色々な「解散」を英語で説明しよう!

解散を英語で、様々な「解散」を英語で説明、ネイティブキャンプ

日々生活している中で、「解散」という言葉をよく聞きます。

この漢字二文字の言葉は、時にはすごくネガティブな響きに聞こえたり、時には単なる文字通りの解散という、ポジティブネガティブもない響きになります。

ちなみに、「解散」という言葉の意味をざっくり説明すると、以下のようになります。

“集まっていた人たちが分かれてばらばらになる”

上記のような状況は、日常、芸能、政治など、国に関わらず、様々なシーンで日々行われているものです。

よって、日常会話での使用頻度も大変高い言葉となります。つまり、英会話においても色々な種類の解散について話す機会は多々あると言えます。

今回は、英語学習者の方が「解散」に関する様々なトピックを英語で話せるようになっておくために知っておくべき英語表現や例文などをご紹介していきたいと思います!

色々な種類の「解散」

「解散」と一言で言っても、その時々で響きがネガティブになるなど、様々な異なるシーンで広く使われる言葉のため、まずは一度、この言葉がどのような場面で使われるかを整理していきたいと思います。

「解散」が使われる様々な場面

「解散」という言葉が一般的に使われている場面は、以下が挙げられます。

・バンドや音楽グループの解散

音楽性や活動方針の違い、不仲など、様々な理由がありますが、バンドやアイドルグループ、ダンスグループなどの複数メンバーで構成されるアーティスト集団が、そのグループ名を名乗っての活動を辞め、メンバーそれぞれが違う道に進んでいく時に使われる「解散」です。

この場合、もちろん前向きでポジティブなこともあるとは思いますが、大抵はアーティストやファン、その他多くの人にとって、解散はとてもネガティブな言葉になります。

ですが、解散とは言っても、一生復活しないというわけではなく、例えば最近では、1990年代後期〜2000年前期あたりに解散したバンドなども完全復活を遂げて、過去に活動していた時よりもさらに精力的にグローバルに活躍していたりもします。

・行事参加者グループの解散

様々なタイプの行事があると思いますが、どこかに出かけるようなイベントが開催された時に解散という言葉を何度も耳にしたことがあると思います。

例えば、バーベキューイベントを開催すると、参加者はある種の集合体となり、イベント終了後にこの集合体がバラバラになることを「解散」ということができます。

イベント開催場所から全員同時に同じ場所に戻って、そこで解散する場合もありますし、イベント開催場所で解散する、いわゆる「現地解散」のパターンもあります。

・会合や授業などの終了を意味する解散

会社でのミーティング、地域での会合、学校での授業なども、ある一定の参加者が同じ場所に集まり、終了時に「解散」という言葉が使われます。

この場合の解散は前述したアーティスト集団の解散とは違い、集合と解散を定期的に、または頻繁に繰り返されるため、一時的な解散と言えます。

・衆議院の解散

政治の世界では、衆議院で内閣不信任決議案が可決時や、内閣信任決議案が否決時、内閣が重要な政策を行う必要がある時、国民の意思を確かめる必要がある時などに、衆議院を解散することがあります。

衆議院が解散されると、国民の真意を問うための衆議院議員の総選挙が40日以内に行われます。

つまり、国会議員の集合体が一度バラバラになるという意味での「解散」ということになります。

「解散する」を英語で言うと?

「解散」の種類を整理できたところで、ここからは、それぞれの解散に相当する英語表現を紹介していきます。

break up / split up / part ways

「break up」や「split up」はバンドなどの解散や、カップルなどの別れに使われるのが一般的です。

多くの日本人が涙した国民的アイドル「SMAP」の解散を報じる英語のニュースメディアもあり、彼らの多くは「break up」や「breakup(名詞)」を使っていました。

また、「part ways」で「別れる」「それぞれの道に進む」という表現もあります。

なお、「split up」はカップルの別れや夫婦の離婚のどちらにも使われますが、「break up」は夫婦のケースには使われません。

<例文>
My band broke up last year.
私のバンドは昨年解散しました。

My wife and I split up because our values were different from each other.
価値観の違いが原因で妻と私は別れました。

