海外でレンタカーを借りるときの注意と英語表現

f:id:nativecamp_official:20190610193135j:plain

海外で気持ちよく自分で車を運転できたら楽しそうですよね。

海外でも都市部の地下鉄や公共交通機関が発達したところであれば、あえて手続きが面倒なレンタカーを運転する必要はないかもしれません。

しかし、ハワイやアメリカ本土の地方などは公共交通機関だけで、自由にまわるのは難しいでしょう。

そんな時に便利なのがレンタカーです。

しかし、海外でレンタカーを借りる際には
・運転免許はどうするの?
・レンタカーを借りるときに必要なものは何?
・運転のルールは?
・車を借りるときの英語表現は?

など疑問や不安も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では海外でレンタカーを借りるときに気をつける事と、知っておくと便利な英語表現をご紹介します。

海外でレンタカーを借りるときに注意する事

日本でレンタカーを借りるのと海外で借りるのとでは勝手が違います。

日本では必要のないものが海外では必要になりますし、事前に下調べしておいた方が良いこともたくさんあります。

まずは海外でレンタカーを借りる際に注意することを確認しましょう。

国際免許証は必要なの?

日本の運転免許証を元に発行される国際免許証は「国外運転免許証」といいます。

一般的に国際免許証と呼ばれるのは「国外運転免許証」のことです。

海外で運転をする際に「国外運転免許証」が必要なのではと思う人も多いのではないでしょうか。

しかし国外運転免許証は必ずしも用意しなければいけないわけではありません。

例えばハワイでは、日本の運転免許で入国後1年以内に限れば、有効な自動車免許証で運転できます。

在ホノルル日本国領事館のサイトはこちら

また通称ジュネーブ条約「道路交通に関する条約」を批准している国は、批准している国同士で運転免許が有効です。

日本もジュネーブ条約の批准国です。そのためジュネーブ条約の批准国では日本の国外運転免許証が有効です。

国外運転免許証は住所のある地域の都道府県の警察署の運転免許課、運転免許センター、運転免許試験場で有効な日本の運転免許があれば取得できます。

警視庁のサイトはこちらから確認できます。

ただし国外免許証が不要で日本の免許証だけで運転できる国でも、現地の警官が制度そのものを知らないこともあります。

そのため原則、国外運転免許証を取得した方が無難です。

ジュネーブ条約に加盟してない中華人民共和国(香港・マカオを除く)などでは日本の国外運転免許証は使えないので現地の運転免許証が必要です。

左ハンドルが標準の国もあります。

日本は車が左側通行です。しかし海外の多くの国は右側通行です。

そのため左ハンドルでレンタカーを運転しなければいけない国も珍しくありません。普段、右ハンドルで運転している人が慣れない海外の土地で左ハンドルで運転すると戸惑う事もありえます。

日本で運転する時以上に、慎重かつ余裕をもった運転をしましょう。

保険は必須

海外でレンタカーを借りるときには保険に加入する必要があります。

海外レンタカーの予約料金には基本的に
「自車両損害保障制度(CDW)」
「盗難保険(TP)」
「第三者傷害保険」

の3つが一般的に含まれています。

また海外で事故が起きたら大きなトラブルに発展する可能性が高いため自前で海外の事故に備えた保険に入っておくと安心です。

レンタカーをレンタルするときに必要なもの

・日本の運転免許証
・国外運転免許証
・パスポート
・クレジットカード
・予約している場合はバウチャー

国によって多少異なりますが基本的には、この5つが必要だと思っておくと良いでしょう。

もちろんジュネーブ条約に批准していない国では現地の運転免許証が必要になります。

よくあるのが、「海外だから日本の運転免許証の原本はいらない」と勘違いしてしまう事。
日本の運転免許証(原本)と国外運転免許証の2つをあわせて持っていきましょう。

またカードはデビットカードではなくクレジットカードを用意してください。事前に日本で予約した場合は、バウチャーを持っていくとスムーズに契約が進められます。

レンタカーを予約するときの英会話

英語でレンタカーは
・rent-a-car
・rental car

と言います。

レンタカーを借りるときに知っておくと便利なフレーズを押さえておきましょう。

レンタカーを借りるときの英語フレーズ

I’d like to rent a car.
(レンタカーを借りたいです)

I have a reservation for a car.
(レンタカーの予約をしてあります)
などと使います。

ちなみにrentは「お金を払って借りる」という意味です。

borrowですと「無料で借りる」という意味になるので注意してください。

・I’d like an automatic car
(AT車を希望します)

・I’d like manual transmission vehicles.
(MT車を希望します)

・I’d like a car with a navigation system.
(カーナビ付の車を希望します)

・What kind of cars can I rent?
(どんな種類の車を借りれますか?)

