ビアガーデンは英語でなんて言う?お酒や飲み会にまつわる英語表現も紹介!

ビアガーデン、英語、ネイティブキャンプ

日本では、夏になると様々なイベントが開催されますよね。海水浴やキャンプ、夏祭りや花火大会、そして今回のテーマ「ビアガーデン」もそのひとつ。

「ビアガーデンに行くと夏を感じる!」という方も多いのではないでしょうか。

そんな夏の風物詩でもある「ビアガーデン」、英語でなんと言うかご存じですか?

今回の記事では、「ビアガーデンは英語でなんて言う?」という疑問にお答えするとともに、飲み会やお酒にまつわる英語表現を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ビアガーデンは英語でなんて言う?

「ビアガーデン」は英語でも”beer garden”と表現します。

屋上テラスで開催されるビアガーデンであれば、”rooftop beer garden”と表現されることも多いです。

ビアガーデンの発祥はドイツで、名前はドイツ語の”Biergarten”に由来していると言われています。

ビアガーデンを英語で説明すると…

海外ではビアガーデンはあまり一般的ではないので、どのようなものかを伝える英語表現も一緒に覚えておくのがおすすめです。

「ビアガーデン」を英語で説明したい時は、以下のようなフレーズを使って説明できます。

Beer gardens are bars that serve mainly beer.

(ビアガーデンは主にビールが提供されるバーです。)

They are located outside or on rooftops.

(屋外や建物の屋上でひらかれます。)

It’s open only in summer.

(夏の間だけオープンします。)

Beer gardens pop up for a limited time during summer.

(ビアガーデンは夏の間期間限定で開かれます。)

Beer isn’t the only thing on their menu. They also have a variety of tasty foods.

(ビールだけではなく、美味しい食事もあります。)

飲み会に誘う時&誘われた時に使える表現

ここからは、友達を飲み会に誘う時や、誘われた時の返事として使える表現を紹介していきます。

飲み会に誘う時に使える表現

Let’s go for drinks!

(飲みに行こうよ!)

Are you free to go out for drinks tonight?

(今夜空いてる?飲みに行かない?)

Let’s grab a beer!

(一杯行こうよ!)

“grab”は「掴む」を意味する動詞ですが、”grab a beer"で「一杯飲みに行こうよ!」という口語的な表現になります。

友達同士など、親しい間柄でよく使われるカジュアルなフレーズです。

Do you want to grab some drinks?

(飲みに行かない?)

飲み会に誘われた時に使える表現

I’m in!

(参加するよ!)

Sure!

(もちろん!)

I'd love to!

(喜んで!)

I’m coming!

(行くね!)

I can’t make it.

(行けなさそう)

”make it”には様々な意味があり、その1つが「都合がつく」や「間に合う」です。

友達だけではなく、上司や目上の人に対して使っても失礼のない表現なので、覚えておくと便利です。

Thank you for asking, but I’ve already got a plan.

(誘ってくれてありがとう。でももう予定があるんだよね。)

”Thank you for asking,”を付け加えることで、丁寧に断ることができます。

Let me check the schedule.

(スケジュールを確認させて)

”Let me 〜”は「〜させて」を意味する便利なフレーズです。”Let me think about it.(考えさせて)”など、後に続く動詞を入れ替えることで、相手に自分の意思を丁寧に伝えることができます。

飲み会で使える表現

ここからは、飲み会で使える便利な表現をシチュエーションごとに紹介していきます。

飲み物の頼み方や乾杯の時に使える英語など、覚えていると便利な表現ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

飲み物をオーダーする時

飲み会に行くと、まずは飲み物をオーダーしますよね。そんな時に使える一般的な表現を紹介していきます。

Can I have ◯◯?(◯◯をください)

自分が店員さんに直接頼む時は、” Can I have〜?”の表現を使って注文することが一般的です。

これは飲み物に限らず、◯◯の部分に”Edamame”など、食べ物のメニューを入れて注文することもできます。

“have”の代わりに”get”を使って” Can I get ◯◯?”と頼むのも定番のフレーズです。

《例文》

Can I have a beer?

(ビールを一杯ください。)

Can I get a glass of orange juice?

