【韓国語】初級で学ぶ文法で日本人学習者が間違いやすく、悩みやすい表現について

韓国語、ネイティブキャンプ、オンライン英会話

前回の記事では、日本人学習者が間違いやすい初級で学ぶ文法について日本語表現を基に見て行きました。

nativecamp.net


外国語習得は、自分の母語と共通点があればあるほど習得の難易度が低く、習得にかかる時間も短くなります。

韓国語と日本語は言語的に多くの共通点があるため、日本人学習者にとっては英語など他の言語と比べると習得の難易度がかなり低いと言えます。また、今では韓国語は人名など一部を除きハングル表記をしますが、元々は漢字から作られた漢字語も多いです。

そのため、漢字を理解できる日本人にとっては単語暗記の負担も英語など全く共通点のない言語よりもずっと少ないです。

このような習得する上でのメリットがある反面、似ているがゆえに韓国語と日本語の違いに気付きにくく、それによって間違ってしまったり、日本語を韓国語に置き換えただけの不自然な韓国語を身に付けてしまうというデメリットもあります。

今回の記事では前回に引き続き、初級で学ぶ文法で日本人学習者が間違いやすく、韓国語にする場合に悩みやすい表現について日本語を基に見て行きます。

不自然な韓国語を身に付けないために注意すべきこと

今回の内容に入る前に、前回の記事の内容の要点を再度確認します。

既に触れた通り韓国語と日本語は言語的に見て共通点が多く、日本語の感覚で文が作れてしまうことも多いです。

英語のように語順が違ったり、単語も似ても似つかないといったことが漢字語であればありません。また、文化的にも似ている為、それが反映された言葉の使い方や表現も理解がしやすいです。

これらの理由から、初級文法の勉強を始めたばかりだと日本語と韓国語は同じだと錯覚してしまう学習者も少なからずいるのではないでしょうか。

言い換えると「韓国語は日本語をそのまま置き換えれば文ができる」と思ってしまう学習者がいるということです。ですが、この考え方こそが間違った韓国語や不自然な韓国語を身に付けてしまう根本原因です。

韓国語は初級レベルでは単語ごとの置き換えで文が作れることが確かに多いです。ですが、学習が進むにつれ、置き換えでは文を作ることができない文法が段々と増えて来ます。

「置き換え思考」が癖になってしまうと、後になってから直すことが難しいです。

学習が進むにつれ文がうまく作れないとか、いつまでたっても自然な韓国語の文を作ることができないということになってしまいます。

間違った韓国語や不自然な韓国語を身に付けないためには、文字通りに単語ごとに置き換え式に文を作ろうとするのではなく、文の意味を考え、似ている文法から文の意味に合った文法を選んで正しい文を作ることです。

この練習を初級の段階からしっかりとしていくことで、日本語に引きずられず韓国語らしい自然な表現を身に付けることができます。

日本語から考える注意すべき韓国語表現(前回の続き)

ここからは前回に引き続き、日本語の表現と例文を取り上げ、日本語を韓国語にそのまま置き換えただけでは正しい韓国語にならない注意すべき表現について見ていきます。

~します

「〜します」は日常的に良く使う表現ですが、日本語の「〜します」はいろいろな意味合いをこれひとつで表すことができるのに対し、韓国語では意味合いによって使い分けが必要になります。

以下、例を見ながら確認していきます。

なお、日本語だとすべて「〜します」になってしまい違いが分からないため、カッコ内に意味合いを書きます。

その仕事は私がします。(話者の意志)
그 일은 제가 하겠습니다. /하겠어요.

会社で誰がどの仕事を担当するか決めているようなシチュエーションで使う表現です。その場合に使われる「〜します」の意味合いは話者の「意志」です。

この場合は「~する」は「~합니다/해요」ではなく、「~하겠습니다/하겠어요」を使うと意志を表す意味合いになります。

来年からダイエットします。(予定や計画)
내년부터 다이어트를 할 거예요.

これからする予定や計画について伝える時に使います。他の日本語で表現すると「〜するつもり」という感じです。

今日宿題をします。(約束)
오늘 숙제를 할게요.

自分で決めたことや意志を相手にちゃんと伝えて約束する意味合いがあります。自分の事を伝える表現なので疑問文にはできません。

~と思う

「〜と思う」も日常的に良く使う表現です。

「思う・考える」という日本語を見てまず思い浮かべる韓国語の単語が「생각하다」だと思います。

ですが、日本語で「〜と思う」にすべて「생각하다」を使えるわけではありません。韓国語では「〜と思う」の意味合いによって使い分けが必要になります。

あの人の言っていることは正しいと思います。
그 사람 말은 맞다고 생각해요.

「생각하다」は自分の意見を求められるような場面で、自分が思っていることや自分の考え、意見を述べる時に使います。この表現は使いますが、あまり多用することはありません。使い過ぎると日本語的な表現になるので注意が必要です。

午後から雨が降ると思います。
오후부터 비가 올 것 같아요.

