
Jadaさん
2025/02/25 10:00
あの人には悪いところが一つもないと思う を英語で教えて!
非難されてる人に非はないと思ったので、「あの人には悪いところが一つもないと思う」と言いたいです。
回答
・I believe there's nothing bad about that person.
「あの人には悪いところが一つもないと思う」は上記のように表現します。
I believe は「私は~だと信じる」という意味です。
there's は there is の短縮形で、「~がある」という意味ですが 、nothing bad と一緒に使うことで、「何も悪い所がない」=「悪い所が一つもない」という意味になります。
例文
A: I think it was his fault.
あれは彼のせいだと思う。
B: I don't think so, I believe there's nothing bad about that person.
そうは思わない、あの人には悪いところが一つもないと思う。
his fault: 彼のせい
I don't think so: 私はそうは思わない
that person: あの人
参考にしてみてください。

質問ランキング

質問ランキング