Yoko Kさん
2024/12/19 10:00
少し瘦せなきゃ! を英語で教えて!
糖尿病の疑いがあると言われたので、「少し瘦せなきゃ!」と言いたいです。
回答
・I have to become thin!
「少し瘦せなきゃ!」は、上記のように表せます。
have to は「〜しなければならない」「〜する必要がある」などの意味を表す表現ですが、客観的なニュアンスがある表現になります。
become thin は「痩せる」「細くなる」などの意味を表す表現です。
(become は「〜になる」という意味を表す動詞ですが「〜になってその状態を維持する」というニュアンスのある表現です)
例文
Oh my goodness. I don't wanna get diabetes so I have to become thin!
なんてこった。糖尿病になりたくないから、痩せなきゃ!
※oh my goodness は oh my god から派生した「なんてことだ」「まさか」「信じられない」などの意味を表すフレーズになります。
英語圏には god(神)という言葉を軽々しく使いたくない方々も多いのでよく使われます。
※wanna は want toを略したスラング表現です。