様々な「お茶」英語で表現できますか?お茶漬けや茶道、スラングやイディオムも含めてご紹介します!

tea, オンライン英会話, お茶

「お茶飲みたい!」
「やっぱりお茶が一番だよね~」

日本で「お茶」というと、緑茶やほうじ茶などの日本茶をイメージする人が多いでしょう。一方、イギリスやアメリカで”tea(お茶)”というと、紅茶をイメージする人が大半です。

「お茶」と一口にいっても、種類は多岐に渡ります。国によってイメージするお茶も変わるでしょう。

本記事では、様々な「お茶」の英単語を紹介します。日本とイギリスのお茶文化の違いや、日本独自の茶道やお茶漬けなどの英語表現も併せて解説します。「お茶」に関するスラングやイディオムもまとめました。毎日の英語学習にお役立てください。

「お茶」に関する文化の違い

ここでは、日本とイギリスの「お茶文化」の違いについて紹介します。

<日本のお茶文化「茶道」について>

日本の茶道は世界に誇れる文化の一つです。

茶道とは、お茶をたてふるまう行為のことをいいます。単にお茶を飲むだけではなく、伝統的な茶道具を鑑賞したり、お客様をもてなりたりすることも茶道の大切な要素です。日本独自のわび・さびの精神も茶道から学ぶことができます。

茶道は英語で”Japanese tea ceremony”と表現します。「茶道」に関する英語例文をいくつか紹介します。

We call the Japanese tea ceremony "Sado".
日本のお茶様式を茶道といいます。
“Sado” is a Japanese traditional culture.
茶道は日本の伝統文化です。
”Matcha" is powdered green tea.
抹茶は粉末緑茶です。

<イギリスの紅茶文化「アフタヌーンティー」について>

イギリスには、独自の紅茶文化である”afternoon tea”があります。

アフタヌーンティーは、昼食と夕食の間にケーキやスコーン、サンドイッチを紅茶とともに楽しむ文化です。もとは上流階級の楽しみでしたが、現在は、一般的に広く浸透しています。最近は日本でもアフタヌーンティーを提供するカフェやホテルが人気ですね。

伝統的なアフタヌーンティーには、茶道同様、正しい作法があります。

例えば、

食べ物は下から順に食べる
パン・スコーンはちぎって食べる
お茶はホストが注ぐ

などが挙げられます。

I invited some friends over to my house for afternoon tea.
私は数人の友人をアフタヌーンティーに招待しました。
Would you like to enjoy a relaxing afternoon tea?
リラックスした雰囲気のアフタヌーンティーはいかがですか?
Do you have afternoon tea in your hotel?
ホテルでアフタヌーンティーはありますか?

茶道とアフタヌーンティーでは、飲むお茶の種類や作法が異なります。しかし、両者とも客人をもてなす心やリラックスしてお茶を楽しむ点は共通していますね。

お茶の種類

ここからは、様々なお茶の英単語を紹介します。日本茶・中国茶・紅茶の3種類に分けてまとめました。

日本茶

日本茶は英語で”Japanese tea”といいます。代表的な日本茶の英単語は次のとおりです。

緑茶:green tea
ほうじ茶:roasted green tea
麦茶:barley tea
玄米茶:brown rice tea
そば茶:buckwheat tea
抹茶:powdered green tea / matcha
昆布茶:kelp tea

多くのお茶は”原料+tea”で表現できます。例えば、そば茶の”buckwheat”は「そば」を意味します。昆布茶の”kelp”は昆布です。

中国茶

中国茶は英語で”Chinese tea”といいます。代表的な中国茶の英単語は次のとおりです。

ジャスミン茶:jasmine tea
プーアル茶:pu-erh tea
ウーロン茶:oolong tea

中国茶には、中国語の発音が残っている英単語が多くあります。日本語でも同じように発音するため、覚えやすいですね。

紅茶

英語で"tea”というと紅茶を思い浮かべる人がほとんどでしょう。より正確にお茶の種類を伝えたい場合は、次の英単語を参考にしてください。

イングリッシュブレックファストティー:English breakfast tea
アールグレイティー:Earl Grey tea
ダージリンティー:Darjeeling tea
アッサムティー:Assam tea

紅茶は日本での呼び名と変わらないものが多いです。紅茶の名前の由来は、地名、人名やスラングがもとになっているものなど様々です。

例えば、”Darjeeling tea”は、インドのダージリンという地名が由来です。ダージリンは、世界屈指のダージリン茶葉の産地として知られています。”Earl Grey tea”は、イギリス元首相のグレイ伯爵が由来です。グレイ伯爵はアールグレイティーの誕生に深く関わっています。

イギリスでもっとも一般的な紅茶は“English breakfast tea”です。風味・香りが強く、ミルクや砂糖によく合うことが特徴です。名前のとおり、朝食にぴったりの紅茶です。

「お茶漬け」って英語でなんて説明する?

