2020年度から小学校の英語必修化が始まっています。
新学習指導要領によれば、小学校3年生・4年生では英語が「活動」の時間として週に1コマ、小学校5年生・6年生では「教科」としての英語が週に2コマ程度行われます。
このような動きの中、幼い子どもさんを持つご家族では、ますます英語教育への関心が高まってきていることと思います。同時に、英語教育において様々な疑問を抱えているのではないでしょうか?
英語は何歳から始めるのがいい?
英語教材の選び方が分からない。
家族のサポートは、どの程度必要なの?
英語教材は、今とてもたくさん出回っています。英語教材だけではなく、英語教室・英会話教室も無数にあります。さらに最近では、従来型の通う教室だけではなく、オンラインでの教室も急増しています。
英語・英会話教室は、どうやって選んだらいいの?
何歳から通わせたらいいの?
ネイティブスピーカーの先生と日本人の先生は、どちらがいいの?
など、ますます選び方について迷ってしまうのではないでしょうか?そこで今回は、楽しく学習を続けられる方法をご紹介します!
- 楽しく学習を続けられる方法とは?
- そもそも、プーさんとはどんな動物かご存知でしょうか?
- ◆リーズナブルな学習法
- ◆自宅で学習できる
- ◆家族も一緒に学べる
- ◆可愛いプーさんの絵で物語が理解できる
- ◆子どもの理解度が分かる
- ◆旅行先でも英語学習を継続できる
- ◆子どものペースで学習できる
- ◆まとめ:家族側のメリット7つ
- ◆人見知りの子どもでも安心
- ◆一人でも、どんどん夢中に!
- ◆人気キャラクターの絵で楽しく学習できる
- ◆物語によって、仲間への思いやりの心が育つ
- ◆家族と会話しながら学習できる
- ◆「好き」が学習のモチベーションにつながる
- ◆遊びながら学習できる
- ◆まとめ:子ども側のメリット7つ
楽しく学習を続けられる方法とは?
子どもは、心も身体も日々成長していきます。発達の段階に合わせて、使用する教材や学習方法が異なります。子どもの可能性を広げていくためにも、楽しく学習を続けられることが大切です。
そこで、おすすめしたいのが、自宅で気軽に取り組めるディズニー絵本です。
英語教室だと決められたスケジュールで通わなくてはいけませんが、ディズニー絵本(洋書)であれば、ご自宅で気軽に学習を始めることができます。特に年齢が幼い子どもの場合は、家族が一緒になって英文を読んだり、おしゃべりしたり、遊び感覚で英語を身につけることができます。
ディズニー絵本の中でも、今回ご紹介したいのはくまのプーさんの絵本(洋書)です。
そもそも、プーさんとはどんな動物かご存知でしょうか?
プーさんは大人気のディズニーキャラクターですが、改めて「プーさんとは?」と聞かれるとわからないという方も多いのではないでしょうか?プーさんは、100エーカーの森に住むクマのぬいぐるみです。プーさんが、かわいい仲間たちと一緒に大好きなはちみつを見つける冒険に出ます。子供だけではなく、大人も楽しめる心温まる物語です。
今回は、プーさんのディズニー絵本で英語を学ぶメリットを、家族側のメリット、子ども側のメリットについてそれぞれ7つをご紹介します。
◆リーズナブルな学習法
ディズニー絵本(洋書)で英語を学習するのは、もっともリーズナブルな英語学習法かもしれません。
「子どもに英語を身に付けてほしいけれど、どんな英語教室がいいか分からない・とりあえず試してみたい」というお考えの方には、まずはディズニー絵本を親子で一緒に読む、ということからスタートすることをお勧めします。
◆自宅で学習できる
家族にとって「目の届く範囲」という距離感は、大きな安心材料ではないでしょうか?
自宅のリビングなどリラックスできる空間で、子どもがプーさんの絵本をみながらキャッキャッと笑っている姿を想像してみてください。きっと楽しそうな姿が思い浮かぶはずです。
楽しみながら親子で会話し、楽しみながら物語を解説してあげることで、子どもも自然にディズニー絵本が好きになることでしょう。
さらに、英語を学ぶ場所が自宅なので、家族が英語教室への送迎に時間を割く必要がないため、忙しい家族にとっては特にオススメです。
◆家族も一緒に学べる
家族も、ディズニー絵本を一緒に楽しみましょう。
家族だけで、先取りしてディズニー絵本を読んでみるのもいいかもしれません。子どもはマネをするのが大好きですから、「自分も読みたい!」という好奇心を刺激することに役立つはずです。
◆可愛いプーさんの絵で物語が理解できる
家族の中には、学生時代の記憶から英語に苦手意識をもっている方もいらっしゃるかもしれません。
「子どもには英語を学んでほしいけれど、自分は…」と身を引いてしまう方こそ、ディズニー絵本がオススメです。
難解な英文読解とは異なり、プーさんの絵が描かれたディズニー絵本であれば、「読む」よりも「絵を見る」ことを優先させてもいいですし、「英文」よりも「絵」だけで物語を追っていくのもいいと思います。
まずは、家族が洋書に触れることに抵抗がなくなり、楽しめるようになることを優先していきましょう。
◆子どもの理解度が分かる
家族でディズニー絵本から英語を学ぶと、子どもの理解度が手に取るように分かるはずです。
一緒に絵本を読んでいる最中に笑顔が増えたり、日常生活の中でも絵本で知った英単語をふと口にしたり、英語学習の手ごたえが感じられる場面があるはずです。
