「栓」を英語でどうやって表現する?風呂の栓やコルク栓などで表現は変わってくるの?

bung, オンライン英会話, 栓

「栓」ってなに?

「栓(せん)」を国語辞書で調べると、だいたい2つの意味が書かれています。

1つは、「瓶などの口に詰めて、中身がこぼれないようにするものや、ものの穴をふさぐもの」。こちらはわかりやすいですね。

もう1つは、「ものの出口に取り付けた開閉装置」。ちょっとわかりにくいですが、確かに「水道の栓を開けてみて」などといいますよね。水道の蛇口などのことを「栓」といっているわけです。

そしてあらためて身の回りを見回すと、私たちの生活の中にはいろんな「栓」があることに気づきます。お風呂の栓、シンクの栓、瓶の栓、ビールの栓、ワインの栓、コルク栓、水道の栓、消火栓、水栓、給水栓……。

また、「栓をする」「栓を抜く」「栓を開ける」「栓をひねる」といった、「栓」に関する言い回しもありますね。普段はあまり気にしてませんが、とても大事な役割を担っているさまざまな「栓」たち。さて、英語ではこうした「栓」は何というのでしょうか?

実は日本語ではどんな種類のものも「栓」という一語で済んでいますが、英語では種類ごとに全く異なる単語を使った方がいい場合も少なくないのです。どんな「栓」がどんな英語になるのか。また、「栓をする」「栓を抜く」などは英語ではどう表現されるのか。

今回はさまざまな「栓」とそれに関連する英語表現について、たくさんの例文を交えて説明していきます。

様々な「栓」の英語表現

前述のように、日本語だとどんなタイプのものでも「栓」という一言で表現できる場合が多いです。

ところが、和英辞典で「栓」を調べると、すごくたくさんの英単語が出てきます。

例えば、bung、plug、cock、stopper、cover、tap、spigot、spile、spill、stop、stopcock、stopple、tent、thole、turncock……。

つまり、どんな「栓」なのかによって、使うべき英単語、あるいは、一般的に使われる英単語が違ってくるのです。

今回は数ある「栓」の意味の英単語の中から、比較的よく使われる6つについて解説したいと思います。「bung」「plug」「cock」「stopper」「cover」「tap」です。

bung

みなさんワインやウイスキーをつくる時の樽(たる)を見たことがありますか? 直接見たことはなくても、テレビやインターネットで見たという人は多いと思います。

その、ワインやウイスキーの樽には、お腹の部分に穴が開いていて、そこに木製などの栓がしてあります。「bung」はその栓を表す時によく使われる言葉です。

もちろん、こうした樽以外に使われる栓でも「bung」を使うことがよくあります。ワインだったらワインボトルの栓のことも「bung」といったりします。ただ、後述するように、ワインボトルの栓の場合は「cork」や「stopper」などという場合が多いです。

化学の実験などで使うフラスコの栓も、よく「bung」を使います。「bung」は材質によって、次のような言い方をします。

木の栓 wooden bung

コルク栓 cork bung

ゴム栓 rubber bung

George pulled out the bung of the wine barrel.

ジョージはそのワイン樽の栓を引き抜いた。

My hobby is collecting whisky barrel bungs.

私の趣味は、ウイスキー樽の栓の収集です。

I’m looking for rubber bungs that fit my flasks.

フラスコに合うゴム栓を探しています。

「bung」は動詞としても使われます。「〜に栓をする」という意味です。

Nancy bunged the bottle with a cork.

ナンシーはそのビンにコルクで栓をした。

「ワインの栓を抜く」は英語で何という?

何かの「栓を抜く」「栓を開ける」という場合、上の例文にもありましたが、「pull out」という句動詞を使うことが多いです。

また、「栓をする」という場合には「put」という動詞がよく使われます。

ただし、日本語では「栓を抜く」と表現する場合でも、英語だとわざわざ「栓」に相当する単語を使わない場合もあります。

例えば、ワインの栓を開ける場合、日本語では「ワインの栓を抜く」「ワインの栓を開ける」などといいますが、英語だと普通「open a bottle of wine」などといいます。どこにも「栓」という単語は出てきませんが、これが一般的です。

このような、日本語と英語の違いに注意しましょう。日本語から英語にする場合、すべての単語を直訳する必要がなかったり、直訳するとあまり自然な英語にならない場合があるということです。

Would you please open the bottle of wine?

そのワインの栓を抜いてもらえますか?

また、あえて「栓」を意味する英単語を使いたい時でも、ワインのコルクの栓を抜く場合は、コルクを意味する「cork」がこれだけで「栓」の意味を兼ねることが多いです。

Could you pull out the cork from the wine bottle?

そのワインのコルク栓を抜いてもらえますか?

