trustとbelieveの違いって?信じる時に使いたい英語表現を紹介!

Trust, Believe, ネイティブキャンプ

「この戦略をとれば売上が伸びると信じています」「私の子どもはサンタクロースを信じています」「君ならできるって信じているよ」など、フォーマルなビジネスシーンでもカジュアルな日常会話でも「信じる」という言葉を使う機会は意外と多いのではないでしょうか?

日本語は便利なので、「信じる」という言葉はさまざまなものに対して使うことができますが、英語ではニュアンスによってさまざまな単語を使い分けています。そこで、今回の記事では、同じく「信じる」を表す「trust」と「believe」という2つの単語の意味と使い分けの違いをご紹介します。また、あわせて同じように「信じる」を意味する単語やイディオムもご紹介します。

それぞれ、例文とともに詳しく解説していきますので、ぜひその例文を何度も口に出して練習してみてくださいね。

Trustとbelieveの違いって?

まずは、「trust」と「believe」の基本的な意味や具体的な使い方をご紹介します。なお、違いのポイントとしては「何を」信じるかという点です。

Trustの意味と使い方

「Trust」は動詞で「信頼する、信用する、正しいと信じて受け入れる、あてにする、頼りにする」といった意味があります。信じる・信頼する対象は、「その人自身や物自体」です。「相手が言ったこと」も含まれます。

証拠・根拠・裏付けなどなしで真実である・正しいと信じるようなニュアンスがあります。日本語のニュアンスとしては「信頼」が最も近いです。また、次にご紹介する「believe」よりも重みのある単語です。

文法としては、「trust + 名詞」または「trust + (that) + 文」の形で使われます。前者の方が使用頻度は高いです。

例文

Trust me!

(私を信じて!)

※ 信頼して、任せてというニュアンスがあります。

Do you think I should trust her?

(彼女を信用すべきだと思いますか?)

She has been lying to me. I can’t trust what she says anymore.

(彼女は私に嘘をついてきました。彼女の言うことはもう信用できません。)

Who can I trust in this company?

(この会社の誰を信用すればいいのでしょうか?)

'I trust you completely,' my younger sister said yesterday.

(「私はあなたを完全に信頼している」と昨日妹が言いました。)

I trust that they will apologize to me as soon as they can.

(私は、彼らができるだけ早く私に謝罪してくれると信じています。)

Believeの意味と使い方

「Believe」は、動詞で「信じる、正しいと思う、その通りだと思う、正当性や真実性を認める、肯定的に受け入れる」といった意味があります。信じる対象は、「事象」です。これには何かの意見や主張、事実、現象、物事などが含まれます。

Believeの後ろに人がくることもあります。例えば、I believe youは「あなたの言ったことを信じる」という意味になり、I trust youは「あなた自信を信頼する」という意味になります。

文法としては、「believe + 名詞」または「believe + 文」の形で使われます。

ちなみに、前置詞inを使った「believe in」という表現もあります。こちらは、「存在や価値を信じる」というニュアンスになります。信条や宗教的な信念に使われることも多いです。また、人に対して使われる場合は、「あなたならできる」というように、その人の能力・価値を信じるというニュアンスになります。

例文

In general, you shouldn't believe everything you hear.

(一般的に、耳にしたことをすべて信じるべきではありません。)

I don't believe what they say.

(私は彼らの言うことを信じません。)

I was stupid enough to believe her.

(彼女を信じた私がバカでした。)

They are arriving tomorrow, I believe.

(彼らは明日には到着すると思います。)

She believes that hard work is the key to success.

(彼女は努力こそが成功の鍵だと信じています。)

She did not sound as if she believed me.

