成人式を英語で説明しよう!英会話で使える例文紹介

成人式のアレコレ、英語で成人式を説明、ネイティブキャンプ

私たちが生きる人生の中で、いくつかの大きな節目を迎えるイベントがあります。

その中でも特に成人式は多くの人にとって大きな1日です。

成人式は、大人になることを自覚するだけではなく、着物やスーツ、袴などを着ることを楽しんだり、旧友との再会や写真撮影を楽しんだりなど、とても大きなイベントです。

成人式のスタイルも場所によって異なり、とてもユニークなものもあります。

そのため、日本に住む外国人の方々も、成人式のことを知っている人が多いので、英語を学習している方は成人式について説明できるようになっておくと良いでしょう。

そこで今回は、成人式を英語で説明できるようにするための基本知識、英語表現や例文などをご紹介したいと思います!

成人式に関する基本知識

成人式を英語で説明できるようになるには、英語表現だけではなく、成人式そのものに関する知識も必要です。

ここでは、成人式についての基本的なことに関してご説明します。

成人式の歴史

成人式の歴史は長く、起源は奈良時代にまで遡ります。

当時の成人式は現代の成人式とは年齢も内容も異なり、通過儀礼(つうかぎれい)という儀式を経て大人とみなされていました。

通過儀礼には、 12~16歳の男子が行った「元服(げんぷく)」
12〜16歳の女子が行った「裳着(もぎ)」
という儀式がそれぞれありました。

男子は元服を機に、服や髪型を大人のものに改め、冠をつけるようになります。

また、それまでの幼名から新しい元服名をつけます。

女子の裳着は、公家の女子が成人した印に初めて裳(腰から下にまとった衣服の総称)を着る儀式です。

裳着を終えると、結婚ができる大人の女性であるということを意味し、髪型も垂髪から大人の結い髪へと髪型を改めます。

元々これらは上流階級の儀式で、時代とともに庶民に広がっていきましたが、元々庶民には庶民の成人式がそれぞれ各地でありました。

現在と同じスタイルの、20歳になった新成人を祝う成人式が行われるようになったのは、戦後のことでした。

地域の新成人が集まって行う成人式は、1946年に開催された、埼玉県の現蕨市(当時は足立郡蕨町)の「青年祭」が発祥と言われています。

元服の儀式が新年最初の満月に行われていたという由来から、1949年の1月15日「成人の日」と制定され、新成人が一堂に会場に集まる現在の成人式のスタイルが全国に広まっていきました。

その後、祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、2000年(平成12年)以降は成人の日は1月第2月曜日へ移動、ほとんどの市町村での成人式も同日に開催されています。

ただ、雪国のような地域では、1月は積雪により多くの人が出席できなくなる可能性もあることから、ゴールデンウィークやお盆シーズンに成人式を行うところもあります。

成人式の目的

前述した成人式の発祥である1946年に蕨市で行われた「青年祭」は、戦争の敗戦による貧困や、多くの人が心の傷を負う中で、これからの日本の未来を支えていく、良い国家を作っていく若者たちに勇気や希望を持ってもらうことを目的に開催されました。

また、成人の日は、 「大人になったことを自覚し、これから自立し、大人社会に仲間入りして生きていく青年を祝い励ます」 の趣旨のもとに制定されました。

それが現在に至るまで、 「大人になることへの自覚」
「大人になることへの祝福」
として、成人式が慣習的に行われ、年を重ねるごとに様々なスタイルのセレモニーが生まれ、多くの人々にとって一生に一度の大イベントとなりました。

成人式の出席率

成人式の出席率は一般的に約4割半ほどと言われています。

つまり、半数くらいの人たちは成人式を欠席していることになります。

成人式に出ない理由として、 ・私立中学校に行ったので、地元の友達と疎遠
・成人式で地元に帰る費用や振袖の費用が高い
・宗教的な理由から出席ができない
・旧友に会いたくない
・準備などが面倒
などが挙げられます。

成人式の会場

成人式の会場は、公共施設のホールや公民館、民間運営のホテルやショッピング施設など、地域や規模よって異なります。

場所によってはかなりユニークな成人式会場もあります。

例として、 ・浦安市のディズニーランド
・成田市の成田空港
・鴨川市の鴨川シーワールド
・練馬区のとしまえん
などが挙げられます。


ここで少し余談!

