「Give in」と「Give up」の違いは?意味と使い方を解説します!

give in、 give up、ネイティブキャンプ

Give inとGive upの違い

「give」は重要な基本動詞の一つ。さまざまな意味を持ち、英会話や文章の中でも頻繁に登場します。

「give」を含む重要な熟語や句動詞もたくさんあります。その中でもやはりよく使われるのが、「give in」と「give up」です。

「give in」と「give up」の違いはおわかりでしょうか?

「give up」はよく聞くかもしれませんが、「give in」はそれほど馴染みがないという人もいるかもしれません。実はこの2つの熟語、似ているところがあったり、全然違う意味の場合があったりします。

今回はあらためて、「give in」と「give up」のそれぞれの意味や使い方を例文とともに解説したいと思います。

Give inの意味

「give in」には主に「負けを認める」「受け入れる」「手渡す・提出する」「崩れ落ちる」などの意味があります。それぞれ見ていきましょう。

負けを認める

試合や競争、戦いなどで、相手に負けてしまった時に「負けを認める」「降参する」「屈する」などという意味で「give in」を使います。

I won't give in!

負けるもんか!

I won! Actually, I didn't expect the opponent to give in so easily.

勝ちました。実はその対戦相手がそんなに簡単に降参するとは思っていませんでした。

「〜に屈する」というように「〜に」という目的語を入れたい場合は、「to」を使い「give in to」で表現します。

We will not give in to terrorism.

私たちはテロに屈しない。

I have given in to authority.

私は権力に屈した。

I gave in to temptation.

誘惑に負けてしまった。

次のように、文脈によっては「temptation」を入れなくても「誘惑に負ける」という意味が伝わります。

I gave in and ate fried chicken.

誘惑に負けてフライドチキンを食べてしまいました。

受け入れる

「give in」には、「(人の言うことや要求などを)聞き入れる」「受け入れる」という意味があります。

ただし、喜んで受け入れるというよりも、どうしようもなく受け入れる、受け入れざるを得ない、というニュアンスです。

My uncle gave in to my repeated requests to lend me money.

私がお金を貸してほしいと何度も頼んだので、叔父は承知してくれた。

The police refused to give in to the murderer’s demands.

警察は殺人犯の要求に応じることを拒否しました。

手渡す・提出する

「手渡す」「提出する」という意味が「give in」にはあります。「give in A」もしくは「give A in」で、「Aを提出する」です。

「〜に」というように提出する相手を示したい場合は「to」を使います。

She gave in her resignation to her boss yesterday.

昨日彼女は辞表をボスに手渡した。

I have to give in my homework before Thursday.

今週の木曜日までに宿題を提出しなければならない。

崩れ落ちる

「give in」には、「崩れ落ちる」「圧力などによってつぶれる・壊れる」といった意味もあります。

The old building shows no sign of giving in.

その古い建物は崩れ落ちる気配がありません。

Give in 言い換え

上で見たように、「give in」にはさまざまな意味や使い方があります。

次に、「give in」のそれぞれの意味について、他の英語で言い換えるとどのように表現できるかを考えてみましょう。

「負けを認める」の言い換え

この意味での「give in」の類義語には、「負ける」「降伏する」という意味のある「surrender」や、「〜に屈する」「〜に負ける」などの意味がある「yield to」があります。

The unit surrendered to the enemy.

その部隊は敵に降伏した。

Don’t yield to demands.

要求に屈してはいけない。

「受け入れる」の言い換え

「受け入れる」という意味の代表的な単語は「accept」です。

ただ「give in」には「どうしようもなく受け入れる」というニュアンスがありますので、「いやいやながら」「仕方なく」「しぶしぶ」という意味がある「reluctantly」を使い「accept reluctantly」と言うことができます。

I accepted the proposal reluctantly.

私はその提案をしぶしぶ受け入れた。

「手渡す・提出する」の言い換え

この意味での「give in」の類義語としては、「hand in」「submit」などがあります。

This assignment doesn't have to be handed in until the end of this month.

この宿題は今月末まで提出する必要はありません。

Have you submitted your self-assessment form to your boss yet?

もう上司に自己評価書を提出しましたか。

「崩れ落ちる」の言い換え

「崩れ落ちる」という意味の「give in」と言い換えられる語句としては「fall down」が挙げられます。

The wall fell down.

その壁は崩壊した。

Give upの意味

「give in」の次は、「give up」の意味や使い方を見てみましょう。

「give up」にはたくさんの意味がありますが、ここでは、「〜をあきらめる、降参する」「〜をやめる」「〜を手放す、〜を引き渡す」「〜を費やす、割く」の4つの意味について、順番に説明していきましょう。

〜をあきらめる、降参する

「give up」というと真っ先に「〜をあきらめる」「降参する」といった意味が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

Don't give up.

