provided thatの使い方を完全マスター!条件を表す英語を使いこなそう!

provided, オンライン英会話, ネイティブキャンプ

今回は条件を表したいときに使える「provided that」の意味とその使い方を例文を交えてご紹介します。「Provide」という単語の意味は「提供する」「備える」といった意味ですが「provided that」だとどのような意味になるのでしょうか。これから見ていきましょう。

Provided thatの基本理解

「Provided that」は条件を示す表現であり、特定の条件が満たされた場合にのみ何かが成り立つことを示します。つまり「〇〇ならば✕✕」というような、〇〇という条件が満たされたら✕✕が成り立つという表現です。

例文を見てみましょう。

1. Provided that you complete the assigned tasks by the deadline, you will be eligible for a performance bonus.

締切までに割り当てられたタスクを完了すれば、ボーナスの対象になります。

2. We can proceed with the business trip provided that the approvals are obtained from the management.

経営陣から承認が得られれば、出張は進行可能です。

3. The meeting will take place at 3 PM, provided that all participants are available at that time.

全員がその時間に参加できるのであれば、ミーティングは午後3時に開催されます。

4. Your membership will be renewed automatically each year, provided that the annual fee is paid before the expiration date.

年会費が満了日までに支払われる条件で、メンバーシップは毎年自動的に更新されます。

上記の例文のようにthat節(provided that 以降の文節) は S(主語)+ V(動詞)の形をとり「〇〇ならば」という特定の条件が表現できます。また、フォーマルなシチュエーションで使用され、口語よりも契約書などの文書に使われることが多いです。

Provided ThatとUnlessの違い

同じく条件を表す英語表現に「unless」がありますが「provided that」とは大きな違いがあります。それは、否定的な条件を表すという点です。Unlessの「un」とは否定の意味を持つ接頭辞です。例えば「happy(幸せ)」に「un」がくっつくことで「unhappy(不幸せ)」となるように、「unless」は否定的な条件を表します。したがって、条件が成り立たない限り何かが起こる「〇〇でないならば✕✕」を表すことができます。

例文を見ていきましょう。

1. You cannot participate in the event unless you attend the mandatory orientation.

義務的なオリエンテーションに参加しない限り、イベントに参加することはできません。

2. Visitors are not allowed beyond this point unless they have obtained special permission from the security office.

セキュリティオフィスから特別な許可を得ていない限り、訪問者はこの地点を越えることはできません。

3. I will not go to the party unless you go too.

君があのパーティーに行かないなら私も行かない。

4. I can go home early unless something happens at the office.

何も起こらなければ早く帰れる。

上記の例文の通りunless+ S(主語)+ V(動詞)の形で「〇〇でないならば」という否定の条件が表現できます。Unless自体に否定の意味が含まれているため、unless 以降の文節(S+V)は肯定文であることに注意しましょう。

Provided ThatとProviding Thatの違いは?

「Providing that」と「provided that」に大きな意味の違いはありません。文章の構成自体もまったく同じでProviding that + S(主語)+ V(動詞)の形をとります。

ただし辞書によると、一般的には「provided that」が使われることの方が多いようです。

Providing vs. Provided: Usage Guide

Although occasionally still disapproved, providing is as well established as a conjunction as provided is. Provided is more common.

Provided Definition  HYPERLINK "https://www.merriam-webster.com/dictionary/provided"& HYPERLINK "https://www.merriam-webster.com/dictionary/provided" Meaning - Merriam-Websterより引用)

Provided Thatの言い換え

条件を表す英語表現は「provided that」だけでなく様々な言い回しで表現することが可能です。例えば「in case of(〜の場合には)」や「as long as(〜である限り)」「on the condition that(〜の条件下で)」といったフレーズを使って条件を表すことが可能です。順番に見てみましょう。

In Case Ofを使った言い換え

「In case of」は、provided thatと同様に条件を提示するものですが「(万が一)〜の場合には」や「〜に備えて」というニュアンスを持ちます。そのため、火災や地震など、緊急時の対応を表す際に使用されます。電車内にある緊急通報装置を見たことはありますか?こんな文章が書かれていると思います。

1. In case of emergency, press the button to speak to the staff.

緊急の場合、ボタンを押し乗務員とお話しください。

2. Press the button in case of emergency.

緊急時にはこのボタンを押してください。

他にも駅のホームやエレベーターなどでも緊急時の対応を示す文章にこの「in case of」という表現を見つけることができると思いますので、ぜひ意識して探してみてくださいね。余談ですが、オーストラリアのエレベーターには「In case of fire, DO NOT use lifts.(火事の際はエレベータを使わないでください。)」と火災のみが想定されており、地震がほとんどないオーストラリアらしいなと感じました。

As Long Asを使った言い換え

「As long as」もまた条件を表す表現であり、特定の条件が継続する限り何かが成り立つことを示します。この「継続」というニュアンスがポイントです。

1. As long as electricity is supplied, the computer will keep running.

電気が供給されている限り、コンピュータは動作し続ける

=継続的に電気が供給されていれば、コンピューターは動き続ける

2. Books can be borrowed for an extended period as long as there are no reservations from other library patrons.

他の利用者からの予約がない限り、本は長期間借りることができます。

=他の利用者からの予約がないという状況が継続する限り、本を長期間借りられる

上記の例文のように、電気がずーっと流れている、予約がない状態が続いているというような「継続的なイメージ」が根幹にあることを覚えておくと良いでしょう。

また、「provided that」がフォーマルな場面や文書で使われるのに対して「as long as」は口語でよく使われますので、普段の会話では「as long as」を使う方がナチュラルです。

On The Condition Thatを使った言い換え

「On the condition that」「〜の条件下で」を表すフレーズで「provided that」と同じように使えます。

例文を見てみましょう。

1. Your promotion is granted, on the condition that you successfully complete the upcoming leadership training.

あなたの昇進は、今後のリーダーシップトレーニングを修了するという条件で認められます。

2. The conference room can be reserved, on the condition that it is for official business meetings and not for personal use.

会議室は公式の会議に利用される条件で予約可能です、個人的な使用は認められません。

3. The contract will be renewed, on the condition that both parties agree to the proposed terms and conditions.

契約は、両当事者が提案された諸条件に同意すれば更新されます。

まとめ

条件を表すフレーズを表にまとめると以下の通りです。

フレーズ

意味

備考

provided that

providing that

〇〇ならば

Providing that よりもprovided that の方が一般的。フォーマルな言い回しで、文書やビジネスシーンに◎

unless

〇〇でないならば

否定の条件を表す。Unless自体に否定の意味が含まれているためunless以降の文節は肯定文であることに注意。

in case of

〇〇の場合

緊急時や非常時の表現に◎

as long as

〇〇である限り

会話でよく使われる。「〇〇という条件が続く限り」という継続のニュアンスをもっている。

on the condition that

〇〇の条件下で

Provided that と同じように使用可

いかがでしたか?今回は条件を表すフレーズを「provided that」を中心に解説しました。例文を声に出して発音を確認したり、自分で例文を作ってみるのが英語上達のコツです!スピーキングやライティングの対策にもなりますので、ぜひ読み流すだけでなく、実際に使ってみて表現パターンを増やしていってくださいね。

As long as you enjoy studying, your English skills will improve!

楽しく学習し続ける限り、あなたの英語は上達しますよ!

nativecamp.net

nativecamp.net