mieさん
2024/12/19 10:00
ついさっきまで話していたのに を英語で教えて!
話の途中で友達が寝てしまったので、「ついさっきまで話していたのに」と言いたいです。
回答
・I was talking to her just a moment ago!
「ついさっきまで話していたのに」は上記のようにあらわすことができます。
今回は a moment ago が日本語では「ついさっき」を言い表す内容となっておりますが、 a moment ago は直訳すると「一秒前」となり、この文章での Just は、「ちょうど(今)」となりますので、「一秒前まで話していたのに」という意味になります。
Just a moment だけの言い回しもあり、この場合は「少しお待ちください」という意味で日本語訳されますが、こちらも直訳は「一秒だけ(待って)」という意味になります。この Just は「~だけ」という意味になります。
*I was talking to A:Aに話していた。
例
A:She fell asleep! I was talking to her just a moment ago!
寝落ちしてる!ついさっきまで話していたのに!
B:She is probably tired.
多分疲れてたのよ。
*fell asleep:寝落ち
*probably:たぶん、おそらく