
Hisayoさん
2025/02/25 10:00
習う必要ある? を英語で教えて!
興味のないことを勧められたので、「習う必要ある?」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・Do I have to learn it?
「習う必要ある?」は、上記のように表せます。
have to 〜 : 「〜しなければならない」「〜する必要がある」などの意味を表す表現
・客観的なニュアンスがあります。
learn : 習う、学習する、など(動詞)
・こちらは、ただ習うというより「習って何かを得る」というニュアンスのある表現です。
例文
Sorry, to be honest, I'm not interested at all. Do I have to learn it?
ごめん、正直言って、全く興味ないんだけど。習う必要ある?
※to be honest は「正直言って」「率直に言って」「ぶっちゃけ」などの意味を表す表現になります。
※at all は、否定文とともに使われると「全く〜ない」「全然〜ない」などの意味を表せます。

質問ランキング

質問ランキング