英語で「気絶する」ってどう表現するの?faintとpass outの違いや寝落ちに関する表現もご紹介します!

気絶する、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

「○○さんは突然気絶してしまった」、「母は暑さのあまり気を失ってしまった」など、普段あまり起きてほしくないことですが、誰しも気絶してしまう可能性はあるでしょう。

それでは、みなさんは英語で「気絶する」をどのように表現するか知っていますか?実は、「気絶する」には、意外にもさまざまな単語や熟語が使われています。

そこで今回の記事では「気絶する」を意味する英語表現について、faintとpass outの違いといった細かな点も含めて解説します。加えて、「寝落ち」や「ウトウト」といった関連する表現についても詳しくご紹介していきます。

それぞれ、例文とともに詳しく解説していきますので、ぜひその例文を何度も口に出して練習してみてくださいね。

気絶

まずは、「気絶する」を意味する5つの表現

faint
collapse
lose consciousness
fall unconscious
pass out

についてご紹介します。それぞれ少しずつニュアンスが異なりますので、一つ一つ丁寧にチェックしていきましょう!

faint

「faint」は「気絶する」を意味する代表的な単語です。

「弱々しい」というニュアンスがあり、主に病気や疲れで気絶する、貧血で倒れる・意識がなくなる、といった場合に使われます。

なお、同じスペルでさまざまな品詞として使われています。動詞(自動詞)では「気絶する、卒倒する、気が遠くなる」、形容詞では「かすかな、弱々しい、ほのかな、弱った」、名詞では「気絶、失神、卒倒」という意味になります。

My mother fainted in the blazing heat.
母は炎天下で気絶してしまいました。
I’m going to faint.
気絶しそうです。
He fainted when he saw blood.
彼は血を見て気を失ってしまいました。
The young police officer fainted away at the sight of the dead body.
若い警察官は死体を見て気を失ってしまいました。
I fainted last night.
私は昨夜気絶してしまいました。

collapse

「collapse」は「(建物・組織などが)崩れる、崩壊する、(計画などが)失敗する」などの意味がありますが、「人が過労・病気・ストレスなどで倒れる」という意味でも使われます。

She collapsed because she had been working too much.
彼女は働きすぎて倒れてしまいました。
He came home from work and collapsed on the bed.
彼は仕事から帰ってベッドに倒れ込んでしまいました。
I left work early after I got a phone call that my mum collapsed.
私の母が倒れたという電話があったあと、私は仕事を早退しました。
→mumはイギリス英語のスペルです。

lose consciousness

「faint」や「pass out」ほど日常生活で使わないものの、「lose consciousness(意識を失う)」という言い方もできます。

次にご紹介する「fall unconscious」とともに、やや科学的な響きのある表現です。ニュース報道などでもよく使われる表現です。

The victim lost consciousness after the car crash.
被害者は交通事故の後に意識を失いました。
She fell on her face and lost consciousness.
彼女はうつぶせに倒れ、意識を失いました。
My friend was about to lose consciousness.
私の友達は意識を失いかけていました。

fall unconscious

「fall」は「落ちる」、「unconscious」は形容詞で「意識を失った、気絶した」という意味があり、「fall unconscious」で意識を失った状態に落ちる、つまり「意識を失う」という意味になります。

She suddenly fell unconscious.
彼女は突然意識を失いました。
My dad fell unconscious for several hours.
私の父は数時間意識を失っていました。

pass out

「pass out」も「気絶する、気を失う」という意味があります。

「faint」と似ていますが、「faint」の方がややフォーマルな言い方です。また、「pass out」の方が広い意味を持っています。「気絶する」だけでなく「意識がなくなる、酔いつぶれる、疲れて寝てしまう」というような場合にも使われます。

I was too tired and passed out on the sofa last night.
昨日は疲れすぎていて、ソファーで寝てしまいました。
She drank too much and passed out.
彼女は飲みすぎて酔いつぶれました。
I passed out after playing football yesterday.
私は昨日、サッカーをしたあと倒れてしまいました。
→イギリス英語では、サッカーはsoccerではなくfootballといいます。

