英会話をしているときに、「明日は祝日で休みなんだ」と言うこともありますよね。しかし、「何の祝日?」と聞かれた際、英語でなんて言うのかわからず、うまく答えられなかったという経験をした方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、日本の祝日の英語一覧として、全16日ある日本の祝日・記念日の英語表現を紹介します。例文も載せているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!
日本の祝日や記念日を英語で表現できますか?日本には全部で16日の祝日や記念日があり、それぞれに英語の名前が付けられています。
ここでは、1〜3月、4〜6月、7〜9月、10〜12月と、3ヶ月ごとに分けて、祝日・記念日の英語表現を紹介していきます。
1~3月の祝日・記念日
さっそく、祝日の英語をみていきます。まずは日本人にとって大切な元旦を含む1〜3月にある祝日5つの紹介です。どの祝日を英語で言えるか、ぜひ確認してくださいね。
New Year’s Day(元旦 1月1日)
「New Year’s Day」は、直訳すると「新年の日」。つまり1月1日、元旦の日です。祝日の英語でカレンダーのひとつ目にあるものであり、そして日本人にとっては大切な祝日のため、ぜひ覚えましょう。ちなみに、正月期間を含む年末年始の長期休暇は、「New Year holidays」と言います。また、12月31日の大晦日は元旦の1日前なので、前日・前夜の意味を表す「eve」を使って、「New Year’s Eve」と表します。
日本では、「New Year’s Day」は元旦と呼ばれています。
紅白歌合戦は、日本の大晦日の毎年恒例のショーです。
Coming-of-Age Day(成人の日 1月 第2月曜日)
成人の日は、「Coming-of-Age Day」と言います。Coming-of-ageでその年齢に達するというニュアンスがあります。国によって、成人の年齢は異なります。ちなみに日本では2023年以降、成人年齢は20歳から18歳に引き下げられます。日本の成人式における着物の美しさが外国人にとって大きな魅力ある文化にうつります。成人の日は、毎年1月の第2月曜日に祝われます。
成人の日は、ほとんどの20歳の女性は、成人式に出席するために着物を着ます。
National Foundation Day(建国記念日 2月11日)
2月11日の建国記念日は、「National Foundation Day」と言います。「National」は国の、「Foundation」は「建国(設立)」を意味します。日本の建国記念日は、2月11日に当たります。
毎年の建国記念日に、私は日本人であることがどういうことなのかを考えます。
Emperor’s Birthday(天皇誕生日 2月23日)
天皇誕生日は、「Emperor’s Birthday」と言います。Emperorが使われるこの祝日の英語表記は外国人にとってもかなり特別なものになります。2020年に平成から令和になり、天皇が変わったことで、令和天皇の誕生日である2月23日が祝日となりました。2020年から、天皇徳仁様の誕生日である2月23日が、「Emperor's Birthday」となっています。
Vernal Equinox Day(春分の日)
春分の日は、「Vernal Equinox Day」と言います。「vernal」は「春の、春に起きる」、「equinox」は「昼夜平分時」を意味します。海外ではシンプルに、The first day of Springと表現されることもあります。日本の春分の日は大体3月20日付近です。
春分の日は、日中と夜の長さが同じ日です。
4~6月の祝日・記念日
次は4〜6月にある4つの祝日を紹介します。最後の子どもの日は英語でも使いやすいでしょう。
Showa Day(昭和の日 4月29日)
昭和の日は、そのまま「Showa Day」と言います。なお、2006年までは「みどりの日」と呼ばれていました。昭和の日はゴールデンウィークの一部です。
昭和の日は、以前はみどりの日と呼ばれていました。
Constitution Memorial Day(憲法記念日 5月3日)
憲法記念日は、「Constitution Memorial Day」と言います。「constitution」は「憲法」、「memorial」は「記念」を意味します。憲法記念日は、1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念に設定された祝日です。日本の憲法記念日は5月3日に当たります。
Greenery Day(緑の日 5月4日)
緑の日は、「Greenery Day」と言います。先に述べたように、元々は4月29日でしたが、2007年に昭和の日と置き換わりました。緑の日は、かつては4月29日に祝われていましたが、2007年に昭和の日になりました。
Children’s Day(こどもの日 5月5日)
こどもの日は、「Children’s Day」と言います。ちなみに、こいのぼりは「carp-shaped streamer」と英訳されます。子どもの日もこいのぼり、兜や五月人形を飾ったり、日本文化を外国人に紹介するには良い祝日です。日本では、5月5日に、こどもの日を祝うために鯉のぼりがあげられます。
7~9月の祝日・記念日
続けて、7〜9月にある祝日の英語4つについて紹介します。4つのうち3つが季節に関する日になっています。
Marine Day(海の日 7月の第3月曜日)
海の日は、「Marine Day」と言います。ちなみに、海の日は1996年から施行されています。日本は海に囲まれた島であり、海洋国日本の繁栄を願い、海の恩恵に感謝するという意味で設定されました。イギリス英語で多くの皆さんが興味のあるイギリスも島国ですが、世界中で海の日を国民の祝日にしているのは日本のみです。海の日は毎年7月の第3月曜日に当たります。