この場合の「〜と思う」は自分の意見ですが推測の意味合いです。空に雲がかかっている様子を見て、自分で何となく雨が降りそうだと思ったという場合に使う表現です。

何となくそんな気がするといった意味合いで、自分がそう思った明確な根拠があるわけではないです。

来年ソウルに留学しようと思います。
내년에 서울에 유학하려고 해요.

この場合は、未来の意志です。することについて熟考した、よく考えているというニュアンスです。

~ができる

「〜ができる」も、日本語ではいくつかの意味を表します。

そのため、「できる」がどういった意味合いなのかを理解した上で適切な韓国語にする必要があります。

明日来ることができますか。
내일 올 수 있어요?

この文の意味合いは、他の表現にすると「明日来ることが可能ですか」です。そのため、この文の「できる」の意味合いは可能性です。

私は運転ができます。
저는 운전할 수 있어요.

この文の「できる」の意味合いは、「運転できる能力がある」です。このように、能力があって何かをできる場合にも「〜을/를수있다」で表現することができます。

妹は勉強もできるし、運動もできます。
여동생은 공부도 잘 하고 운동도 잘 해요.

この文の場合、「できる」の意味合いは、文字通り勉強や運動ができるかできないかではなく、できる上に更に上手であるとか能力が高いということです。そのため、「잘 하다(上手だ)」を使います。

食事の準備ができるまでお待ちください。
식사 준비가 다 될 때까지 기다려 주세요.

この文の「できる」の意味合いは、「準備ができる」です。このように、何かが「完成する」「仕上がる」という意味合いの「できる」の場合は、「되다」を使います。

うちの会社の前にコンビニができました。
우리 회사 앞에 편의점이 생겼어요.
顔にシワができました。
얼굴에 주름이 생겼어요.

これらの文の「できる」の意味合いは、なかったものが「現れる」です。この意味合いの場合は、「생기다」を使います。

この椅子は木でできています。
이 의자는 나무로 만들어졌어요.

このお菓子は豆乳でできています。
이 과자는 두유로 만들어졌어요.

これらの文の「できる」の意味合いは、「作られている」です。この意味合いの場合は「〜で作られている」にあたる「~(으)로 만들어지다」を使います。

~が欲しい

韓国語では、日本語の「〜が欲しい」のように、欲しいものに汎用的に使える便利な表現に対応する言葉がありません。

何が欲しいのか、状況、意味合いによって表現の使い分けをします。

このバッグが欲しいです。
①이 가방/백을 갖고 싶어요.
②이 가방/백을 사고 싶어요.

例文のように何か物が欲しい場合は、①のように「手に入れたい」という意味で「갖고 싶다」を使うか、②のように「買いたい」の意味として取って「사고 싶다」で表現することができます。

また、欲しいものや人を想像して「あったら(いたら)よいのに」という意味合いで「〜が欲しい」場合は以下の仮定の表現ができます。

韓国人の友達が欲しい。
①한국 친구가 있었으면 좋겠어요.
②한국 친구가 생겼으면 좋겠어요.

例文①の場合は、「있다」を使った仮定表現で「いたらよいのに」で、②は「생기다」を使った仮定表現で直訳すると「現れたらよいのに」です。

~してしまう

日本語の「〜してしまう」に対応する韓国語には「〜아/어버리다」と「~고 말다」があります。

「~해 버리다」は、単に事実として伝える場合、また自分の意思でしたことに対し使います。一方「~하고 말다」は、自分の意思ではなく、そうなって欲しくないのになってしまうという意味合いの時に使います。

以下、それぞれの文の意味合いの違いを比較してみます。

夜遅くにラーメンを食べてしまいました。
①밤늦게 라면을 먹어 버렸어요.
②밤늦게 라면을 먹고 말았어요.

①の場合は、夜遅くにラーメンを食べたという単なる事実を伝えているだけです。

一方②の場合は、「食べるつもりはなかったのに夜遅くにラーメンを食べてしまった」という具合に、食べてしまったことに対し反省や後悔の意味合いが含まれます。

まとめ

前回の記事に続き、日本語の表現を基に日本語であれば同じ表現になるものでも韓国語では文法の使い分けが必要になるものを見てきました。

今回の記事でも私たちが日常生活でよく使う表現で、いずれも初級で学ぶ基本的な文法で表現できるものを取り上げました。基本や初級レベルは簡単、わかると思いがち、そして軽く見てしまいがちです。

ですが、今回取り上げた各例文も基本や初級レベルと言っても決して単純で簡単ではありません。使いこなせるようになるには、まず元の日本語がどんな意味合いになるのかをしっかりと理解していなければいけないことが分かったと思います。

その上で、意味合いにあった韓国語表現を間違いなく選べるように似た文法をしっかりと理解している必要があります。

どれだけ似ていても日本語とは別の言語であることをしっかり理解した上で学習しないと正しい韓国語を習得することができません。

間違った韓国語や不自然な韓国語を身に付けないようにするためには、置き換え思考を捨て日本語の意味合いを理解して適切な韓国語にすることです。

nativecamp.net