ご飯にお茶をかけて食べる「お茶漬け」は英語でどういえばよいでしょう。お茶漬けは日本特有の食べ物のため、直訳できる英単語はありません。

「お茶漬け」と言いたい場合は、お茶漬けがどのような食べ物なのかを英語で表現することがポイントです。次の英語を参考にしてください。

boiled rice in soup / dashi:スープ(だし)の中に炊いたお米を入れる
boiled rice in green tea: 緑茶の中に炊いたお米を入れる
boiled rice in hot water : お湯の中に炊いたお米を入れる

“boiled rice”ではなく、シンプルに”rice"と言ってもよいでしょう。”in”を”with”に変えて”rice with soup”でも伝わります。

また、お茶漬けといっても、だしやお湯をかけることもあります。その時々の状況に合わせて言い換えるとよいでしょう。

Have you ever tried ochazuke? It’s boiled rice in green tea.
お茶漬けに挑戦したことある?緑茶の中に炊いたお米を入れたものです。
It may sound strange, but you have to try it! Ochazuke is very delicious!
おかしく感じるかもしれないけど、食べるべきだよ!お茶漬けはおいしいよ!

「tea」に関するイディオム

イギリスの国民的な飲み物である"tea”はイディオムにも多く登場します。ここでは、代表的な3つのイディオムを紹介します。

my cup of tea

”my cup of tea"は、直訳すると「お茶1杯」です。しかし、イディオムとして使う場合は「好きなもの」「好み」などを意味します。

<my cup of teaの意味>
好きなもの、好み、好物、気に入ったもの、お気に入り
◆【用法】one's cup of tea
◆【語源】紅茶の銘柄や飲み方には人それぞれの好みがあるところから
引用:https://eow.alc.co.jp/search?q=cup+of+tea#:~:text=%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%80%81%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%80%81%E5%A5%BD%E7%89%A9,%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

”It’s not my cup of tea.”で「好みではない」となります。例えば、”Jazz music is not my cup of tea.”は「ジャズ音楽は私の好みではありません。」と和訳します。遠まわしに否定したい時に便利な表現です。

A storm in a teacup

“a storm in a teacup”は直訳すると「ティーカップの中の嵐」です。イディオムとして使う場合は「小さなことで騒ぎ立てている」「大げさに心配している」のようなニュアンスになります。

<A storm in a teacupの意味>
つまらない[何でもない]ことでの大騒ぎ、大して重要でない事、空騒ぎ、小波乱、内輪もめ、内部抗争
引用:https://eow.alc.co.jp/search?q=storm+in+a+teacup

「大したことないよ。」と言いたい場合は、”Nothing serious, it’s just a storm in a teacup.”と表現できます。便利な英語のため、実践で使えるように練習しておくとよいでしょう。

As useful as a chocolate teapot

“as useful as a chocolate teapot”を直訳すると「チョコレートのティーポットと同じくらい役に立つ」です。

しかし、チョコレートでできたティーポットに熱いお茶をいれると、チョコレートは溶けてしまうでしょう。つまり、”as useful as a chocolate teapot”は「チョコレートでできたティーポットと同じくらい役立たず」の意味になります。遠まわしに皮肉っている表現ですね。

<as useful as a chocolate teapotの意味>
使い物にならない、役に立たない
引用:https://ejje.weblio.jp/content/useful+as+a+chocolate+teapot

「彼は役立たずだった」と言いたいときは、”He was as useful as a chocolate teapot.”となります。

「tea」に関するスラング

“tea”はスラングとしても使われています。ネイティブスピーカーがよく使う代表的なスラングを紹介します。

spill the tea

“spill the tea”を直訳すると「お茶をこぼす」です。しかし、イディオムとして使われる場合は「噂話をする」「ぶっちゃけ話をする」の意味になります。女性的な表現のため、使う場面には注意しましょう。

<spill the teaの意味>
〈俗〉うわさ話をする
引用:https://eow.alc.co.jp/search?q=spill+the+tea

「ねえ!ぶっちゃけてよ!」と伝えたいときは”Oh, spill the tea!”といいましょう。噂話やぶっちゃけ話が盛り上がるきっかけになりますよ。

まとめ

「お茶」に関する様々な英単語を紹介しました。”tea”と一口にいっても、お茶の種類は多数あります。この機会に、様々なお茶の種類の英単語を練習してみてはいかがでしょうか。日本特有の「茶道」や「お茶漬け」についても説明できると役立つかもしれません!

「お茶」に関するイディオムやスラングもぜひ使ってみてください。

実際の英会話を通してこれらの表現を練習するには、ぜひオンライン英会話「ネイティブキャンプ」のレッスンを受講してみてください。レッスンは受け放題なので、たくさんアウトプットできますよ!無料体験レッスンも受付中です。

nativecamp.net

nativecamp.net