Koichi Nishi

Koichi Nishiさん

2025/02/25 10:00

嬉しいけど荷が重い を英語で教えて!

重要な仕事を任されたときjに、「嬉しいけど荷が重い」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 34
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/27 17:40

回答

・I'm glad, but I feel the burden of it.

「嬉しいけど荷が重い。」は、上記のように表せます。

glad : 嬉しい、喜ばしい、幸せな、など(形容詞)
・短期的な嬉しさを表現する際に使われる傾向があります。

feel the burden of 〜 : 「〜を重荷に感じる」「〜は荷が重い」などの意味を表す表現

例文
It's a very key job, so I'm glad, but I feel the burden of it.
とても重要な仕事だから、嬉しいけど荷が重い。

※very は「とても」「すごく」などの意味を表す副詞ですが、似た表現の so と比べると、固いニュアンスになります。
※key は「鍵」という意味を表す名詞ですが、形容詞として「鍵になる」「重要な」などの意味も表せます。

役に立った
PV34
シェア
ポスト