形容詞[frustrated:モヤモヤしている])に副詞(now)を加えて構成します。
2. Having lost the opportunity to express my opinion, I felt frustrated.
自分の意見を言う機会を失い、もどかしさ(モヤモヤ)を感じました。
「Having + 過去分詞」は、分詞構文の一種で、動詞が「主節の動詞よりも前に起きたこと」を示します。よって事の順序が明確にできます。
Having の後に過去分詞 lost を合わせて動詞句として目的語(opportunity:機会)と形容詞的用法のto不定詞(to express my opinion:自分の意見を言う)を続けて従属副詞節(主節を修飾し、理由、条件、時間、目的などを示す文節)とします。
後半の主節は第二文型(主語[I]+動詞[felt]+補語の形容詞[frustrated])で構成します。