Daiさん
2024/12/19 10:00
ついさっきまでパソコンが使えていたのに を英語で教えて!
パソコンが急にフリーズしてしまったので、「ついさっきまでパソコンが使えていたのに」と言いたいです。
0
42
回答
・My PC was working well just now.
上記が「ついさっきまでパソコンが使えていたのに」という表現です。
my 「私の」今回は「自分の/自分用の」という想定です。
PC 「パソコン」Personal Computer 「パーソナルコンピューター」の略です。英語でも一般的に PC と呼ばれます。
work 「動作する」今回は「さっきまで使えていた」というニュアンスを表現するために、過去進行形で was working としています。
well 「ちゃんと/うまく」
just now 「ついさっきまで」now 「今」が付いていますが just now は基本的に「少しだけ過去」を指します。これに伴い、動詞に現在形や未来形は使えません。
以下のような言い換えも出来ます。
例
My PC froze just now.
たった今、パソコンがフリーズした。
役に立った0
PV42