mayaさん
2024/12/19 10:00
風邪をひいてたので、働くのが大変だった を英語で教えて!
風邪を引いていても行かなければならない仕事だったので、「風邪をひいてたので、働くのが大変だった」と言いたいです。
0
33
回答
・I had a cold, so it was hard to work.
「風邪をひいてたので、働くのが大変だった。」は、上記のように表せます。
cold は「冷たい」「寒い」などの意味を表す形容詞ですが、名詞として「風邪」という意味も表せます。
hard は「硬い」という意味を表す形容詞ですが、「大変な」「きつい」「難しい」などの意味も表現できます。
(主観的なニュアンスの表現になります)
例文
Just between you and me, I had a cold, so it was hard to work.
ここだけの話、風邪をひいてたので、働くのが大変だった。
※just between you and me は、直訳すると「あなたと私の間だけ」という意味になりますが、「ここだけの話」「内緒だけど」などの意味で使われるフレーズになります。
役に立った0
PV33