【ビジネス英語】上司・部下・同僚の使える英語表現をそれぞれ紹介!

boss、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

英語で仕事関連の話をしているときに、「上司」や「部下」、「同僚」について述べることは多々出てきます。しかし、それぞれの英単語がパッと頭の中に思い浮かばず、説明に苦労した経験がある方も多いのではないでしょうか?

また、いずれも言い方が1つだけでなく、いくつかバリエーションがあります。違いを理解した上で正しい使い方をしないと、やや不自然に聞こえてしまうこともあるので、注意が必要です。

そこで今回は、上司・部下・同僚の英語表現を紹介したいと思います。使い方がわかるよう、例文も混じえて解説しているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!

上司の英語表現

「上司」にあたる英語表現を、以下の3つに絞って紹介していきます。

①boss
②supervisor
③manager

boss

「boss」は、「上司」の意味を持つ英単語の中で、最も一般的に使われています。

日本語でも「ボス」という言葉は使われていますが、何だか強面、またはゲームの最後の悪役を思い浮かべる方も多いでしょう。英語では特にマイナスなイメージはなく、カジュアルに「上司」と言える単語です。

ただし、上司に向かって「boss」と呼んだり、上司の目の前で「boss」とは基本的に言いません。上司ではない第三者に、自分の上司について話すときに使いましょう。

なお、一番位の高い上司は「big boss」、直属の上司は「immediate boss」と表現できます。
My boss is always nice to everybody.
私の上司はいつもみんなへの対応が良いです。
I’m scared of my boss. He is short-tempered.
上司が怖いです。彼は短気なんです。
short tempered:短気な

supervisor

「supervisor」は直訳すると、「監督者」という意味の単語です。

監督する側なので、誰かよりも上の立場であり、基本的には部下がいます。意味合いとしては「boss」に似ていますが、やや堅い響きです。

また「上司」の意味で使う場合、「boss」に比べると、「supervisor」を使う頻度は少なめになります。

I’m going to talk to my supervisor about my work performance.
私の勤務成績について監督者と話す予定です。
Our supervisor gave each of us directions before starting work.
私たちの監督者は、仕事を始める前に私たちそれぞれに指示を与えました。

manager

「manager」は直訳すると、「管理者」や「支配人」という意味の単語です。

管理する立場なので、部下がいるケースが多め。逆に言えば、「manager」が上司の立場であれば、「boss」や「supervisor」と同じような感覚で使えます。

なお、「manager」と「supervisor」には、厳密に言うと以下のような違いがあります。

manager:社内での決定権がある人
supervisor:「manager」が決めたことが行われるように現場で指揮をとる人

そのため、「manager」はオフィス仕事「supervisor」は現場仕事で使われる傾向にあります。また、会社によっては、1人で「manager」と「supervisor」の役割をするケースがあることも覚えておきましょう。

I’ve been super busy since I became a manager.
マネージャーになってからとても忙しいです。
My manager is younger than me.
私のマネージャーは私よりも若いです。

部下の英語表現

次に、「部下」の英語表現を、以下の3つの単語に絞って紹介します。

①subordinate
②team member
③workforce

subordinate

「subordinate」は、最も「部下」という言葉に当てはまる英単語です。

「sub」は下位のイメージ、「ordinate」は「縦座標」を意味する名詞。「sub+ordinate」で、縦座標に下位の人たちを並べると考えると覚えやすいでしょう。ただし、部下に向かって「subordinate」と呼んだり、部下の目の前で「subordinate」とは基本的に言いません。

もし部下がいる前で誰かに部下を紹介する場合は、「She / He is my (役職)」や「She / He is our (役職)」のように、役職名を入れて説明しましょう。
I have 7 subordinates in total.
私には合計で7人の部下がいます。
One of my subordinates is going to get married.
私の部下の1人が結婚する予定です。

team member

「team member」は、読んで字の如く、「チームメンバー」です。「subordinate」のように直接的ではないですが、「部下」という意味合いでよく使われます。

下に見ているような感覚がなく、部署や課の一員として見ているニュアンスを出せるのもポイント。「部下」と呼ばれるよりも、「チームメンバー」と呼ばれたほうが、どこか気分的に違いますよね。

