忘年会を英語で?外国人の同僚にどう説明する?

忘年会を外国人に説明、忘年会を英語で、ネイティブキャンプ

日本はグローバル化に伴い、英語が社内公用語の企業が増えてきたり、国籍問わずに多くの外国人を積極的に採用している企業も増えてきているそうです。

特にグローバル企業と呼ばれる会社に勤められている方は、外国人スタッフから、ランチ休憩の際に日本の文化や習慣についてふと質問されることもあるのではないでしょうか。

また新年会、忘年会など日本では当たり前に行われているパーティーは、外国人の同僚には馴染みのないものかもしれません。

2019年も残すところあと少しということもあり、今回のブログは忘年会についてフォーカスして書かせていただきました。

忘年会とは?

まずは忘年会の意味をコトバンクで調べてみました。

「その年の苦労を忘れるために年末に催す宴会」

1年の苦労を忘れるためのパーティーとして、この忘年会でリセットして、次の新年会で今年も頑張っていこうと気持ちの入れ替えを行うというのが、日本人が長年行ってきたルーティンです。


ここで少し余談!

忘年会シーズンが過ぎ、1年の最後にやってくるのが「大晦日」。そんな「大晦日」に関する記事も載せておきますので気になる方は合わせて読んでみてくださいね。

nativecamp.net


忘年会を英語で

忘年会は英語で何と言いますか?

私だったらあえて日本語と同じ「BOUNENKAI」という単語を使って外国人の同僚に説明します。

日本の文化をわざわざ英語の一単語で表すよりもしっかりと意味を伝えられるからです。

また日本滞在の長い外国人は忘年会という言葉には馴染みのある方は多いです。

今回は忘年会に関する表現、フレーズを紹介します。これで外国人同僚に説明できます。

ちなみに1つの英単語で表すと Christmas party (クリスマスパーティー)
Holiday party  (ホリデーパーティー)
Year-end party (忘年会)
Year-end meeting (年末会) などになります。

しかし上記の単語だけでは、しっかりと忘年会の本質への理解にはつながらず、適当な受け答えをしているように感じます。

ここでしっかりニュアンスを伝えられるフレーズ、説明文を紹介していきます。

A bonenkai is a party which is usually held in December.
忘年会は12月頃に開催されるパーティーです。

A bonenkai is a party which is held before the end of the year.
忘年会は年末に開催されるパーティーです。

The purpose of bonenkai is to forget all of the bad times that happened during the year.
忘年会の目的は、年内に起きた悪い出来事を忘れることです。

Whatever happened, happened.
Move on, we should focus on what we can do next year.

起きた出来事はもう変えることはできない。
前へ進もう、私たちは来年に何ができるかに焦点を当てるべきです。

It's water under the bridge. Let's shake it off.
それはすでに過去の話。忘れよう。

Japanese style bars called "Izakaya" are busy this time since a lot of bonenkai parties are often held at Izakaya.
居酒屋と呼ばれる日本式のバーはこの時期とても忙しく、それは忘年会が居酒屋で開かれることが多いからです。

A bonenkai is like a ritual party for some Japanese so to speak. In order to start fresh from the very beginning of next year, we have to let go of the past year.
忘年会は日本人にとって宗教的なイベントと言えるかもしれません。新年の良いスタートを切るために、私たちは今年に起きた出来事を忘れなければなりません。

Bonenkais are usually held among company colleagues.
忘年会は会社の同僚と開かれることが多いです。

My company announced that the bonenkai will take place at the headquarters this year. This will be the first time that all of the company employees get together.
私たちの会社は、今年の忘年会が本社で開かれる事を発表しました。この機会は全従業員が集まる初めての試みとなりそうです。

Our sales results were great this year. That's probably the reason why the company hosts such a big bonenkai for us.
会社の売り上げが今年は好調でした。おそらく会社が私たちのために大きな忘年会を開催するのは、これが理由だと思います。

My boss gave us a beautiful speech at bonenkai, which brought tears to my eyes.
私の上司は忘年会で私たちに向け素晴らしいスピーチをしました。そのスピーチにより、私の目から涙が出てきました。

