doとmakeの違いって?フレーズを紹介しながら違いについて解説!

do, make, オンライン英会話, ネイティブキャンプ

皆さんは英語の“do”と“make”の違いが分かりますか?どちらも馴染みのある英単語ではないかと思います。

Doは「〜する」、makeは「〜を作る」「〜する」と覚えている方も多いのではないでしょうか。しかしそれ以外の意味や、doとmakeは使役動詞にあたるので使い方が似ている部分もあります。

そこで今回は英語の「“do”と“make”の違い」について、例文とともに徹底的に解説します!とても万能なこの二つの英単語を使いこなせるように、学んでいきましょう。

日常英会話で使える表現だけではなく、TOEICなどの資格試験やビジネス英会話でも役立つので実践をイメージして覚えていくことをオススメします。

DoとMakeの違い

まず初めに英語の“do”と“make”にはどのような意味があるのでしょうか?どちらも「~する」と訳すこともありますが、ニュアンスの違いを見ていきましょう。

<Do>
「何かに手を加える」というようなニュアンスを含みます。ゼロから何かを作るのではなく、元々あるものに手を加えて動作を行うイメージです。
<Make>
「何かを生じさせる」というようなニュアンスを含みます。何もないゼロの状態から何かがある状態にするというイメージです。

Doの意味と使い方

Do:~する、行う、実行する

基本的に「何かに手を加える」というようなニュアンスを含むdoは、仕事や宿題、家事などの作業をすることについて話したい時に使います。

I will do my homework today for tomorrow's class.
私は明日の授業のために、今日中に宿題をします。
He has agreed to do the work, and I will likely be able to leave earlier than planned.
彼が仕事をしてくれることになったので、私は予定よりも早く帰ることができそうです。
My father is very tired because there is always so much to do.
私の父は常にやることがたくさんあるので、とても疲れているようです。
I was out of school today so I sent a message to a friend to ask what I should do before tomorrow.
私は今日学校を休んでいたので、明日までに何をするべきか聞くために友達にメッセージを送信しました。
Doing many useful things for others also makes me happy.
人の役に立つことをたくさんすることは、自分が幸せになることでもある。

Doをつかったフレーズ

「Do」を使った表現を覚えておくと便利なので、いくつかご紹介していきます!

● How are you doing? :お元気ですか?

A:Hello, how are you doing?
B:Yes, I am fine. I have been very busy lately.

A:こんにちは、お元気ですか?
B:はい元気です。最近はとても忙しくしてます。
●Do away with:~を廃止する、~を除く
I think we should do away with that system for the sake of our residents.
私は、住民のためにこの制度を廃止すべきだと思います。
● Do well:成功する、うまくいく
My mother told me that you will do well, and I will do my best for tomorrow's exam.
母が、あなたならきっとうまくいくと言ってくれたので、明日の試験もがんばります。
● Have to do with:~に関係する
The head of that English class said in the article that the difference in English proficiency has to do with the learning environment.
その英語教室の教室長は記事の中で、英語力の差は学習環境に関係していると述べている。
● That's done it!:もうダメだ、しまった
A:I chose A in yesterday's exam but what did you choose?
B:I chose B… That's done it…

A:私は昨日の試験でAを選択したけれど、あなたは何を選択しましたか?
B:Bを選んだ…終わった...。

Makeの意味と使い方

Make:作る、製作する、組み立てる

基本的に「何かを生じさせる」というようなニュアンスを含むmakeは、物事や何かの結果について話したい時に使います。

I am making my sister's favorite cake for her birthday party tomorrow.
私は明日の誕生日会のために妹の好きなケーキを作ります。
By making rules, teachers were able to keep students motivated.
ルールを作ることで、教師は生徒たちのモチベーションを保つことができました。
My grandfather told me that all the furniture there was made from trees grown in the nearby mountains.
そこに置いてある家具は全て、近くの山にある木から作られていると祖父が言っていました。
He thought of many surprises to make me happy.
彼は私を幸せにするために、たくさんのサプライズを考えてくれました。
My father told my brother and I to make our beds every morning.
父は毎朝ベッドを整えるように私と弟に言いました。
I had the opportunity to speak with my favorite singer and made up a lot of questions.
大好きな歌手と話す機会ができたので、たくさんの質問を作りました。

Makeを使ったフレーズ

「Make」を使った表現を覚えておくと便利なので、いくつかご紹介していきます!

<Makeをつかったフレーズ>

● Make a mistake:ミスをする
I regret very much that I made a simple mistake.
簡単なミスをしてしまったことにとても後悔してます。
● Make an effort:努力する
He makes an effort every day to become a baseball player.
彼は野球選手になるために日々努力しています。
● Make a reservation:予約する
Mother made a reservation with a view of the ocean for her trip to Hawaii next month.
母が来月のハワイ旅行のために海の見える部屋を予約しました。
●Make a phone call:電話をかける
When should I make a phone call?
いつ電話をかけるべきですか?
● Make it happen:実現させる
I am saving up to make my dream happen.
夢を実現するために貯金をしています。
●Make sense:筋が通る
What he is saying makes sense, but I cannot understand it.
彼の言っていることは筋が通っているけれども、私には理解することができません。
● Make a decision:決断を下す
John must make a decision about his career path by this spring.
Johnは今年の春までに進路について決断しなくてはいけません。
●Make an offer:申し出る
I made an offer to my supervisor to be the leader of this project.
私は上司に、このプロジェクトのリーダーになることを申し出ました。

●使役動詞
最後に少しだけ「使役動詞」について触れていきます。

使役動詞は「誰かに〜してもらう」と言いたい時に使える表現方法です。これは今回学んだdoとmakeを使って以下のように使うことができます。

Make 人 do:(強制的に)~にさせる

上から下に向かって言うようなニュアンスが含まれています。例えば「私は彼女を学校に行かせます。」という日本語を英語に訳すと以下の通りです。

I'll make her go to school.
彼女を学校に行かせます。

強制的に学校に行かせるというイメージですね。使役動詞の表現方法は他にもありますが、今回はmakeを使った表現のみご紹介しました。こちらも例文と一緒に慣れていきましょう!

His room was so dirty that his father made him clean it.
彼の部屋はとても汚かったので、彼の父親は彼に掃除をさせました。
The teacher made the students stay late because they had not done their homework.
宿題をやっていなかったので、先生は生徒を遅くまで残らせました。
We didn't finish preparing materials for this week's presentation, so our supervisor made us work overtime.
私たちは今週のプレゼンテーションの資料作りが終わらなかったので、上司は私たちに残業をさせました。

まとめ

皆さん、今回もお疲れ様でした!今回は英語の「doとmakeの違い」をご紹介しました。

馴染みのある英単語も意外と基本的なことを知らなかったり、忘れていたという方もいるのではないでしょうか。基本的な英単語こそ、覚えておくととても便利です。実際の会話でも使っていくことで、インプットされますので今日から早速実践していきましょう。

nativecamp.net

nativecamp.net