「team member」を使う場合は、部下が目の前にいるときに使っても、違和感はありません。そのため、第三者に紹介するときも、「She / He is one of my team member.」や「She / He is one of our team members.」と言えます。
One of my team members is from Taiwan.
私の部下の1人は台湾出身です。
This is Mike, one of my team members.
彼はマイク、私たちのチームの一員です。

workforce

「workforce」は、ある一定以上の数の「従業員」という意味を持つ単語です。

直接的に「部下」という意味はないため、「subordinate」や「team mate」のような感覚とはやや異なります。

ただ企業は雇用者と従業員の関係で成り立っているので、雇用側から見たらある意味、「workforce」は部下のようなものと捉えることは可能です。
About 70% of our workforce are women.
私たちの従業員の約70%は女性です。
I always try to motivate my workforce as a CEO.
CEOとしていつも従業員のやる気をおこさせようとしています。

同僚の英語表現

最後に、「同僚」の英語表現を、以下4つの単語に絞って紹介します。

①colleague
②co-worker
③associate
④workmate

colleague

「colleague」は、「社内の同僚」を意味する単語です。

必ずしも同じチームとは限らないため、社内の別部署の人や、別の支社にいる従業員のことも「colleague」と呼べます。

All my colleagues are very talented.
私の同僚は皆、とても才能に溢れています。
My wife used to be one of my colleagues.
私の妻は以前は同僚の1人でした。

co-worker

「co-worker」も「同僚」という意味の単語で、「colleague」とほぼ同義で使われます。

厳密に言うと、「co-worker」と「colleague」の違いは以下の通りです。

co-worker:同じ場所・部署で一緒に働く同僚
colleague:社内の同僚

上記のように考えると、「co-worker」のほうが近しいニュアンスがありますね。
I often go drinking with my co-workers.
私は同僚たちとよく飲みに行きます。
One of my co-workers is so mean to me.
同僚の1人が私に対してとても意地悪です。

mean to 人:〜に意地悪な

associate

「associate」は、ビジネスにおける「パートナー」や、「提携者」といった意味合いの強い単語です。

「colleague」や「co-worker」とは異なり、外部の人間が対象になるため、基本的には社内の同僚を指す場合は使いません。

なお動詞としての「associate」もあり、

「主語 associate A with B.(AをBに関連づける)」
「主語 be動詞 with 〜.(主語は〜に関連している)」


といった表現もよく使われます。
We invited our business associates to the party.
私たちはパーティーにビジネス提携者を招待しました。
My company is going to start a new project with one of our associates.
私の会社は、私たちの提携者の1つと、新しいプロジェクトを始める予定です。

workmate

「workmate」は「同僚」という意味の単語で、「co-worker」とほぼ同義です。

ただし、「workmate」は他の単語に比べると、使われる頻度はかなり少なめ。同じ職場の同僚であれば、「co-worker」と表現するのが無難でしょう。

I had an argument with one of my workmates the other day.
先日、同僚の1人と口論になりました。
All of my workmates are humorous. The workplace is always bright.
私の同僚は皆、ユーモアがあります。仕事場はいつも明るいです。

上司・部下・同僚を使った英会話例まとめ

では本記事のまとめです!

上司
①boss:最も一般的でカジュアル
②supervisor:監督者。bossよりもやや堅い響き
③manager:管理者。オフィスで使われる傾向

部下
①subordinate:最も一般的な「部下」
②team member:チームの一員と見なしている響き
③workforce:一定以上の数の従業員

同僚
①colleague:社内の同僚
②co-worker:同じ職場・一緒に働く同僚
③associate:社外のビジネスパートナー
④workmate:co-workerと同義だが、あまり使われない

上司・部下・同僚の英語表現は学べましたか?それぞれ複数の言い方があるので、違いを理解して使い分けてみてくださいね。

もし実践する機会が身近にないのであれば、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」の活用もおすすめ。講師とのマンツーマンレッスンで、楽しみながら英会話上達を目指しましょう!

nativecamp.net

nativecamp.net