【interestingとinterestedの違い】使い方をマスターしよう!

interesting,ネイティブキャンプ、オンライン英会話

基礎英語の中でも、interestingやinterestedは比較的初期に習いますよね。でも、意外に理解していなくて、とっさにどちらを使ってよいかわからない!という経験をしたことがありませんでしょうか?

この記事では、interestingとinterestedの違いの根拠をご説明します。暗記するのではなく、違いについて根本的に理解することで、実際の英会話でもスムーズに使いこなせるようになりますよ。

実際にネイティブスピーカーがどのようなニュアンスで使っているのかも、合わせてご紹介します!ぜひ使い方をマスターして、実践に役立ててくださいね。

まずinterestの意味を理解する

interesting、interested、両方とも 「interest」という他動詞の派生語です。

interest 【他動詞】 ~興味を起こさせる、関心を持たせる

This book interests me in Japanese culture.
この本は私に日本文化について興味を持たせてくれる

「interest」という動詞は、対象者に対して「興味を起こさせる」という、他動詞的な意味を持っている単語だと覚えておいてください。

interestedの意味と使い方

先程の「interest」の基本形を使った文をもう一度読んでみてください。

This book interests me in Japanese culture.

次に、例文を受動態に変換すると下記のようになります。

I am interested in Japanese culture by reading this book.
私はこの本を読むことによって日本文化に興味を持っている

これが「interested」の使い方です。interestedはbe動詞に続いて使われるので、形容詞的用法ですが、実は動詞の受動態なのだ、と考えるのが混乱を避けるポイントです。

「興味を起こさせる」の受動態=興味を持っていると訳せますね。

interestingの意味と使い方

interestedは動詞の受動態だとご説明しましたが、interestingは違って、自動詞に近い意味を持ちます。

とはいえ、「interest」という単語には自動詞としての意味はありませんので、interestingは独立して派生した形容詞と考えます。

interesting 【形容詞】興味深い、面白い

This book is interesting.
この本は興味深い

迷ったら主語に注目する

interestedは「興味を持たせる」の受動態
interestingは「興味深い」という形容詞

とご説明しました。

これでも迷ってしまう場合は、interestingは「主語=interesting」と覚えてみてください。すると、 I am interesting book. がおかしな文章だとすぐに気づけるようになります。「私は興味深い本です」になってしまいますので・・・

この場合は I am interested in this book. (私はこの本に興味があります)が正しいですね。

ネイティブスピーカーが使うinterestingのニュアンス

interesting、interestedは、日本では「面白い、興味深い」という意味になりますが、そのまま訳して使ってしまうと、おかしなニュアンスになることも。

ネイティブスピーカーが使う場合にはどのような場面でinteresting、interestedを使っているのでしょうか。

面白いというよりは興味深いという意味が強い

日本語でも「面白い」にはいろいろな意味がありますが、英語のinterestingには「楽しい」に近い意味はあまりないので、注意が必要です。

例えば、「野球は面白いよね。」という時に、Baseball is interesting.と表現すると、「野球をするのは楽しい!」ではなく、野球の心理戦やルールなどが興味深い、という意味になってしまいます。

もし、「野球をするのは楽しいよね!」と言いたい場合は、interestingを使わず、

I like to play baseball.
野球するのが好き
Baseball is enjoyable.
野球は楽しいものだよね
Baseball is fun.
野球は楽しいな

と表現するほうが自然に聞こえます。

野球をプレイするよりも、監督の采配や作戦が興味深いというニュアンスの場合はBaseball is interesting.と表現するのが適切です。

「ちょっと変」という時に使う

ネイティブスピーカーが、interestingを使う時「変だね」というニュアンスが含まれることがあります。

She is interesting.
彼女、ちょっと変わってて面白いね。

普通とは違った行動をする人がいても、それが必ずしも悪いことではないので、「変な人」と言い切ってしまうのは、抵抗がありますよね。

そんな時にinterestingは便利な表現で、「ちょっと変だけど興味深いよね」とオブラートに包んだニュアンスを生み出すことができます。

あまり面白くなかった時にも使う

また、interestingは面白いという意味なのに、あまり面白くない時にも使うことがある不思議な言葉です。

例えば、Aさんという人が英会話スクールの体験レッスンを受けたとします。私がAさんに感想を尋ねました。

A:Did you enjoy the English class?
B:Yes…that was…uh… interesing.

