TOEICパート1の傾向と対策方法ご紹介!

TOEIC,パート1,対策

TOEICは全部でパート7までありますが、今回は一番最初に解かなければならないパート1に絞って解説したいと思います。傾向と対策、そして出題されそうな例文も記載しますので徹底的にパート1を勉強しましょう。

パート1の問題は全部で6問しか出題されませんので、全問正解を狙いたいですよね。TOEIC全体の比率からすれば問題数も少なく優しい問題も多いですが、難しい問題も数問出題されます。頻出単語や例文を用いて解説しながらパート1について詳しく説明したいと思います。

パート1の内容

TOEICパート1の問題形式は、写真描写問題で6問出題されます。以前は10問あったTOEICテストですが、2016年に新形式へリニューアルされ、6問に減ったは良いものの、以前に比べると少し難しくなっています。パート1の問題数が減ったことでリスニング問題後半のパート3とパート4に重点が置かれています。

パート1は問題用紙にあらかじめ6枚の写真が添付され、それぞれの写真の内容について短い説明文が流れます。1つの写真描写問題に対して4つの説明文が流れ、その中から最も適切な選択肢を選ぶ内容になっています。

写真の内容は様々ですが、人物、風景、建物を聞いている問題がほとんどです。問題文が流れる前の説明文(Directions)は聞かずに出題される写真をすぐにチェックしましょう。パート1は6問しか出題されませんので説明文(Directions)が流れているときに全ての写真の特徴をつかんで確認して下さい。

それぞれの写真の特徴とよく出題される単語等を記載しましたので確認してみましょう。

・人物の場合
その人がどんな動作をしているのか。身につけているものを確認。複数人いる場合の位置関係。※複数人いる場合はどんな人たちが、どこで、何をしているかがポイントになります。

・風景の場合
木や花などの植物の状態。車や道路の状況。

・建物の場合
開いているか閉まっているかなどの窓やドアの状態。

事前に情報を得ることは重要なことですので、人物、風景、建物のどれが問われているのかあらかじめ把握しておきましょう。写真から分からない内容や判断できない内容は正解になりませんので回答から除外して下さい。

パート1で出題される動詞

パート1でよく聞かれる動詞の単語です。

water〜・・・〜に水を掛ける
reach〜・・・〜に手を伸ばす
draw〜・・・〜を描く
spill〜・・・〜をこぼす
place〜・・・〜を置く
be lined up・・・並べられている
be occupied・・・使用されている
be piled up・・・積み上げられている
be exhibited・・・展示されている

パート1で出題される名詞

道路の状況やレストランでの光景も出題されます。特に道路の状況は聞かれることが多く、渋滞状況や車の位置関係などを確認しましょう。

【交通関係】

traffic line・・・車線
traffic signal・・・信号機
vehicle・・・乗り物(車)
crosswalk・・・横断歩道
pedestrian・・・歩行者

【食事関係】

stove・・・コンロ
diner・・・食事をする人
pot・・・鍋
cookware・・・台所用品

パート1で出題される位置関係の語句

in front of〜・・・〜の前に
behind〜・・・〜の後ろに
above〜・・・〜の上に
below〜・・・〜の下に
along〜・・・〜に沿って

パート1で出題される抽象的な表現

・merchandise・・・商品
tool・・・道具
appliance・・・器具
equipment・・・装置
material・・・資料
instrument・・・楽器
device・・・機器

※具体的な名称は言わずにこの抽象的な表現が使われることもありますので注意が必要です。例えばpianoやguitarとは言わずにinstrumentが正解になる場合もあります。

時制と態の問題について

パート1は問題数も少ないので全問正解を狙いたいですが、時制と態(能動態と受動態)を理解しないと攻略は難しいかもしれません。

まずは基本的な時制から確認していきましょう。

He is reading a book in front of the desk.(彼は机の前で本を読んでいます。)

などの簡単な現在進行形も出題されますが、パート1では時制と態の組み合わせも出題されます。それぞれの文法と文章の基本形の意味を解説しますのでみていきましょう。

【能動態】

・現在形:動詞・・・〜する
A jacket is under a desk.(ジャケットが机の下にあります。)

・現在進行形:be動詞+動詞ing・・・〜している
Some women are standing next to a door.(数人の女性がドアの近くに立っています。)

・現在完了:have+過去分詞・・・〜したところである
Vehicles are parked on both side of the road.(乗り物(車)が道路の両側に駐車している。)

【受動態】

・現在形:be動詞+過去分詞・・・〜される
Some cars are lined up on the street.(いくつかの車が道路に並んでいる。)

・現在進行形:be動詞+being+過去分詞・・・〜されている
Some chairs are being arranged in a restaurant.(いくつかの椅子がレストランで並べられている。)

・現在完了:have+been+過去分詞・・・〜されたとこである
A blanket has been folded down.(毛布は畳まれたところである。)


ここで少し余談!