海の日は1996年に祝日となりました。
Mountain Day(山の日 8月11日)
山の日は「Mountain Day」と言います。2016年に施行された、新しい祝日です。海の日もあれば山の日があるという日本、自然に対するリスペクトがあらわれています。山の日は2016年に祝日となりました。
山の日は、自然の恵みに感謝するための日です。
Respect-for-the-Aged Day(敬老の日 9月の第3月曜日)
敬老の日は、「Respect-for-the-Aged Day」と言います。「respect」という言葉からもわかるように、高齢者に敬意を表すための祝日です。自然そしてお年寄りに敬意を表するために祝日を作るのは日本ならではかもしれません。毎年敬老の日に、祖父にギフトを贈っています。
Autumnal Equinox Day(秋分の日)
秋分の日は、「Autumnal Equinox Day」と言います。「Autumnal」は、「Autumn」の形容詞なので覚えておきましょう。秋分の日は、秋の始まりです。
日本の秋分の日は大体9月23日ころです。
10~12月の祝日・記念日
最後は10〜12月の祝日の英語3つです。英語圏では祝日のクリスマスが日本ではないところも外国人にとっては興味深いかもしれません。
Sports Day(スポーツの日 10月の第2月曜日)
スポーツの日は、「Sports Day」と言います。かつては「体育の日」と呼ばれていましたが、2020年に呼び方が変わりました。スポーツの日は、以前は体育の日と呼ばれていました。
体育の日はかつては10月10日でしたが、2000年、10月の第2月曜日に変わりました。
Culture Day(文化の日 11月3日)
文化の日は、「Culture Day」と言います。1946年の11月3日に、日本国憲法公布を記念して制定された祝日です。日本の文化の日は、1946年に制定されました。
文化の日は、日本の文化や学界、芸術を祝うことを目的としています。
Labor Thanksgiving Day(勤労感謝の日 11月23日)
勤労感謝の日は、「Labor Thanksgiving Day」です。「thanksgiving」は、「感謝」を意味する単語です。勤労感謝の日は、収穫祭(新嘗祭)の現代の名前です。
祝日・記念日に関連する英語表現
ここでは、祝日・記念日に関して、その他で知っておくとよい英語表現をいくつか紹介します。holiday / national holiday / public holiday(祝日)/ official holiday
日本には16の祝日があります。
the Public Holiday Law(国民の祝日に関する法律)
日本の祝日は、国民の祝日に関する法律によってつくられます。
movable holiday(年によって変わる祝日)
春分の日は、年によって変わる祝日の1つです。
the Happy Monday System(ハッピーマンデー制度)
ハッピーマンデー制度は、長い週末をつくるためのものです。
Citizens' Holiday(国民の休日)
2つの祝日に挟まれた日は休日になります。それを国民の休日と呼びます。
substitute day(振替休日)
日本では、祝日が日曜日に当たるとき、その次の日が振替休日となります。
日本の祝日や記念日に関する英語を覚えて活用しよう!
いかがでしたか?外国人と話すときは、今回の記事を参考に、ぜひ積極的に日本の祝日や記念日についても話してみてくださいね。また、祝日を英語で表現できればビジネスの場面でも役立ちます。年間16日ある日本の祝日は主要7ケ国で最も多いと言われています。また、気になる方は、他の国の祝日がどんな英語の名前なのかについても調べてみましょう!
◇経歴
・コールセンターでの日英バイリンガルオペレーター(3年)
・外資系企業(製薬業界)でのテクニカルサポート(2年)
・副業でオンライン英会話の講師(2年)
・東京にて通学型の英会話スクール経営(4年)
・英会話スクールをオンラインに切り替えて運営(現在で約4年)
・英会話講師歴は合計で10年
◇資格
・英検1級
・TOEIC990点
◇海外渡航経験
・イギリス(3ヶ月、短期留学)
・タイ(6ヶ月)、マレーシア(3ヶ月)、台湾(3ヶ月)の滞在歴あり(海外ノマド)
・海外旅行:韓国、マルタ、ベトナム、インドネシア、アメリカ
◇自己紹介
バイリンガル英会話コーチのBobです!ほぼ日本国内で英語を習得してバイリンガルになりました。たまたま始めたオンライン英会話講師の仕事が天職だと悟り、自らの英会話スクールを開校。これまでに200人以上の英語学習者に教えてきました。多くの人たちに英語を好きになってもらい、思いっきり英会話を楽しんでもらえるよう日々活動しています!
I took a Bachelor of Science degree in Mathematics where my problem-solving and critical-thinking skills were honed. I have worked as a trainer in a government office, which has helped me to develop my communication and intrapersonal skills. My hobbies are reading, listening to music, and cooking. After joining NativeCamp, I acquired 2 years of teaching experience. Currently, I am involved in content production in the Editing Department.