
Hosokawaさん
2025/02/25 10:00
部屋がほどよく片付いている を英語で教えて!
部屋を少し片づけたので、「部屋がほどよく片付いていて、居心地がいい」と言いたいです。
回答
・The room is neatly organized.
・The room is just the right amount of tidy.
1. The room is neatly organized.
部屋がほどよく片付いている。
neatly : きちんと、こぎれいに(副詞)
・今回の「ほどよく」に相当します。
organized : 整理された、きちんとした(形容詞)
The room is neatly organized and comfortable.
部屋がほどよく片付いていて、居心地がいい。
comfortable : 居心地がいい(形容詞)
・「カムファタブル」と読み、最初の o にアクセントを置くので、発音には注意しましょう。
2. The room is just the right amount of tidy.
部屋がほどよく片付いている。
just : ちょうど(副詞)
the right amount of : 適切な量の
tidy : 整頓された(形容詞)
・「ちょうど適切な量の整頓された状態」と直訳でき、「多すぎず少なすぎず、ちょうどいい加減の片付け具合」というニュアンスで、「ほどよく片付いている」を表せます。
The room is just the right amount of tidy and feels cozy.
部屋がほどよく片付いていて、居心地がいい。
feels cozy : 居心地がいい
回答
・The room is moderately tidy.
「部屋がほどよく片付いている」は構文として上記のように表します。
moderately:適度に、ほどよく、控えめに(副詞)
tidy:きちんとした、片付いた、整然とした(形容詞)
第二文型(主語[room]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の形容詞句[moderately tidy:ほどよく片付いている])で構成します。
ご質問は「居心地がいい」を第二文型(主語[it]+動詞[feels:~に感じられる]+補語の形容詞[cozy:居心地のよい])で表し、全体で以下の様に訳します。
The room is moderately tidy, and it feels cozy.
部屋がほどよく片付いていて、居心地がいい。

質問ランキング

質問ランキング