
Heiji Kawabataさん
2025/02/25 10:00
風邪をひいて体力を落とした を英語で教えて!
風邪が治った後に疲れやすいので、「風邪をひいて体力を落とした」と言いたいです。
回答
・I caught a cold and lost my strength.
・I’ve been feeling weak since I had a cold.
1. I caught a cold and lost my strength.
風邪をひいて体力を失いました。
構文は、前半を第三文型(主語[I]+動詞[caught]+目的語[cold:風邪])で構成します。
後半の等位節(独立して意味を成す対等な関係の文節)も第三文型(主語[I-省略]+動詞[lost]+目的語[strength:体力])で構成します。
2. I’ve been feeling weak since I had a cold.
風邪をひいて以来、ずっと体が弱く感じています。
構文は、過去のことがずっと今まで影響している様子を表すので現在完了進行形(主語[I]+助動詞[have]+be動詞の過去分詞[been]+一般動詞の現在分詞[feeling]+補語の形容詞[weak])に過去の従属副詞節(since I had a cold:風邪をひいて以来)を組み合わせて構成します。
従属副詞節とは主節の理由、条件、時間などを副詞的に修飾する文節です。