あきらめてはだめです。

これは現時点で相手に努力を促す時の言い方です。将来にわたり、ずっとあきらめてはいけない、というニュアンスを出したい場合は、「don’t」ではなく「never」を使って、次のように言います。

It is important to continue. Never give up.

続けることが大事です。あきらめてはだめです。

「give up A」「give A up」で、「Aをあきらめる」という意味になります。「A」の部分には目標や夢などを表す「名詞」や「動名詞」が入ります。

My sister gave up her career in arts.

ねえさんは芸術の道をあきらめました。

He gave up trying to lose weight.

彼は痩せようとするのをあきらめた。

「降参する」という意味で使われる「give up」は、「負けを認める」という意味の「give in」と非常によく似ています。

しかし、この2つには微妙なニュアンスの違いがあります。「give in」が「相手に屈する」というニュアンスなのに対し、「give up」は「努力を途中でやめる」というニュアンスです。

ですので、どちらを使ってもいい場合もありますが、例えば、質問やクイズなどの答えが難しくてわからない時などに「降参する」と言いたい時には、「give up」を使う方が一般的です。

I can't solve this riddle. I give up.

このなぞなぞは解けません。もう降参します。

〜をやめる

「give up A」「give A up」で、「Aをやめる」「Aを断つ」という意味があります。

Aには、例えば飲酒、喫煙など、習慣としていることを示す名詞や動名詞が入ります。

My teacher has given up smoking.

私の先生は喫煙することをやめました。

Why don’t you give up playing video games all night?

徹夜でゲームやるの止めてみない?

〜を手放す、〜を引き渡す

「give up A」「give A up」には「Aを手放す」「Aを引き渡す」といった意味もあります。

They gave up their seats to the elderly.

彼らは老人に席を譲った。

They gave up their child for adoption.

彼らは子供を養子にやった。

また「〜を手放す」「〜を引き渡す」という意味から転じて、「(地位や役職など)を降りる・辞める」といった場合にも使われます。

He gave up his role as chairman two years ago.

彼は2年前に議長職を辞任した。

〜を費やす、割く

さらに「give up A」「give A up」には、普段していることとは別のことに「Aを費やす・割く」といった意味もあります。「A」には「時間」に関する言葉が入ります。

Thank you for giving up your time.

時間を割いてくれてありがとう。

Give up 言い換え

ここでは、上で見た「give up」のそれぞれの意味について、他の英語で言い換えるとどのように表現できるかを考えてみます。

「〜をあきらめる、降参する」の言い換え

人に対して「あきらめるな」などと声援を送りたい場合には、いろいろな表現が考えられます。

Keep going!

がんばれ!

It's not over until it's over.

最後まで諦めるな。

目標や夢などをあきらめるという意味では「abandon」が使えます。

Don’t abandon your dream too easily!

あまりにも簡単に夢を諦めるな!

クイズなどが難しくて途中で「降参する」の「give up」の代わりにはいろいろな単語やフレーズが考えられますが、「put up the white flag」(白旗を掲げる)などの面白い表現もあります。

I'm not good at solving riddles. But I’m never going to put up the white flag.

なぞなぞは得意じゃない。しかし決して降参しない。

「〜をやめる」の言い換え

「stop」「quit」など、さまざまな単語・表現が考えられます。

You should stop drinking too much.

お酒をたくさん飲むのはやめた方がいいですよ。

I quit smoking after the medical checkup.

健康診断の後、タバコを辞めた。

「〜を手放す、〜を引き渡す」の言い換え

「〜を手放す、〜を引き渡す」という意味の「give up」の言い換えとしては、文脈によって「offer」「send away」「step down」などの語句が使えます。

He offered his seat to a pregnant woman on the train.

彼は電車で妊婦に席を譲りました。

She hated sending away her grandson.

彼女は孫を手放したくなかった。

She stepped down as ambassador.

彼女は大使を辞任した。

「〜を費やす、割く」の言い換え

この意味の「give up」の類語としては「spare」が挙げられます。

Could you spare me a few minutes?

2〜3分、お時間を割いていただけませんか?

まとめ

いかがでしたか。今回は「give in」と「give up」のそれぞれの意味やイメージ、使い方、その違いを解説しました。

文脈によってはどちらを使っても大丈夫な場合もありますが、ニュアンスの違いをしっかり押さえて、適切に使い分けるようにしましょう。

また、今回紹介したような複数の類義語を知っていると、会話や英作文の際に表現の幅が広がりますよ。

nativecamp.net

nativecamp.net