英語の句動詞って何?イディオムとの違いや使えるフレーズを紹介!

句動詞, 英語, ネイティブキャンプ

洋画や海外ドラマを観ていると、ネイティブスピーカー同士の会話で「句動詞」が頻繁に使われています。しかし、日本の英語教育ではあまり句動詞はフォーカスされておりませんので、「句動詞って何だっけ?」「あまり知らないな…」と思う方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、そんな「英語の句動詞」について紹介していきます。句動詞とは何なのか、どのような例があるのかなどを詳しく解説していくので、ぜひ英語学習の参考にしてみてくださいね。

英語の句動詞について

英語の句動詞とは、『動詞+前置詞または副詞』でひとつの意味を持つフレーズのことです。英語では「phrasal verbs」と言います。句動詞のほとんどは中学英語で習う、基本的な動詞・前置詞・副詞で構成されており、フレーズ自体の難易度は高くありません。

例えば、「give up(諦める)」「get up(起き上がる)」といった、簡単な単語の組み合わせで作られることがほとんどです。単語の組み合わせを変えるだけで様々な表現が可能であり、日常会話やビジネスの場など、様々なシーンで使うことができます。

イディオムとの違い

単語を組み合わせて作るフレーズといえば、他に「イディオム」がありますよね。句動詞と混同しやすいですが、この2つは別物です。まず、句動詞とは前項で解説した通り、「動詞+前置詞または副詞」で構成されるフレーズを指します。動詞とその後に続く前置詞や副詞が結合して一つの動作や状態を表すのが特徴で、単語から意味やニュアンスを推測できることが多いです。

一方、イディオムは日本語でいう「慣用句」であり、複数の単語の組み合わせによって作られます。句動詞のように特定の品詞を使うルールはなく、名詞が含まれるものが多いです。

また、直訳とは異なる意味を持つというのもイディオムの特徴です。例えば、「let the cat out of the bag」というイディオムは、直訳すると「猫を袋から出す」という意味ですが、「うっかり秘密を漏らす」という意味で使われます。

句動詞の注意点

次に、句動詞を使う際の注意点を解説していきます。句動詞を使う際に注意したいのは、以下の2点です。

①単語を切り離して使えるものとそうではないものがある

②1つの句動詞が複数の意味を持つ場合がある

①単語を切り離して使えるものとそうではないものがある

句動詞は、「分離可能句動詞」と「非分離可能句動詞」に分けられます。分離可能句動詞とは、前置詞や副詞を動詞と切り離して使える句動詞のことです。

例えば、「turn on(スイッチを入れる)」という句動詞は、動詞である「turn」と前置詞である「on」を切り離して使うことができます。

She turned on the light.

She turned the light on.

上記2つの例文は、どちらも「彼女は電気をつけた」という意味になります。一方、非分離可能句動詞は、動詞と前置詞(副詞)を切り離すことはできない句動詞を指します。動詞と前置詞もしくは副詞は、常に一緒に使わなければなりません。

She looks after her brother.

× She looks her brother after.

1番目の文章は「彼女は弟の世話をしている」という意味になりますが、2番目の文章は意味が通じず不自然になってしまいます。

このように、句動詞には単語を切り離して使えるものと、そうではないものがあるので、新しく覚える際に使い方まで一緒に覚えておきましょう。

②1つの句動詞が複数の意味を持つ場合がある

句動詞には複数の意味を持つものが数多くあります。例えば、「take off」には「離陸する・(服や物を)脱ぐ・成功する・休みを取る」といった複数の意味があり、適切な意味を文脈から判断する必要があります。

句動詞の例文

最後に、ネイティブスピーカーの会話でよく使われる句動詞の一部を紹介していきます。どれも日常会話で活用できる便利なフレーズばかりなので、ぜひ覚えて英会話で使ってみてくださいね。

「off」を使った句動詞

「off」には「離れる・外す」というニュアンスがあります。単語の持つイメージを意識すると、句動詞の意味や使い方が理解しやすくなります。

Break off:〜が折れる/〜を打ち切る/急にやめる

「break」には「何かを壊す」というニュアンスがあり、「break off」何かが物理的に折れること、関係や交渉を打ち切ること、急に何かをやめることを指します。

The branch broke off.

木の枝が折れた。

The two countries broke off diplomatic relations.

その二国は外交関係を断ちました。

She broke off in the middle of her speech.