(彼女は私の言葉を信じていないようでした。)

関連フレーズ

「Trust」と「believe」という似た単語のニュアンスの違いがわかったところで、ここからは同じように「信じる」ということを表現できる単語やイディオムをご紹介します。これらを覚えて適切なシチュエーションで使うことができれば、表現力がぐっとあがりますよ。

Rely on

「Rely」には「頼る」という意味があり、「rely on」で「~を頼る」という意味になりますが、このなかには「信用している、信頼している、信じている」というニュアンスも含まれます。人だけでなく、機械などに対しても使われます。また、細かな点ですが「過去の経験から信頼して頼る」という意味合いで使われることも多いです。

似た意味を持つ単語に「depend」がありますが、こちらは「何か・誰かに頼りきる、依存する」といったややネガティブなニュアンスがあります。「Rely on」にはそのようなネガティブなニュアンスはありません。

例文

You can rely on him. He is very competent.

(彼は信頼できます。彼はとても有能です。)

She is a person you can rely on.

(彼女は信用できる人です。)

Japanese car companies make cars you can rely on.

(日本の自動車会社は信頼できる車を作っています。)

Oh, I know her. You can rely on her.

(ああ、私は彼女を知っていますよ。彼女は信頼できます。)

They can rely on our support.

(彼らは私たちのサポートを信頼できます。)

Give credit

「Give credit」「信じる、信用する」という意味があります。「Credit」はクレジットカードのクレジットで、「信用」という意味があります。

例文

I will give credit to her.

(私は彼女を信用します。)

He gave credit to his wife’s story.

(彼は妻の話を信用しました。)

Sometimes you just have to give credit to them.

(時には彼らを単に信用することも必要です。)

You should give her some credit.

(彼女のことを少しは信用した方がいいですよ。)

I have to give my son some credit.

(息子のことを少しは信用しないといけません。)

Buy

動詞の「buy」「買う、購入する」という意味で覚えている方がほとんどだと思いますが、実は「信じる」や「同意する、受け入れる」といった意味もあるんです。相手の話を信じる・信じないというシチュエーションで使われることが多いです。

「Buy」を「信じる」という意味で使うのは、「believe」や「trust」よりもカジュアルな口語表現です。

ちなみに、sellには「人を納得させる」という意味があります。Buyとあわせてぜひ覚えてみてくださいね。

例文

Sorry, but I'm not buying it.

(申し訳ないけど、それは信じられません。)

I don’t buy that explanation.

(私はその説明を信じられません。)

Don’t buy everything she says. She often tells lies.

(彼女の言うことをすべて鵜呑みにしてはいけません。彼女はしばしば嘘をつきますから。)

He didn’t buy that idea.

(彼はその考えを信じませんでした。)

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、「trust」と「believe」という似ている英語表現について、ニュアンスや使い方の違い、具体的な使用例、さらに同じように「信じる」を表すその他の単語やイディオムなどをご紹介しました。今回ご紹介したように、「trust」と「believe」は日本語で同じように訳されるからこそ、実際の場面でどのように使っていけばよいか迷いやすい表現です。

今回ご紹介した「trust」と「believe」を適切に使えるようになれば、より英語でのコミュニケーションがスムーズに進むはずです。ぜひ、この記事でご紹介した例文を何度も口に出して練習し、覚えて使ってみてくださいね。

今回ご紹介した「trust」と「believe」をそれぞれ適切なシーンで使うことができれば、より自分の英語での表現の幅が広がりますし、ネイティブスピーカーからも「お!この人はいろんな単語やフレーズを知っているんだな」と思ってもらえるのではないでしょうか。

また、今回学んだ「trust」と「believe」について、「もっと詳しく学習したい」「ネイティブスピーカーはどのようなときにtrustとbelieve、その他の「信じる」を意味する英語表現を使っているのか知りたい」という方は、ぜひネイティブキャンプのオンライン英会話レッスンを試してみてください!レッスンでは、ネイティブスピーカーの講師とマンツーマンで話すことができます。今回ご紹介した「trust」と「believe」に関する英語表現をさらに練習しても良いですし、似ていて意味が分かりにくい英語表現について講師とディスカッションするのも良いのではないでしょうか。ぜひ、みなさんの英語学習にレッスンをフル活用してくださいね。

nativecamp.net

nativecamp.net