ディズニー英語システムを利用しなくても『ディズニープラス』で子どもが楽しく英語を学習する方法

ディズニー,英語学習,ディズニープラス

英語が小学校のカリキュラムに追加されてから、どうやって子供に英語の勉強をさせたらよいか分からないと、英語教育に頭を抱えるパパやママも多いはず。

ディズニーなど子どもが好きなアニメやキャラクターであれば、子どもは遊びを通じて学習することができます。
しかし、ディズニーの英語教材の代表格『ディズニー英語システム』は、フルセットで購入すると、90万円以上します。

この記事ではディズニー英語システムで取り入れられている要素を把握し、ディズニー英語システムを利用しなくても、子どもたちが楽しく英語を学べる方法を解説します。

ディズニー英語システムとは

まず、ディズニー英語システムについて解説します。

ディズニー英語システムは、英語を母国語としない子供たちが英語を楽しく学習できるよう考案されたワールドファミリー社の英語習得教材です。

子どもたちが言語を学習していく過程を、脳科学研究に基づき開発されています。
元々赤ちゃんには、あらゆる言語に対応できる能力が備わっており、「あーあー」「バブバブ」といった赤ちゃんが発する喃語(なんご)にはあらゆる言語の音が含まれています。

つまり、喃語期の赤ちゃんはあらゆる言語を音として聞き取れているのです。
しかし成長していく環境で、日本語の音しか聞こえなくなってしまいます。

ディズニー英語システムは、日本語が母国語の環境下でも、脳のゴールデンエージである0歳~3歳から英語に触れることで、英語が聞き取り続けられる脳を維持するように開発されているのです。

ディズニー英語システムの特長

ここでは、ディズニー英語システムの特長について解説します。

遊びながら自然と英語が入ってくる

子どもが学習をするのに最も重要なのは楽しめることです。勉強させられている強制感があると抵抗し、学習から離れてしまいます。

その点、ディズニー英語システムは遊びながら自然と英語が入ってくるように設計されています。
例えばディズニーキャラクターと一緒に歌やダンスをして体を動かしながら学習ができたり、ペンを教材に充当てると発音したり、子どもの興味関心をひくようになっています。

英語を日本語に訳すことなくそのまま英語でインプット

ディズニー英語システムは「母国語方式」という方法で設計されています。
赤ちゃんが日本語を覚える時に、何か別の言語を介すわけではなく、そのものと日本語を結びつけます。

ディズニー英語システムも赤ちゃんや子どもが日本語を学ぶのと同様に、英語を英語としてインプットすることで英単語の意味や文法をそのまま取り入れられるのです。

また、英語としてインプットするためにすべての教材が連動しているため、英語が自然と定着するようになっています。

例えば「basket(かご)」という単語を覚えるのに、DVDの映像と音でbasketを認識します。
そして、絵本のイラストや、発音するカード、タッチペンでbasketbasketとして認識します。

さまざまな教材でアプローチすることで絵が多少変わっても「何かを入れるもの」をbasketと認識できるようになるので、かご→basketという大人のような翻訳は介さないのです。

そのため両親が英語を教える必要がないので、英語を話せるかどうかは関係ありません。

ディズニー英語システムのデメリットは料金の高さ

ディズニー英語システムの唯一のデメリットは料金の高さです。
全ての教材をフルセットで購入した場合、981,200円(税込み)かかります。

将来的に英会話教室に通わせることを考えると高くないと思われる方は購入する家庭もありますが、正直この金額を一括で支払えるご家庭は多くありません。

実はインターネットや技術の進化によってディズニー英語システムがなくても十分同等の学習環境を作れるようになっているのですが、あまり知られていません。

そこで、ディズニー英語システムの特長を把握したうえで、ディズニー英語システムにとって替わる学習方法をご紹介します。

『ディズニープラス』で自然と英語が入ってくる環境を作れる

『Disney+(ディズニープラス)』というディズニーの映画やショートムービーが見られる動画定額サービスがあります。

ディズニープラスは月額770円

ディズニープラスは月額770円(税込み)で、ディズニーだけでなくSTAR WARS、マーベルなどの映画や動画が見放題です。

初月無料で申し込めるため、まずは試してみたい方にもおすすめです。 子どもたちがディズニーを好きでなければ、ディズニー英語システムにせよディズニープラスは向いていませんので、ディズニープラスの初月無料期間に反応を見るといいでしょう。

字幕・音声の切替えが簡単

ディズニープラスのメリットの1つ目は字幕と音声の切替えが動画を見ながら簡単に出来ることです。
他の定額サービスの場合、設定画面に戻る必要があったり、動画で字幕や吹替を選択する必要があったり面倒です。