I don’t want to break up with her.
彼女と別れるのは嫌です。

That group has been doing just fine since parting ways with their former guitarist.
以前のギタリストと別れて以来、そのグループはいい感じでやってきています。

The leader of the group has offered an apology for its decision to break up.
そのグループのリーダーは解散することへの決定についてお詫びしました。

value 価値

different from 〜 〜とは異なる

apology お詫び

decision 決断

call it / split it / dismiss

ミーティングの終了を告げる解散という意味で使われます。

「Let’s 〜」で「解散にしましょう」というニュアンスで使われることが多いです。

「dismiss」は少し硬めの表現になります。

「ブルックリン・ナインナイン」というアメリカの警察系コメディドラマがありますが、その中で頻繁に上司が部下に「dismissed」というシーンが見られます。

解散の指示を出す側が主語になる場合は「dismiss」、解散を命じられる側が主語になる場合は「be動詞+dismissed」という受動態の形になるのが一般的です。

また、「dismiss」には「解雇する」「却下する」といった意味もあります。

<例文>
Let’s call it here.
ここらで解散としましょう。

Let’s call it a day.
今日は終わりにしましょう。

We’re dismissed now.
解散とします。

The class is dismissed.
授業はここまでです。

Dismissed!
解散!

dissolve / disband

組織や団体などが解散する際によく使われるのが「dissolve」や「disband」です。

衆議院解散の場合は「dissolve」が使われます。

<例文>
The lower house was dissolved.
衆議院は解散されました。

Prime Minister Shinzo Abe dissolved the lower house.
安倍晋三首相は衆議院を解散しました。

I had to disband my own nonprofit organization.
私は自身のNPOを解散させなければなりませんでした。

Shinzo Abe said that he was not thinking about dissolving parliament's lower house for a snap general election.
安倍晋三氏は解散総選挙のための衆議院解散は考えていないと述べました。

nonprofit organization
NPO(非営利団体)

parliament 国会

lower house 衆議院

snap general election 解散総選挙

「解散」に近い言葉の英語

最後に、「解散」に少し似た言葉として、「活動休止」「廃業」「倒産」を英語で表現する方法をご紹介します。

活動休止する

go on hiatus
suspend one’s activity

<例文>
Popular Japanese male idol group Arashi announced that they will go on indefinite hiatus at the end of 2020.
日本の人気男性アイドルグループ嵐は、2020年の終わりに無期限活動休止に入ると発表しました。

The five members of popular Japanese male idol group Arashi will suspend its activities indefinitely at the end of next year.
日本の五人組男性人気アイドルグループ嵐は、来年の終わりに無期限で活動を休止します。

indefinite
不確定の、期限などが決まってない

廃業する

go out of business
close one’s business
close down
shut down

<例文>
My school went out of business last year.
私の学校は昨年廃業しました。

I’m going to close my business next month.
私は来月に自分のビジネスを廃業にする予定です。

My favorite cafe shut down last week.
先週、私のお気に入りのカフェが廃業しました。

倒産する、破産する

go bankrupt
go out of business

<例文>
My father’s company went bankrupt when I was 8 years old.
私が8歳の時に父の会社が倒産しました。

JAL went bankrupt about 10 years ago.
約10年前にJALは破産しました。

まとめ

今回の記事のまとめです!

・解散には大きく分けて「バンドなどの解散」「行事終了後の参加者に対する解散」「会合の終了を意味する解散」「衆議院の解散」の4種類がある。

・アーティストグループの解散のような別れには「break up / split up / part ways」が使われる。

・「切り上げる」という意味では「call it / split it / dismiss」が使われる。

・衆議院の解散には「dissolve」が使われる。

いかがでしたでしょうか?

今回のように、同じ言葉でも様々な異なるシーンで使われるものはたくさんあるので、もし日頃から気になっている言葉があれば、ぜひこの記事を参考にしながらインターネットで検索して使って調べてみてください。

また、今回ご紹介した解散に関する様々な英語表現も、暗記するだけではなく、使うことでさらに記憶に定着させることができるので、ぜひともオンラインレッスンや実践英会話の機会で積極的に使ってみてくださいね!