新年会 新人歓迎会 送迎会を英語で

日本には忘年会だけではなく、
1年間の内に他のパーティーも存在します。

新年会、新人歓迎会、送迎会は日本では当たり前のように開催されますね。

海外ではどうでしょう。海外でも存在しますが、日本のような新卒で一気に会社に入るような国は珍しいため、会社では大きい規模では行われず、同じ部署のチームメンバーのみで行われることが多いそうです。

海外でも存在するこれらの英単語を覚えましょう。

新年会
New Year's Party

新人歓迎会
Welcome Party
A party for newcomer(s)

送迎会
a farewell party
a send-off party
going-away party

忘年会は日本独自の文化で、説明が少し難しいと感じている方もいらっしゃると思いますが、この新年会、新人歓迎会、送迎会は一単語で説明したとしても、外国人の方はしっかり理解できると思います。

居酒屋、レストラン店員向け英語例文

来年の2020年には歴史的なイベントになると言われている東京五輪があり、さらに日本に来る外国人が増えることが予想されています。

そうなるとお店の店員さんが外国人のお客さん対応をする機会が必然と増えますよね。

観光客だけでなく、グローバル企業と呼ばれる会社で仕事をしている外国人も増えているため、日本人の英語学習に関してもさらに注目されるようになりました。

東京、大阪など大きな都市では外国人のみで様々なパーティーが開催されていますね。

あなたは外国人のお客さんの対応はできますか、それとも他の英語ができるスタッフに対応を頼みますか。そういう英語アレルギーをお持ちの方はこのブログから少しずつ克服しましょう!

居酒屋やレストランで働くスタッフのために、外国人のお客さんの基本的なおもてなし例文を紹介します。

Good morning!
Good afternoon!
Good evening!

いらっしゃいませ!
(朝:おはようございます。昼:こんにちは。夜:こんばんは。)

How many people?
How many people are in your party?
How many seats do you need?

何名様でしょうか?

Would you like smoking or non-smoking?
喫煙席と禁煙席どちらがよろしいですか?

Have a seat anywhere you like.
どうぞ、お好きな席へ。

Here's the drink menu.
ドリンクメニューはこちらです。

Would you like something to drink?
お飲み物は何にしますか?

I’ll be right back with your drinks first.
お飲み物を先にお持ちします。

Are you ready to order?
ご注文はお決まりですか?

May I take your order?
ご注文をうかがってもよろしいでしょうか?

What would you like to have today?
本日は何にしましょうか?

What can I get for you?
何にしますか?

I would say this is the must one here.
これはこの店で食べるべきおすすめの一品です。

This is today’s special.
こちらは本日のおすすめです。

Let us know when you decide what to have.
注文お決まりになりましたら、お呼びください。

Is that everything for now?
ご注文は以上でよろしいですか?

Enjoy your meal.
ごゆっくり食事をお楽しみください。
どうぞお召し上がりください。

How's everything?
お料理のお味はいかがですか?

Would you like another drink?
お次のお飲み物はいかがですか?

We’ll give the dessert at the end of your meal.
食後のデザートも出させていただきます。

Would you like to pay together or separately?
お会計はご一緒ですか、それとも別々にしますか?

Would you like to pay by cash or credit card?
お会計は現金ですか、クレジットカードですか?

Here’s your change and receipt.
お釣りとレシートでございます。

Come back again, please.
Visit us again, please.
See you again.

またお越しください。

以上が来店からお見送りまで、一連の流れです。

単語を見てみるとほとんどが中学生の時に学ぶ単語ですね。

これさえ覚えておけば、英語が話せない方が話せるように見えます!お店で難しいことを話す必要はありません。ここから英語アレルギーを克服していきましょう。


またまた余談!

居酒屋やレストランで使える表現を紹介しましたが、そもそも居酒屋とは?という外国人の方は多いのではないでしょうか。

そこで「居酒屋」に関する記事も載せておきますので、合わせて気になる方は読んでみてください。

nativecamp.net


まとめ

忘年会などのパーティーでの外国人同僚との会話に使える例文、また接客スタッフ向けの優しい例文を紹介させていただきました。

お客さん側も接客側も、このブログで学んだことを十分に生かしていただき、英語で楽しいパーティーにしてください。