しかし、ディズニープラスの場合は動画の再生途中で切替えられるので、うっかり日本語で選択していてもすぐに英語に戻すことができます。

また音声は日本語と英語の2種類、字幕は日本語・英語(ない場合もある)・OFFの3種類があります。

音声を英語に設定して聞いていても、何と言ったのか分からない場合、字幕を追加することで理解することができます。

教育番組『ミッキーマウスクラブハウス』を活用

ディズニープラスで見られる『ミッキーマウスクラブハウス』という番組がありますが、ミッキーマウスクラブハウスは教育番組のようなプログラムです。

アルファベットや数字、形、簡単な算数、物の名前などを覚えるのに大変有効です。
毎回ミッキーと仲間のキャラクターたちがツールを使って、協力し知恵をだしながら1つ1つ問題を解決していく番組です。

この番組には英語の字幕がないのですが、子ども向け番組なので難しすぎる英単語は初めから使われていません。そのため、ディズニー英語システムと同じ環境下で、英語を英語のままインプットし、英単語や文法を覚えられるようになっています。

『みんなで歌おう』シリーズで英語のリズムを学習

ディズニープラスには『みんなで歌おう』というシリーズがあります。
みんなで歌おうシリーズはカラオケのように歌詞が表示され、歌詞の文字が歌に合わせてハイライトされていきます。

英語は歌で覚えるとリズムが学習できるため、発音だけでなくリスニングにも効果的です。
みんなで歌おうシリーズは全ての作品をカバーしているわけではありませんが、『アナと雪の女王』や『美女と野獣』、『アラジン』、など人気作品があります。

また、人気曲を集めたメドレーも2種類ありますので、歌によるリスニングやスピーキング効果を図りたい人にはおすすめです。

大人の英語学習にも有効

ここまでディズニープラスの英語学習方法を解説しましたが、実はディズニープラスは大人の英語学習にも有効です。

ディズニー英語システムは、子どもの脳科学研究に基づき開発されていることを冒頭に説明しました。
子どもが言語学習をしていく上での最も脳の吸収が良いゴールデンエージ期の勉強にはうってつけですが、ゴールデンエージ期を過ぎてしまった子どもや大人の英語学習には向いていません。

一方、ある程度文法を使って英語をロジカルに処理できるようになった大人やゴールデンエージを過ぎ英語の音が聞こえなくなってしまった人でも活用できるのです。

ディズニープラスは映画のジャンルが広いため、例えばマーベルのアベンジャーズシリーズでは大人が使う日常会話などもたくさん聞き取ることができ、映画を見ているだけでも勉強になります。

ディズニープラスは動画サイトより安全

ミッキーマウスクラブハウスの一部はYoutubeなどの動画サイトで違法にアップロードされているものがあります。

確かに無料で閲覧できるに越したことはないのですが、ディズニープラスには安全性が担保されています

Youtubeなどでは動画の最後におすすめコンテンツが表示され、子どもたちはキャラクターが表示されているからとクリックしてしまう場合があります。

しかし、キャラクターを利用した暴力的な動画や性的な動画につながっている可能性があるため、保護者が監視する必要があります。

一方で、ディズニープラスは全てディズニー公式動画ですので、そういった危険性はありませんので、子どもが英語に集中している時間は、保護者も時間を活用できるのです。


ここで少し余談!

下記記事では、世界に誇るスタジオジブリの中から「耳をすませば」の英語表現についてご紹介しています!ぜひ皆さんの英語学習に役立ててみて下さい♪♪

nativecamp.net


英語を発音するペンと本『はじめてのずかん900』

ディズニープラスにはペンと本がセットになっており、本の絵を押すとペンが英語で発音してくれます。
その代替としておすすめするのは講談社から出版されている『はじめてのずかん900』(税込み4950円)です。

0歳から小学校まで使える図鑑で、ペンを当てると日本語・英語を話します

ディズニー英語システムと異なり、全ての教材が連動しているわけではありませんが、ディズニープラスで見たものを図鑑で調べてみるという流れを作ることで、辞書への抵抗感もなくなります。

実はディズニーキャラクターが出てくる同じような商品もあるのですが、今回は紹介しません。
理由は2つです。

1つ目は、対象年齢が3歳からであり、ゴールデンエージの後半であること。
2つ目は、英単語950以上収録されていますが、ディズニーキャラクターの名前も含まれており、一概に単語数が多いことが良いとは言えないから

一方で『はじめてのずかん』は0歳から使え、一般名称のみで900を超えているため言語教育にはぴったりの教材です。


ここでまた少し余談!

下記記事では、ハリーポッターを使った英語学習方法をご紹介しています!きっちりとした文法書などで英語を学ぶのももちろんいいですが、たまには気分転換に自分の好きな映画などを上手く活用して英語学習に取り組んでみましょう♪♪

nativecamp.net


まとめ

この記事では、ディズニー英語システムを利用しなくても子どもが楽しく英語を学習する方法をご紹介しました。

ディズニー英語システムの特長を知ると、その教材のすばらしさは理解できます。
一方で、技術の進歩やインターネット・新サービスの普及で高額な初期費用をかけなくても子どもの英語学習やこれから英語を勉強し直したい大人にも有効な学習方法も広がってきました。

ぜひディズニープラスやはじめての図鑑で、まずは試してみてはいかがでしょうか。