Oh, he looks so sleepy. He is going to pass out as soon as he gets in bed.
あぁ、彼はとても眠そう。ベッドに入ったらすぐ寝てしまうでしょうね。
My husband passed out the day before yesterday.
私の夫はおととい気を失ってしまいました。

寝落ち

気絶したわけではないけれど、いつの間にか意識が遠のいて「寝落ち」してしまった、という経験がある方も多いのではないでしょうか。

ここからは、そんな「寝落ち」を意味する英語をご紹介していきます。

fall asleep

「fall asleep」は「寝てしまう、寝落ちする、眠りにおちる」といった意味があります。

I fell asleep as soon as I got into bed.
私はベッドに入ってすぐに寝落ちしてしまいました。
My son fell asleep while watching TV.
私の息子はテレビを見ながら寝落ちしてしまいました。

crash out

「crash out」は「疲れて寝入る・突然寝入る」などの意味があります。

I was too tired and crashed out yesterday.
私は昨日とても疲れていて、突然寝落ちしてしまいました。

drifted off

「drifted off」は「知らない間に寝てしまう、眠りにつく」といった意味があります。

He drifted off while I was still talking. I had no choice but to put a blanket over him.
私がまだ話している間に、彼は寝てしまいました。仕方ないので、彼にブランケットをかけてあげました

ウトウト

最後に、「ウトウト」してしまうと言いたいときに便利な表現をご紹介します。

doze off

「doze off」は特に日中、寝るつもりはないのにウトウトしてしまうといった意味があります。寝ている状態と起きている状態のちょうど中間のようなイメージです。

The room was warm and I nearly dozed off.
その部屋は暖かかったので、もう少しでウトウトするところでした。
I was almost dozing off during my work.
仕事中、もう少しでウトウトするところでした。
My dad was dozing off while he was reading books.
父は本を読みながらウトウトしていました。

nod off

「nod off」も同じく「ウトウトする」という意味があります。

「nod」は動詞で頷くという意味がありますので、眠くて頭が前後に動いている(頷いている)ようなイメージで覚えるとわかりやすいのではないでしょうか。

After work, my husband nodded off in front of the TV.
仕事から帰ってきた後、私の夫はテレビの前でウトウトしていました。
This soothing music makes me nod off.
この心地よい音楽を聞いていると、私はウトウトしてしまいます。

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では、「気絶する」を意味するさまざまな英語表現を、例文とともにご紹介しました。また、「寝落ち」や「ウトウト」といった、関連する用語についてもさまざまな単語やイディオムを解説しました。

日常生活において、「気絶する」ことは頻繁に起きるわけではないと思いますが、誰かが気絶してしまったら、救急車を呼んだり、横に寝かせたりといった急を要する行動が必要なこともあるかと思います。だからこそ、いざというときにパッと適切な表現が口から出たら助かりますよね。

今回ご紹介した単語やフレーズを自然に使えるようになれば、より英語でのコミュニケーションがスムーズに進むはずです。ぜひ、この記事でご紹介した例文を何度も口に出して練習し、覚えて使ってみてくださいね。

今回ご紹介したフレーズをそれぞれ適切なシーンで使うことができれば、より自分の英語での表現の幅が広がりますし、ネイティブからも「お!この人はいろんな単語やフレーズを知っているんだな」と思ってもらえるのではないでしょうか。

また、今回学んだ「気絶する」の英語表現について、「もっと詳しく学習したい」「ネイティブはどのように使い分けているのか聞いてみたい」という方は、ぜひネイティブキャンプのオンライン英会話レッスンを試してみてください!

レッスンでは、ネイティブ講師とマンツーマンで話すことができます。今回ご紹介した「気絶する」にまつわる英語表現をさらに練習しても良いですし、気絶した経験があるか、誰か身近な人が気絶してしまった経験があるかなどについて、講師とディスカッションをするのも良いのではないでしょうか。ぜひ、みなさんの英語学習にレッスンをフル活用してくださいね。

nativecamp.net

nativecamp.net