子どもの進歩が分かることは、ご家族にとっても継続してモチベーションになりそうです。
◆旅行先でも英語学習を継続できる
幼い子どもは、興味や関心が移り変わりやすいと言われています。
そのため、少しの期間であっても英語から離れてしまうと、英語の学習習慣を取り戻すことが難しくなってしまうかもしれません。
ディズニー絵本なら、旅行先でも英語学習を継続できます。飛行機などの長時間の移動がある場合には、ディズニー絵本が移動中の気分転換として役立ちます。宿泊先のホテルなどで、寝る前の読み聞かせとしてもディズニー絵本を活用できます。
少しずつであっても、毎日続けることを大切にしていきましょう。
◆子どものペースで学習できる
子どもの状態を1番よく知っているのは家族ですよね。
子どもの年齢が幼ければ幼いほど、集中できる時間帯も集中しやすいタイミングも個人差が大きいかと思います。体調がすぐれなかったり、気分が乗らなかったりする時は、ご家族の判断で学習内容を変更したり、お休みしたりすることが出来ます。
従来の英語教室に通う場合は欠席連絡やレッスンの振替手続きなどが必要になりますが、ディズニー絵本で学ぶ場合は、こうした手続きが一切不要なのも嬉しいですね。
◆まとめ:家族側のメリット7つ
ディズニー絵本の英語学習法として、家族側のメリット7つをご紹介させていただきました。・自宅で学習できる
・家族も一緒に学べる
・可愛いプーさんの絵で癒される
・子どもの理解度が分かる
・旅行先でも英語学習を継続できる
・子どものペースで学習できる
どれか1つでも当てはまる家族は、ぜひディズニー絵本を取り入れてみてくださいね。
次に、子ども側の7つのメリットをご紹介させていただきます。
ここで少し余談!
下記記事では、「ラプンツェル」を使った英語学習方法についてご紹介しています!ぜひ皆さんの英語学習にお役立てください♪♪
◆人見知りの子どもでも安心
子どもの性格にもよりますが、人見知りだったり新しい環境に馴染むことに時間がかかったりする子にとっては、ディズニー絵本の英語学習が最適です!
ご両親とゆったりした雰囲気の中で、絵本を広げると子どももリラックスして英語学習に取り組めますね。
◆一人でも、どんどん夢中に!
ディズニー絵本は親子で取り組むことがメリットの1つですが、子ども一人でもどんどん進めることが出来ます。子どもの可能性は無限です!
特に小さい子どもは好奇心が旺盛なので、一度ディズニー絵本に興味を持てば、夢中になって自分から読んでいくかもしれません。こうした自主的な取り組みこそ、子どもの英語力アップに役立ちます。
◆人気キャラクターの絵で楽しく学習できる
特に、人見知りがある子どもにも言えることですが、やはりネイティブスピーカーの講師や、初めて出会う大人が英語講師の場合は、それだけで子どもが緊張してしまうことがあるかもしれません。
ディズニー絵本であれば、プーさんはクマのぬいぐるみですし、他のキャラクターも可愛らしいですから子どもにとっても親しみやすく、楽しんで続けられるはずです。
◆物語によって、仲間への思いやりの心が育つ
ディズニー絵本を取り入れることのメリットは、英語学習だけではありません。ディズニー絵本の物語は、思いやりの心を育むことが出来ます。
プーさんが森の仲間たちとさまざまな冒険に出かける物語に、子どもは一緒になってワクワクしたり、ドキドキしたりする経験を重ねていきます。
仲間たちを助けたり、助けられたりする冒険を通して「仲間への思いやり」が自然に身につくのではないでしょうか?
◆家族と会話しながら学習できる
子どもがひとりでディズニー絵本を読む時でも、お母さんの様子を確認したり、お母さんが褒めてくれると子どものほうも安心して学習できます。
家族から、「今、プーさん何している?」「美味しそうなはちみつ食べているね」「英語で何ていうの?」など話しかけてあげることで、自然な会話が生まれていきます。自分の言葉で表現することは、英語や英会話を身に付ける上で、とても大切です。
◆「好き」が学習のモチベーションにつながる
ディズニー絵本を通してプーさんを好きになると、ますます学習のモチベーションが上がります!
好きだから、プーさんを何度も見たい、何度も英語に触れるからどんどん上達するという好循環が期待できます。
◆遊びながら学習できる
ディズニー絵本なら遊びながら学習できることも大きなメリットです。
小学校入学前に、ディズニー絵本で楽しく学んでおくと、授業としての英語が開始された後も、子どもが抵抗なく取り組めるはずです。
子どもの年齢が幼いほど、学習と遊びの区別がないため、早い段階で英語学習を遊びの中に取り入れることが効果的です。
ここでまた少し余談!
下記記事では、「トイ・ストーリー」を使った英語学習方法についてご紹介しています!ご自分の好きな作品を上手く活用して英語学習を継続していきましょう♪♪
◆まとめ:子ども側のメリット7つ
ディズニー絵本の英語学習法として、子ども側のメリット7つをご紹介させていただきました。・一人でも、どんどん夢中になれる!
・人気キャラクターの絵で楽しく学習できる
・物語によって仲間への思いやりの心が育つ
・ご家族と会話しながら学習できる
・「好き」が学習のモチベーションにつながる
・遊びながら学習できる
子どもが小さい頃からディズニー絵本で英語を楽しく学習しておくと、小学校の英語の授業にもスムーズに馴染めるはずです。
ぜひ、家族でディズニー絵本を取り入れてみてください。