彼女はスピーチの途中で話をやめた。

Put off:〜を延期する/〜を後回しにする

「put(置く)+ off(離す)」で、物事を置いて後回しにするというニュアンスを表します。

She put off the meeting.

彼女はその会議を延期した。

He keeps putting off going to the doctor.

彼は医者に行くのを後回しにしている。

Take off:(靴・服などを)脱ぐ/離陸する/急に成功する/休みをとる

「take off」には、身につけているものを取り外すというニュアンスがあります。「洋服を脱ぐ」「帽子を取る」「アクセサリーを外す」「メイクを落とす」など、身につけているものを外す行為全般に使うことができます。

また、「脱ぐ」という使い方以外にも、「飛行機が離陸する」「急にビジネスが成功したり、成果が伸びたりする」「休みを取る」など様々な使い方ができます。

He took off his shoes before entering the house.

彼は家に入る前に靴を脱ぎました。

The plane took off on time.

飛行機は時間通りに離陸しました。

The new app took off and became very popular.

その新しいアプリは急速に人気を伸ばしました。

She is planning to take a week off in August.

彼女は8月に1週間休暇を取る予定です。

「around」を使った句動詞

「around」には「〜の周囲に」というニュアンスがあります。

Turn around:方向を変える

「turn」には、まわして向きや状態を変えるというコアイメージがあり、「around」と組み合わせることで「方向を変える」という意味になります。

体の向きを変えたり、振り向いたりといった物理的に「方向を変える」と言いたい時に使える他、状況や結果などが予想と異なる方向に変わること、悪い状況から立ち直ることなどに対しても使えます。

When I called his name, he turned around.

私が彼の名前を呼ぶと、彼は振り向きました。

We were losing at first, but the game turned around in the second half.

最初は負けていたが、後半で試合の流れが変わった。

She was having a tough time at work, but things turned around when she got a promotion.

彼女は仕事で苦労していましたが、昇進したときに状況が好転しました。

Look around:見回る・あちこちを見る

「look(見る)+ around(周り)」を組み合わせることで、「あたりを見てまわる」という意味になります。

We spent the afternoon looking around the new shopping mall.

私たちは午後を新しいショッピングモールを見て回って過ごしました。

The tourists looked around the historic district and took many photos.

観光客たちは歴史的な地区を見て回り、たくさんの写真を撮りました。

「out」を使った句動詞

「out」のコアイメージは、「外へ・〜に出る」です。空間的な「外」を意味する場合の他に、状態や状況に関する意味を持つことがあります。

Watch out:気を付ける・警戒する

「watch(見る)+ out(外)」で、「何かに気を付ける・注意する」という意味になります。命令形で使われることが多く、注意が必要な場合や警告する意味で「Watch out!(気をつけて!)」と使われます。

Watch out! There's a car coming.

気をつけて! 車が来てるよ。

Watch out, there are steps.

気をつけて、段差があります。

Pass out:気を失う・〜を配る

「pass out」には、「気を失う・卒倒する」という意味があり、体調が悪くなったり、極度の疲労やショックで意識を失うことを指します。また、何かを「配る」という意味でも使うことができ、その際は「pass out (物)+ to (人)」のように表現します。

He felt dizzy and then passed out.

彼はめまいを感じ、その後気を失いました。

After running the marathon, he felt lightheaded and passed out.

マラソンを走った後、彼はふらつきを感じて気を失いました。

The teacher passed out the exam papers to the students.

先生は生徒たちに試験用紙を配りました。

Please pass out these handouts to everyone.

これらの資料を全員に配ってください。

まとめ

今回の記事では、英語の句動詞について詳しく解説しました。

【英語の句動詞まとめ】

・句動詞とは『動詞+前置詞または副詞』でひとつの意味を持つフレーズ

・シンプルな単語の組み合わせで作られることがほとんど

句動詞はネイティブスピーカーの会話で頻繁に使われる表現なので、覚えておくととても便利です。覚えるコツは、単語の持つニュアンスを意識すること。やみくもに暗記するのではなく、それぞれの単語が持つコアイメージを掴むと、句動詞は一気に覚えやすくなります。記事の後半でいくつかの例を紹介しましたが、句動詞はまだまだたくさんあるので、ぜひ覚えて英語力アップに役立ててみてくださいね。

nativecamp.net

nativecamp.net