なお、「栓抜き」は一般的に「opener」「bottle opener」など、また、コルク栓を抜く器具は「corkscrew」といいます。

plug

「plug」には、コンセントに差し込むプラグや、電子機器のコードの接続部分などいろいろな意味がありますが、「栓」という意味でもよく使われます。

流し台(シンク)の栓、お風呂(バスタブ)の栓、洗面台の栓、耳栓など、身近な「栓」の多くを「plug」で表せます。

When I do the dishes, I usually put a plug in the kitchen sink and rinse them.

お皿を洗う時は、普通、シンクに栓をしてすすぎます。

I didn't notice that the bathtub was not plugged and wasted a lot of water.

浴槽の栓がされていないことに気付かず、水をたくさん無駄にしてしまいました。

次のように、「耳栓」は「earplug」と一語でつづる場合もあります。

I can’t sleep without earplugs these days.

最近は耳栓なしでは眠れません。

「plug」は動詞としてもさまざまな意味があります。その一つが、「(穴や割れ目など)に栓をする」という意味です。

Plug the sink to fill hot water.

洗面台に栓をしてお湯を溜めてください。

My father’s ears are plugged now.

お父さんは今、耳栓をしている。

「plug」の反義語が「unplug」です。「〜の栓を抜く」という意味があります。

Will you unplug the bathtub?

浴槽の栓を抜いてもらえない?

cock

冒頭でも述べましたように、日本語の「栓」を国語辞典で調べると、2つ目の意味として「ものの出口に取り付けた開閉装置」などと書いてあります。

これは、水道管やガス管などの出口につけて流れを調節したり、止めたりする装置のことです。

この意味の「栓」に当てはまる英語が「cock」です。日本語でも「水道のコックをひねる」「ガスのコックをひねる」といったりしますね。水道の場合は、日本語だと「蛇口」ともいいます。

Make sure to shut the gas cock when you leave home.

家を出るときは必ずガス栓を閉めてください。

In that area, very little water comes out when you open the cock.

その地域では水道の栓を開けても(コックをひねっても)水はほとんど出ません。

ただし、「cock」にはいろいろな意味があり、男性器を連想させることもあるため、水道の場合は、代わりに「faucet」(アメリカ英語)、「tap」(イギリス英語。後述)を使う傾向にあります。

In this country, you can turn on the faucet to drink fresh and safe water.

この国では、蛇口をひねれば(水道栓をひねれば)新鮮で安全な水が飲めます。

stopper

ビンの栓などをはじめ、幅広く「栓」の意味で使うことができるのが「stopper」です。液体などを「ストップさせるもの」という意味ですね。

Would you please put a stopper on the bottle?

そのビンに栓をしていただけませんか。

I’ve lost the bathtub stopper and can’t enjoy a bath.

浴槽の栓を紛失してしまい、お風呂に入れなくなってしまいました。

I’m looking for cork stoppers for wine.

ワイン用のコルク栓を探しています。

cover

「cover」は「覆うもの」という意味です。それほど多くはありませんが、日本語で「栓」と訳される場合もあります。

例えばマンホールのフタは「cover」で表せますが、日本語で「マンホール栓」と表現されることもあります。

You can see an interesting drawing on the utility hole cover.

そのマンホール栓には面白い絵が描いてあります。

tap

「cock」のところで説明しましたように、水道の栓(蛇口)、ガスの栓などのことをイギリス英語では「tap」といいます。

Don’t forget to turn the tap off after washing your hands.

手を洗った後は水道の栓を閉めるのを忘れないでください。

また、「bung」のところで解説した「樽の栓」も「tap」で表すことができます。

I’m looking forward to pulling out the tap of the aged barrel.

熟成した樽の栓を抜くのが楽しみです。

なお、「tap water」といえば、蛇口から出る水、つまり「水道水」のことですね。

「プラグイン」ってなに?

前述のように、「栓」を意味する英語の一つに「plug」があります。そして最近よく聞くのが「プラグイン」という言葉。英語だと一般的に「plug-in」と書きます。これはどういう意味なのでしょうか。

「plug-in」はコンピュータ用語で、あるソフトウエアやアプリに、別の機能を追加するためのプログラムです。

例えば、インターネットを閲覧するブラウザソフトに動画のダウンロード機能を追加する、といった具合です。追加するプログラムを「プラグイン」といいます。

用途に応じて、さまざまなプラグインをインターネットから入手することができます。無料のものもあれば、有料のものもあります。

「プラグイン」の代わりに、「アドオン」「アドイン」「拡張機能」「エクステンション」などと呼ばれることもあります。

Where can I find the popular plug-in to download movies?

動画をダウンロードするための人気のプラグインはどこで見つけられますか。

まとめ

いかがでしたか。今回はさまざまな「栓」の英語表現について解説しました。

日本語では「栓」と一語で済んでいるのに、英語だといろいろな言い方があることがおわかりいただけたかと思います。

例文をよく読んで、「栓を抜く」「栓を閉める」などの関連英語表現も一緒に覚えてくださいね。それではまた。

nativecamp.net

nativecamp.net