寝坊は英語で?海外の人の面白い言い訳もご紹介します!

寝坊は英語で?、言い訳、犬、可愛い、画像

みなさんは寝坊したことがありますか?

前日に夜更かししたり疲れすぎたりすると、目覚ましに気づかずに寝坊してしまいますよね。

今回は英語で寝坊の言い方、寝るに関する英語表現、遅刻の言い訳、海外のおもしろい言い訳を紹介します。

寝坊は英語で?

寝坊の言い方を4つ紹介します。

・Oversleep

まず1つ目は“oversleep”です。“over”は『~すぎる』という意味があり、“oversleep”は直訳すると『寝すぎる』です。

“over”と動詞の組み合わせで『~過ぎる』という単語は他にも“overwork(働きすぎる)”、“overuse(使いすぎる)”、“overeat(食べ過ぎる)”があります。

ここで注意したいのが、“overwork”は働きすぎるという意味で残業ではありません。

残業は時間を越えて働くことなので“work overtime“といいます。

例文)

・Make sure to set your alarm clock properly so that you don't oversleep.
寝坊しないようにちゃんと目覚まし時計をかけてね。

・I am very hungry now because I overslept and missed breakfast.
寝坊して朝ご飯を食べ損ねたから、お腹がすいた。

・She overslept and missed the train.
彼女は寝坊して電車に乗り遅れました。

・I overslept and had a hectic morning.
今朝、寝坊してバタバタしました。

・Sleep through my alarm

アラームをセットしたのに寝坊してしまった場合は、“sleep through my alarm”といいます。

例文)

・I was going to go on a date with him, but I slept through my alarm. I am ashamed to look him in the eyes.
デートだったのに寝坊した。彼に合わす顔がない。

・Do you have any ideas on how to avoid sleeping through my alarm?
寝坊しないような方法あるかな?

・I have no idea why I always sleep through my alarm.
なんでいつも寝坊するかわからない。

・Cannot get up on time

“cannot get up on time”は単純に『時間通りに起きられない』という意味です。

“on time”は『時間通り』で、“in time”は『予定時間内』という意味です。

寝坊したという単語を思い出せないときは代わりにこの言い方を使いましょう。

何か言いたいのにうまく思い出せないときは、代わりの単語を使って会話を続けましょう。

そうすると表現力があがります。

例文)

・I cannot wake up on time, no matter how long I sleep.
どんなに長く寝ても、時間通りに起きられない。(寝坊する)

・How can I get up on time?
どうやったら時間通りに起きられる?

・I couldn’t get up on time because I stayed up late last night.
昨日の夜は夜更かししたから、寝坊した。

・Sleep in

“sleep in”は寝坊してしまった場合と、休日などにいつもより長めに寝る場合に使えます。

“oversleep”は起きなきゃいけないのに、うっかり寝過ごしてしまう場合に使います。

例文)

・I am going to sleep in tomorrow because it will be my day off.
明日は休みだから、ぐっすり寝るつもり。

・I am sorry for not showing up on time… it’s because I slept in.
寝坊して遅刻してごめんなさい。

・I swear I will never sleep in again.
絶対に寝坊しないと誓います。

寝るに関連する単語表現8個

睡眠は1日の3分の1を占めていて、生活の一部です。

日常会話では寝坊だけじゃなくて、他にも寝ることに関する英単語がたくさんあります。寝るに関するよく使う言葉を8個紹介します。

・寝落ちする
:fall asleep

寝落ちするは英語で“fall asleep”といいます。

“fall asleep”だけだと『眠りに落ちる、寝入る』という意味です。

何かをしていて寝落ちしてしまった場合は、“fall asleep”のあとに説明を加えましょう。

・I fell asleep while reading a book.
本を読んでいる間に寝落ちしてしまった。

・I asked him to clean up the room, but he had already fallen asleep when I came back home.
部屋を掃除するように彼に言ったけど、私が家に帰ったときには彼は寝落ちしていた。