下記記事では、TOEICパート3の対策方法についてご紹介しています!ぜひ参考にしてみて下さい♪♪

nativecamp.net


問題集の活用方法

TOEICの問題集は様々出版されていますが、どの問題集を使えばよいか迷っている方はまず公式問題集の問題を解いてみて下さい。本番のTOEICと同じレベルで出題され、実際の点数の換算表もありますので自分のレベルがどの程度なのかわかります。解説もしっかりしていますので復習にも役立ちます。

上記に記載したパート1で重要な文法事項(時制と態)も大切ですが、聞き取ることができないとパート1だけではなく他のパートのリスニングの回答も難しいです。リスニングに慣れるために何度も聞くことは重要ですが、シャドーイングとディクテーションもリスニングの勉強に取り入れて下さい。

シャドーイングは聞こえてきた音声を同じように発音することで、ディクテーションは聞こえてきた音声をそのまま書き取ることです。このシャドーイングとディクテーションは勉強することに時間を必要とし、効果が発揮されるまで時間がかかるかもしれません。何度も何度も繰り返すことで音声も聞き取れるようになりますので、リスニングを苦手としている方は一度チャレンジしてみて下さい。

シャドーイングとディクテーションの勉強法はパート1だけではなく、TOEICの他のパートや日常の英会話にも効果がありますのでオススメの勉強法です。まずは公式問題集の問題を使ってシャドーイングとディクテーションでリスニングのトレーニングをしてみて下さい。

ネイティブキャンプのTOEICレッスン

このブログを読まれているほとんどの方はネイティブキャンプの受講生だと思います。すでにご存知だと思いますが、ネイティブキャンプの教材にはTOEICテストのレッスンがあります。

600点と800点の2つのコースがあり、自分が狙っているレベルのTOEICレッスンを受講できます。講師と一緒に問題を解きますので、わからない箇所があればすぐに聞くことができます。すぐ講師に聞けることがネイティブキャンプでレッスンを受講できるメリットですね。講師の解説も丁寧ですので復習もしっかりできます。ネイティブキャンプのTOEICレッスンは問題数も多いので一度受講してみて下さい。

他のリスニング教材

TOEICのリスニング教材に少し飽きてしまった時や、TOEICの勉強も兼ねてリスニングの勉強をしたい時は、ネイティブスピーカーのニュースの教材を試して見て下さい。

私もTOEICのリスニングに飽きたときは、CNNニュースリスニングの教材を使って勉強していました。ネイティブスピーカーが喋っているので、TOEICのテストより内容は難しいです。しかし、ニュースの内容は時事的なことやビジネスにも関わるのでTOEICの勉強に役立ちます。

私の勉強法としては一冊のCNNニュースリスニングの教材を購入し、一つのニュースを何度も聞きました。聞くだけではなくシャドーイングも重要です。内容を理解した上でシャドーイングを繰り返し行えば効果は倍増します。

私は車通勤をしていましたので往復の時間はシャドーイングに費やしたことでリスニング力だけではなく、スピーキング力向上にも繋がりました。最初は聞き取ることが難しく挫折するかもしれませんが、何度も聞いていると必ず内容がわかるようになりますので頑張りましょう。ネイティブスピーカーの英語を聞き取ることができれば、TOEICのリスニングも簡単になります。

動画サイトでの勉強法

今の時代Youtube等の動画サイトを利用することは当たり前になり、娯楽を楽しむだけではなく、勉強にも取り入れることができます。TOEICではパート別に解説され、TOEICのプロフェッショナルや塾の講師が丁寧な解説もしてくれます。また解説だけではなくTOEICのコツやアドバイスも紹介されています。全て無料でレベルの高い講義も受講できますので、問題集だけではなく別の勉強法を取り入れたい方はチェックしてみて下さい。


ここでまた少し余談!

下記記事では、TOEICパート2で満点を狙うコツをご紹介しています!これからTOEICを受講される予定のある方は、ぜひ参考にしていてください♪♪

nativecamp.net


まとめ

TOEICのパート1は他のパートより傾向がはっきりしていますので、勉強もしやすいと思います。問題数も少ないので点数配分は少ないですが、対策していれば必ず全問正解を狙えます。問われる単語や時制も決まっていますので、問題集をやり込んでパート1に慣れましょう。パート1は比較的簡単で勉強も手薄になるかもしれませんが、油断していると難しい問題も数問出題されることがあります。このブログで紹介したシャドーイングとディクテーションの勉強法は時間がかかりますが、必ず効果が出ますので何度も何度も英文を聞いて書いて声に出して勉強してみて下さい。

TOEICのリスニングパートは、リーディングパートと比較すると点数は取りやすいです。パート1に限らず他のリスニングパートも練習して、高得点を目指しましょう。