(オレンジジュースをください。)

I’ll have ◯◯(◯◯をください)

”I'll have ◯◯”もオーダーの時によく使われる表現です。◯◯の部分には頼みたい飲み物、食べ物が続きます。

飲み会だけではなく、レストランやカフェなどでオーダーする時にも使える便利なフレーズです。最後に”Please”をつけると丁寧な印象が増します。

《例文》

I’ll have a glass of wine.

(グラスワインをください。)

I'll have salad, please.

(サラダをお願いします。)

乾杯する時

英語では「乾杯」は”Cheers!”と言うのが一般的です。洋画や海外ドラマで耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

その他、”Bottoms up!”といった表現もよく使われます。

”bottom”は「底」を意味する名詞で、”Bottoms up"は「グラスの底を上げて」つまり「さぁ飲もう!」という意味になります。

他にも、”To 〜(〜に乾杯)”もよく使われる乾杯の挨拶です。

例えば、”To our success!(私たちの成功に乾杯!)”や、”

乾杯の時に使える表現は、ネイティブキャンプブログのこちらの記事でも詳しく解説しています。

ぜひ合わせてチェックしてみてください。

https://nativecamp.net/blog/omoshiro/11863#%E4%B9%BE%E6%9D%AF%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%93%E3%81%A0%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA

「お酒が強い/弱い」と言いたい時

お酒の「強い・弱い」は”heavyweight(お酒が強い)/lightweight(お酒が弱い)”と表現することができます。

”I am a lightweight.(お酒弱いんだよね。)”や、”He is a heavyweight.(彼はお酒が強い)”といったように使います。

また、”I get drunk easily.”で、「すぐに酔っ払う=お酒が弱い」と表現することができます。

反対に、「お酒に強いんだよね」と言いたい時は、否定形を使って”I don’t get drunk easily.”と表現できます。

会計をする時

・割り勘の場合:”Let's pay separately.”

“separately”は「別々に・個々に」を意味する副詞です。

”Let's pay separately.”で、「別々に払いましょう」という意味になります。

その他、”Let’s split the bill.(割り勘にしましょう)”という表現もよく使われます。

・自分が奢る場合:”It’s on me”

「私の奢りです」と言いたい時は、”It’s on me.”と表現することができます。

”Drinks are on me.(ドリンク代を奢るよ。)”や、”Dinner is on me.(夜ご飯は私の奢りだよ。)”など、「◯◯を奢る」と言いたい時に使える便利な表現です。

“me”の部分を”you”や人の名前に変えて、”It's on you tonight.(今日は君の奢りだよ)”と言うこともできます。

「ハイボール」「日本酒」はなんて言う?お酒にまつわる英単語

・ハイボール:whiskey and soda

「ハイボール」は英語でも通じそうなお酒の名前ですが、海外では”highball”はウィスキーに限らず「度数の高いお酒を炭酸飲料で割ったもの」を指すため、「ウィスキー+ソーダ」という日本のハイボールとは少し意味が異なります。

代わりに、”whisky and soda”や”whisky with soda"と呼ぶことが一般的です。

・日本酒:Sake

日本酒は”Sake”もしくは”Japanese Sake”と呼び、日本語がそのまま英語になっています。

冷酒の場合は”cold sake”、熱燗の場合は”hot sake”と表現します。

・ワイン:wine

赤ワインは”red wine”、白ワインは”white wine”と呼び、馴染みがある人も多いのではないでしょうか。

グラスで頼みたい時は”Could I have a glass of wine?”、ボトルで頼みたい時は”Could I have a bottle of wine?”と表現します。

・梅酒:plum liquor

「梅酒のソーダ割」と言いたい時は”plum liqour and soda”、「梅酒ロック」は”plum liquor on the rock"と表現します。

ビアガーデン・飲み会で使える英語を覚えて会話で使ってみよう!

今回の記事では、ビアガーデンや飲み会で使える英語表現を紹介しました。

夏の間だけオープンする日本のビアガーデンは海外でも珍しく、日本を訪れる外国人観光客にも人気のスポット。英語で「日本のビアガーデンってどんなもの?」と聞かれた時は、ぜひ今回紹介したフレーズを参考にしてみてくださいね!

nativecamp.net

nativecamp.net