・Falling asleep during the lesson is bad, but sleeping is necessary for us, isn’t it?
授業中に寝落ちするのはだめだけど、睡眠は私たちに必要だよね。

・爆睡する
:sleep like a log

爆睡するは英語で“sleep like a log”といいます。

“log”はログハウスの“ログ”で、丸太という意味です。

直訳すると『丸太のように眠る』です。

爆睡しているときは、まったく動きませんよね。

丸太のように全く動かずに、ぐっすり眠ることから“sleep like a log“といいます。

・I am jealous of my boyfriend because he slept like a log for the entire flight.
彼氏が飛行機でずっと爆睡して、うらやましい。

・I drank so much at the pub that I slept like a log for 15 hours.
居酒屋で飲み過ぎて、15時間も爆睡しちゃった。

・If you have difficulties falling asleep, take this pill so that you can sleep like a log.
もし寝れないんだったら、この薬を飲むと爆睡できるよ。

・不眠症
:insomnia

不眠症は英語で“insomnia”と言います。

不眠症の対義語で、過眠症は“hypersomnia”といいます。

・He’s been suffering from insomnia for years.
彼は不眠症に何年も苦しんでいます。

・People with insomnia can’t fall asleep or continue to sleep.
不眠症の人は眠れないか、寝続けることができません。

・あくびする
:yawn

あくびするは英語で“yawn”、発音記号は【jˈɔːn】です。

“yawn”の発音とあくびの海外のマナーについて、こちらの記事に詳しくあります。ぜひ読んでみてください。
あくびという意味の英語「yawn」ってどう発音するの?海外のマナー事情も知りたい!

・Cover your mouth when you yawn.
あくびするときは口を手で隠しなさい。

・His speech was so boring that the audience started to yawn.
彼のスピーチがつまらなさすぎたので、観客があくびし始めました。

・If you continue to yawn, go to bed and sleep.
あくびを続けるなら、ベッドで寝なさい。

・うとうとする
:doze off / nod off

うとうとするは英語で“doze off”です。似た表現で“nod off”があります。“nod”は、うなずくという意味です。

うとうとするときって、頭がこっくりと前後に揺れますよね。

そんなときは“nod off”を使いましょう。

・He started to doze off but a scream was heard from downstairs, and he jumped from the couch.
彼はうとうとし始めたが、下の階から叫び声が聞こえて飛び起きました。

・While counting, I tried to stay awake, but eventually, I dozed off.
数えている間、起きていようとしたけど、結局うとうとしてしまいました。

・I was going to fall asleep, but every time I started to nod off, my mom would elbow me slightly.
寝るつもりだったけど、いつも私がうとうとし始めると、お母さんがヒジで私をちょっと小突きます。

・He often nods off for a little while after breakfast.
彼は朝食を食べた少しあと、よくうとうとします。

・夜更かし
:stay up late

夜更かしすることを英語で“stay up late”といいます。

夜に活動的になる人は“night owl”、早起きして朝活動する人は“early bird”といいます。

・I stayed up late with my sister and watched movies.
妹と夜更かしして映画を観ました。

・My mother allowed me to stay up late on Fridays.
お母さんが金曜日は夜更かししてもいいと言いました。

・I feel very sleepy because I stayed up late last night.
昨日の夜に夜更かししたから眠い。

・昼寝する
:take a nap

昼寝するは英語で“take a nap”といいます。

“nap”は昼寝という意味の名詞です。

休憩するときも、takeを使って“take a rest”といいます。

・She isn’t here, so I guess she is taking a nap.
彼女はここにいないから、昼寝していると思う。

・Do you feel like taking a nap?
昼寝したい?

・I woke up very early today, so I need to take a nap.
今朝、早起きしたから、昼寝しなきゃ。

・寝ぼける
:half asleep

寝ぼけるは英語で“half asleep”といいます。

直訳すると半分寝ているという意味です。

確かに寝ぼけているときは、半分寝ていますよね。

・That security guard seemed to be half asleep because he didn’t check my ID and didn’t tell me anything.
あの警備員、私のIDチェックしなかったし何も言わなかったから、寝ぼけてそう。

・I left my bag on the train because I was half asleep.
寝ぼけていたから、カバンを電車に置き忘れてしまった。

・Are you listening to me? You’re half asleep, aren’t you?
私のこと聞いてる?寝ぼけてるんじゃない?

