上級レベルの道に最適!BBCニュースを使った英語学習方法

BBC News

英語力がアップするにつれ、上達速度が緩やかになっていくことに悩んでる人もいるでしょう。

中上級くらいにもなると、あまり日常会話では使われない単語や表現を覚える必要があります。

これらの単語・表現は、日常会話の中ではそれほど使われないものの、ニュース記事やテレビ番組、小説などでは頻出のものもあるからです。

そんなレベルに到達している人がよく耳にするのは、「英語のニュース記事を英語学習に取り入れると良い」ということではないでしょうか。

しかし実際にニュース記事を手にとってみても、全く理解できずに挫折してしまう人も多いはず。

そんな人におすすめなのが、イギリスのBBCニュースを使った英語学習です。

今回は、ニュース記事を学習にうまく取り入れられずに悩んでいる人向けに、BBCニュースを使った挫折しづらい学習方法をご紹介します!

中級レベル以上の人なら、取り組める方法なのでぜひ試してみてくださいね。

なぜBBCニュースがおすすめなの?

英語のニュース記事を読むことが語彙力アップに繋がるのは、ご存知のとおり。

ではなぜ、BBCニュースをおすすめするかというと、そこにはいくつかの理由があります。

最大の理由は、BBCニュースは日本語版の公式サイトがあるということです。

この日本語版BBC公式サイトでは、英国BBC公式サイトに掲載されている記事が、そのまま日本語訳されています。

そのため、和訳付きで英語のニュース記事を読む練習が出来るのです。

それならアメリカのCNNにだって日本語サイトがあるけど?……と思う人もいるかもしれませんね。

特に日本の英語教育はアメリカ英語寄りなので、アメリカ英語で学習したい人もいるでしょう。

それでもBBCをおすすめするのは、BBCの日本語版サイトの記事には、オリジナルの英語版記事へのリンクが貼ってあるからです。

これが本当に便利で、自分で探さなくてもワンクリックで英語版記事を開くことができ、同じ記事を日本語版・英語版を見比べながら、学習できるのです。

BBCの日本語版記事は、オリジナル記事を一部カットしていたり、日本向けに文章が追加されていたりしますが、基本的にはほぼオリジナルと同じです。

写真などの構成も一緒なので、一部異なる部分があっても、問題なく対訳を探せるでしょう。

そして意外と肩の力を抜いて読めるような記事も多いのが、BBCニュースの魅力。

もちろん政治や経済、科学関連の難しい記事もあるのですが、日本の話題だと漫画やアニメ、キャラクターの話も目にします。

日本語版BBCサイトを見れば、小難しい話題ばかりではないことがわかるでしょう。そのため、中級者でも挑戦しやすいのです。

最近は世界的に流行しているコロナウイルスや人種差別の話題が多く、シリアスな話題が多いのですが、この下のリンクのように、ハートフルな話題も多いんですよ。

『スーパーで買ったアヒルの卵からひなが孵化』

日本語版:https://www.bbc.com/japanese/53046057

英語版:https://www.bbc.com/news/uk-england-beds-bucks-herts-52838747

BBCニュースを使った英語学習のプロセス

ここからは、実際にBBCニュースを使ってどのように英語学習ができるのか、具体的に説明していきます。

学習に使う記事を日本語版BBCサイトで探す

まずは学習に使う記事を日本語版BBCから探しましょう。

内容はなんでも構いません。

ただし日本語で読んであまり理解できないものは、英語で読んでも理解できないので避けましょう。

日本語で読んだときに、難なく理解でき、出来れば内容にも興味を持てるものが理想です。

この時、英語版も一緒に開いて2つを見比べましょう。

パッと見て、あまりにも文章量が違ったり、構成が違ったりするものは、日本語にするときに編集されている箇所が多いと判断できます。

しっかりと対訳が欲しい場合は、出来るだけ文章量・構成が似ている記事の方が楽です。

日本語版の記事を読む

記事を決めたら、まずは日本語版の記事を読んでください。

日本語版で読んでおくことで、英語版が理解しやすくなります。

もし長すぎたら、キリの良いところで止めても構いません。

学習は継続することが大事なので、長いと継続できそうにないなら、最初の段落だけ取り組むのもいいでしょう。大体のことは最初の段落に書いてありますから。

記事の内容を理解したら英語版に挑戦!

日本語版の記事を読んだら、次は英語版に挑戦してみましょう。英語版から読むよりも、ずっとスムーズに読めるはずです。

まだ上級レベルに達していない人の場合、内容がわかっていても英語だと読みづらい箇所が多いでしょう。

そういう場合は、記事の全文を読むより、最初の段落だけに集中することをおすすめします。

何度もやっているうちに、読みやすくなっていくので、初めはあまりわからなくても安心してくださいね。

知らない単語や表現をチェック

英語版を読んでいると、どんなレベルの人でも、知らない単語や表現が出てくるでしょう。

日本語版と見比べて、「なぜそんな意味になるの?」と驚く表現もあるかもしれません。

もし、英語と日本語の文章があまりにも食い違っていたら、対訳になっていないか、若しくはあなたの知らない言い回しやイディオムが使われている可能性があります。

知らない単語や表現は、オンライン辞書を使って意味を調べると便利です。

特に特別な言い回し・イディオムは、Google検索などで検索してみると、その意味や使い方を解説したものが出てきます。

時々、日本語の解説がないものもありますが、英語ならあるのでそれを活用してください。

ひととおり、知らない単語や表現を確認したら、もう一度、英語版の記事を読んでみましょう。

最初よりもスラスラと読めるようになっているはずです。

できれば同じ記事を3回読めるといいですね。何度も読むことで、より理解力がアップし、知らなかった単語や表現も覚えやすくなります。


ここで少し余談!

皆さん、英会話ノートを上手く使うと英語力が上がることをご存知ですか?下記記事で英会話ノートの活用法をご紹介しているのでぜひ参考にしてください♪♪

nativecamp.net


その他のBBCコンテンツもおすすめ!

今回はBBCニュースを使った英語学習の方法をご説明しましたが、BBCにはそのほかにも沢山の英語学習に役立つコンテンツがあります。

今回ご紹介したニュース記事を使った学習方法は、初級者~中級者の人にはあまり向いていません。

しかしBBCには、『BBC LEARNING ENGLISH』という英語学習者向けサイトがあり、ここには初級者向けの教材があります。

アプリ版もあるので、スマホやタブレットで学習したい人はチェックしてみましょう。

BBCラジオが聴けるアプリや、ポッドキャストもあり、BBCは英語学習者にかなり役立つコンテンツの宝庫です。

ニュース記事は難しい……と諦めずに、あなたに合ったコンテンツがないかチェックしてみてくださいね。


ここでまた少し余談!

英語の勉強を継続するコツは「いかに楽しんでやるか!」です。下記記事ではなぞなぞを使った英会話学習方法をご紹介しています♪♪

nativecamp.net


まとめ

英語学習に終わりはありません。

言葉は時代や流行とともに変わっていくものなので、どれだけレベルが上がっても学ぶべきことはたくさんあります。

また、英語レベルが上がっても、日常的に使わない単語や表現は意外と知らなかったりするものです。

実は今回ご紹介した方法は、私が翻訳の練習として取り入れている学習方法なのですが、この方法をやってみて英語を読むスピードが上がったと感じています。

また、まだまだ知らない単語や表現がたくさんあることにも気づきました。

なので、上級者でも充実した学習ができるでしょう。

もちろん記事によっては、中級者でも挑戦できますから、ぜひ一度BBCニュースを使った学習方法を試してみてくださいね。