A:英語のクラスどうだった?
B:うん・・・まあ・・・面白かったかな。

この場合、Aさんはinterestingと言ってはいますが、私は「あまり面白くなかったんだろうな」と悟ることになります。

英語は日本語に比べると、直接的にズバッと物を言うイメージがありますが、こんな風にクッションを使って否定のニュアンスを出すこともあるのですね。

相槌として使う

I see.(なるほど)、I think so too(私もそう思います)、Exactly(その通り)など、英語ではFillerと呼ばれる相槌のフレーズが数多くありますが、interestingも同様に使われることがあります。

That’s interesting.
それは面白いね
Interesting.
面白いね

直訳すると「面白いね」なのですが、実質は「なるほどね」や「へぇー」に近い感じになります。

ただし、相槌としてInterestingを使う場合も、場合によっては「ちょっと変だね、変わってるね」のニュアンスが入ってくることがあります。

A:I caught some crickets and ate them yesterday.
B:Oh…interesting.
A:昨日、コオロギを捕まえて食べたんだ。
B:(顔をしかめながら)え!面白いね・・・

虫を食べるのには抵抗があるし自分ではやりたくないけれど、昆虫食は悪いことではないから「気持ち悪い」とは言えないな、という時にもinterestingを使えば、否定的にならずに感想を言ってその場を切り抜けられます。

もちろん肯定的に使う方法もあり

少し否定的なニュアンスで使われることもあるinterestingですが、もちろん肯定的に使ってもOK。シチュエーションによって使い分けます。

I am interested in her.
彼女に興味がある

と言えば、これは彼女に気があるという意味になりますので、肯定的になります。

ただし、

She is interesting.
彼女はちょっと変わっていて面白い

こう言ってしまうと、全く違う意味になります。難しいですね。

また、I am really interested in that book. というように「really」のような副詞を補うと、interestedが強調され、「あの本は本当に面白いんだ」と肯定的な意味合いが強くなります。

使う雰囲気やテンションによって意味が変わるinteresting

ネイティブスピーカーの使うinteresting、interestedのニュアンスについて見てきました。

interestingは、ただ単に「面白い」という意味だけでなく、「変わっている」という意味になったり、時には「面白くない」という表現になることもあり、難しいですよね。

しかし、日本語でもこういったオブラートに包む表現は好まれますので、私たち日本人にとっては馴染みやすい一面もあるかもしれません。

ニュアンスの感覚を掴むためには、映画やインタビュー音源などで会話をたくさん耳にするのが一番です。そうすると自然に、このinterestingは「変わっている」という意味だな、とわかってきますよ。

interestingとinterestedは便利な英語表現!積極的に英会話で取り入れよう

英語学習の始めのほうで習うことが多いinterestingとinterestedですが、実は混同しやすい一面もあります。

interestingは形容詞、interestedはinterestという他動詞の受動態と覚えて意味を区別しましょう。

また、ネイティブスピーカーが実際に使うinteresting、interestedは、シチュエーションによってニュアンスが異なることが特徴。オブラートに包んだ表現が可能となりますので、要チェックです。

「ちょっと変わっているね」のニュアンスがある
あまり面白くない時にもinterestingを使う時がある
相槌に使う際は「なるほどね」という意味にもなる

否定的にも肯定的に使えるフレーズなので難しく感じるかもしれませんが、ワンクッション置く表現は日本人には感覚的に理解しやすいものです。

映画やドラマなどでよく耳にする表現ですので、たくさん英語を聞いて自然に覚えていきましょう!

nativecamp.net

nativecamp.net