寝坊したときの言い訳フレーズ6選

どんなに早起きしようと頑張っても、寝坊して遅刻してしまうときってありますよね。それは人間だから仕方がありません。

寝坊する前に、寝坊してしまったとき用の言い訳を覚えておきましょう。備えあれば患いなしです。

・I had to wait years for a bus.
バスを待たなければならなかった。

*yearsの部分をagesとか、他の単語に入れ替えることもできます。そうすることで、ものすごく長い時間待ったことを強調できます。

・The bus was late.
バスが遅かった。

*バスは電車と違って、よく遅れますよね。徒歩の場合は使えないので要注意です。日本では電車はほぼ時間通りに運航しますが、海外の電車はよく遅延します。なので、電車の場合でも使えます。

・I am late because I got lost on the way here.
来る途中で迷子になったから遅刻した。

*初めての場所で待ち合わせするときに使えます。ただ会社や学校に行く場合に言ってしまうと、おかしいですね。

・I am extremely allergic to mornings.
朝にとても弱い。

*“allergic”はアレルギー(allergy)の形容詞です。“be allergic to 名詞”で『~にアレルギーがある』という意味です。

・I queued at Starbucks since a new drink was released today.
今日から新作のドリンクが発売で、長い列を待たなければならなかった。

*“queue”は名詞で『列』、動詞では『列を作る』という意味です。他に列という意味の単語は“line”があります。

・I was thinking of something while driving my car and heading to our old office.
運転中に考え事をしていて、前のオフィスに行ってしまった。

国別おもしろい寝坊した時の言い訳

日本で遅刻は厳禁ですよね。

海外は日本ほど厳しくはないですが、やはり仕事で遅刻すると、印象が悪くなります。

海外のおもしろい寝坊したときの言い訳を紹介します。

・アメリカ

「今日が平日だと知らなかった。」

休日なのに間違えて出勤してしまうことってありますよね。これは、平日なのに休日だと間違えてしまうパターンです。

たまに約束の日付を間違えてしまうことがありますよね。間違えないために、カレンダーをよく確認しましょう。

「朝日がきれいすぎて、見とれてしまった」

どんなにきれいな朝日だったんでしょうか。もし自分が言われたら、びっくりしすぎて逆に納得してしまうかもしれません。

・フランス人

「これが私」

寝坊して遅刻してしまうのも含めて、これが私のポリシーということでしょうか。自分の信念を持っていてカッコいいのか。

自立心のある人みたいですね。

友達だったら頑張って受け入れようと努力するかもしれませんが、一緒に働きたくないタイプですね。

・韓国

「私もできれば早く来たかった。」

逆切れするパターンです。

遅刻したのを責められる前に、自分からキレる。

新しい言い訳の方法ですね。誰もわざと遅刻しようとしているんじゃないですもんね。

「なかなかトイレから出られなくて」

朝、急にお腹が痛くなってしまうことってありますよね。

これは自然現象なので、しょうがないです。

・フィリピン

「今向かってる」

これは私の友人の話です。

友人はスマホ画面が壊れているので、自宅のパソコンからでしかSNSを使えません。

毎回、待ち合わせするときに「I’m on my way」とSNSで伝えてきます。

そして、その30分後くらいに到着します。

私の解釈だと、「今向かってる」は、自宅から出て歩いている途中です。

友人と私の考えが、ちょっと違うみたいですね。

寝坊しないで、時間通りに行動しよう

今回は英語で寝坊の言い方、睡眠に関するフレーズ、寝坊の言い訳を紹介しました。

寝坊しないように気をつけていても、ついついしてしまいますよね。

もし寝坊してしまったとしても、英語で言い訳を覚えて伝えられれば印象を悪くするのを防げます。

万が一、寝坊してしまったときのために準備しておきましょう。