料金・保険などの相談に便利なフレーズですと
・What’s the rate per a day?
(1日あたりいくらですか)

・Do you need a deposit to rent a car?
(レンタカーに保証金は必要ですか)

・Do I have to fill up the tank when I return?
(返す際にガソリン満タンにする必要がありますか?)

・I’d like to pay by credit card.
(クレジットカードで払っても良いですか?)

他にも便利なフレーズですと
drop off で乗り捨てる
install で取り付ける
in case of trouble で緊急のとき
という意味があります。

ガソリンスタンドの英会話

・Is there any gas station around here?
(この辺りにガソリンスタンドはありますか?)

・Fill it up.
(ガソリン'を満タンにしてください)

・Please refuel it for 40 dollars.
(40ドル分、給油をしてください)

・I have a flat tire.
(車がパンクしました)

・The battery died.
(バッテリーがあがってしまった)

事故を起こしてしまったときの英会話

・I got into a traffic accident.
(交通事故にあいました。)

・I had a road accident.
(交通事故にあいました。)

・I hit a man with my car.
(人をはねてしまった。)

・I have to call the police because of the traffic accident.
(交通事故のため警察を呼ばなければいけません。)

・I bumped my car into the other car.
(他の車にぶつけてしまった。)

・The other car bumped into my car.
(他の車にぶつけられた。)

・Can I exchange contacts?
(連絡先を交換できますか?)

海外の運転は、日本とは勝手が随分異なります。

右側通行であることや赤信号でも右折できるなど、交通ルールが違います。また国によってはウインカーを出さない車が当たり前のところもあります。

日本では考えられない車間距離の詰まった渋滞の中を運転しなければいけないこともあり得ます。道路の構造や広さも日本とは異なるでしょう。

ちなみに私はタイの大学で働いてた頃、タイの運転免許証を取得したことがあります。

日本の免許があれば簡単な検査だけでとれるから取ってみました。

しかしタイの首都、バンコクは世界有数の渋滞都市で、車の間をバイクが次々に通りすぎていくなど日本では考えられないような交通マナーでした。

自分で運転をするのは危険だと思い、結局最後まで自分で運転することはありませんでした。

慣れない海外で車の運転をするのは場所によっては危険です。そのためレンタカーを借りて運転しようとしているエリアの交通事情は、事前に調べておいた方が良いでしょう。

事前に交通ルールを確認しよう

海外でレンタカーを借りるときは事前に運転する予定の国の交通ルールを確認しましょう。

例えばアメリカでは速度・距離の表示がkmではなくmile(マイル)なので戸惑うこともあるかもしれません。

日本にはない標識や交差点でのルールも日本とは異なるなど事前に確認しておかないと危険です。

高速道路で追い越し車線を走り続けるのが禁止されていたり、追い越しは左側からなど、独自の国ごとのルールがあります。

日本と同じ感覚で運転するのは危険な事も少なくありません。

海外でレンタカーを利用する際は運転予定の土地の交通ルールや標識を、一通り頭に入れておくべきです。

海外でレンタカーを利用する際は心にゆとりをもって運転しましょう

海外でドライブを楽しみたい人もいれば、レンタカーを借りて運転せざるをえない人もいるでしょう。

どちらの場合でも、海外で運転するときは心にゆとりをもって運転するべきです。

その為に運転免許関係や保険の手続きをしっかりと行い、現地の交通ルールや事情をしっかりと認識したうえで、レンタカーの運転を楽しみましょう。

まとめ

海外でレンタカーを借りるときには、日本の運転免許証の原本や国外運転免許証などが必要かどうかを確認し、クレジットカードやパスポートなどを揃えましょう。

一口に海外と言っても国ごとに交通事情もルールも異なります。

最終的には自分で必要な書類や覚えておくべき交通ルールを事前に下調べしておきましょう。

そのうえで海外のドライブを楽しみましょう。海外の土地を自分で運転するのは、きっといい思い出になりますよ。