人生の節目である「成人式」。日本には同じく七五三という文化がありますよね!そこで「七五三」に関する記事も載せておきますので、気になる方はぜひ読んでみてください!

nativecamp.net


成人式に関する英語表現

ここでは、成人式に関して英語で会話するのに必要な英語表現を、例文も混じえてご紹介します。

「成人式」は英語でなんて言う?

まず、 coming-of-age 成人を迎えること という意味になります。

つまり、 成人式 coming-of-age ceremony
成人の日 coming-of-age day という表現が可能です。

成人の日を英語で説明しよう

人によっては「coming-of-age day」で通じないこともあるでしょう。

その場合に使える、成人の日がどういうものなのかを英語で説明した例文が以下です。

Coming- of- age day, or "seijin no hi" in Japanese, is a Japanese holiday which occurs on the second Monday of January. On this day, people celebrate and encourage all 20-year-olds.
「coming-of-age day」または日本語でいう「成人の日」は日本の祝日で、一月の第二月曜日です。この日には、多くの人々が全ての二十歳の人たちを祝ったり励ましたりします。

ここでの「occur」の使い方は、祝日やイベントがどの日にあたるかを言う時に使えます。

他にもインターネットで探してみると、例えば以下のようなアメリカの感謝祭についても、 Thanksgiving occurs on November 28 in 2019.

同じような言い方をした表現が見つかるので、参考にしてみてくださいね。

成人式の内容を英語で説明しよう

日本の成人式がどういったものなのかを具体的に英語で説明できる例文が以下です。

Seijin Shiki, often translated as 'Coming- of- Age Ceremony' in English, is held annually on the second Monday of January. The ceremony is a ritual to celebrate all those who become 20 in the year, and help them become aware of responsibilities as adults.
Seijinshiki is held at local and prefectural offices all over Japan. Most people attend ceremonies that are held in their hometowns.
For the ceremony, women commonly wear the traditional Kimono. While some men attend wearing the traditional Hakama, it's common to see men wearing suits these days.
After the ceremony, a lot of the new adults have a drinking party at the Izakaya, so it's also a time of reunion for those who may not have seen each other since they graduated from junior high or high school.

英語で「coming-of-age-ceremony」として翻訳されることが多い「成人式」は、毎年1月の第2月曜日に開催されます。 式典は、その年に20歳になるすべての人々を祝う儀式であり、成人としての責任を自覚を促します。
成人式は、全国各地の県庁で開催されています。 ほとんどの人は故郷で行われる式典に出席します。
式典では、女性は一般的に伝統的な着物を着ます。 一部の男性は伝統的な袴を着て出席しますが、最近はスーツを着ているのも一般的です。
式典の後は、多くの新成人が居酒屋で飲み会を開くので、中学や高校を卒業してからお互いに会えなかった人たちの再会の時でもあります。

hold 開催する
A is held Aが開催される

ritual 儀式

aware of 〜 〜を認識して

responsibility 責任

prefectural 県の

commonly 一般的に

reunion 同窓会

成人になったら出来ることを英語で説明しよう

成人になったら出来ることを英語で以下のように説明できます。

In Japan, people are considered adults at the age of 20. They are allowed to drink, smoke, and gamble. They can also have contracts for monthly subscription services without getting parental consent.
日本では、人々は20歳で成人と見なされ、飲酒、喫煙、ギャンブルが許可されています。また、保護者の同意を得ることなく、月額課金制サービスの契約を結ぶことができます。

allow 人 to 動詞 人に〜することを許す
A is allowed to 動詞
Aは〜することを許されている

gamble ギャンブルをする

monthly subscription 月額課金制

parental consent 親の同意


またまた余談!

成人すると許されるお酒。誰しもが居酒屋へ行くのではないでしょうか。

そこで「居酒屋」に関する記事を載せておきます。気になる方は合わせて読んでみてくださいね!

nativecamp.net


まとめ

では今回の記事のまとめです!

・成人の日は英語で coming-of-age day
・成人式は英語で coming-of-age ceremony

いかがでしたでしょうか?

成人式に関する色々な英語での言い回しが学べたと思います。

今回は成人式についてでしたが、日本にはまだまだたくさんの伝統的なイベントがあるので、英語学習者の方は、それらを英語で説明できるようになっておくと、日本に興味のある外国人との英会話が盛り上がること間違いなしですよ!