mio

mioさん

mioさん

序章 を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

小説や音楽などで冒頭の部分を指し示す時に「序章」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/27 00:00

回答

・Prologue
・Introduction
・Prelude

The beginning part of a book or music is called the prologue in English.
書籍や音楽の最初の部分は英語でprologueと言います。

プロローグは、物語や劇の最初に位置し、その後の内容を理解するための背景情報や設定、登場人物の紹介などを提供する部分です。映画や小説、演劇などでよく使われます。プロローグはストーリーの一部でありながら、主要なアクションが始まる前の導入部として機能します。また、特定の情報を先に伝えることで視聴者や読者の興味を引く効果もあります。

The term used in English to refer to the beginning part of a novel or music, similar to 序章 in Japanese, is Introduction.
日本語の「序章」に相当する、小説や音楽の冒頭部分を指す英語の言葉は「Introduction」です。

In English, the term 序章 is referred to as Prelude.
英語では、「序章」は Prelude と呼ばれます。

Introductionは一般的に新しいトピック、人、またはイベントを紹介する際に使われます。その情報を理解するための背景情報を提供する役割があります。一方、Preludeは音楽や文学で使われることが多く、主要なイベントや作品の前に来る小さな部分を示すために使われます。これはより具体的な前置きや導入部を意味します。したがって、Introductionはより広範で一般的な背景情報を、Preludeは特定の事象の直接的な導入部を提供するという違いがあります。

Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/26 00:48

回答

・Prologue
・Introduction

序章は、本題に入る前に記載する文章で、
全体の概要やテーマ、背景等を記述したパートであり、

英語ではprologueという名詞を使います。

日常的には以下のように使われます。
"He read the prologue thoroughly to get the overall picture of the book."
(彼は、その本の全体像を把握するために、序章をしっかり読んだ。)

また、同様の言葉introductionを使って下記のようにも言われます。

"I browsed through it at a bookstore and found the introduction interesting, so I bought it."
(本屋で立ち読みをして、その序章が面白かったからその本を買った。)

Prologueの反対の意味の言葉”epilogue"(あとがき)を使って、

"The story has a prologue but no epilogue."
(その物語は、プロローグがあるのにエピローグがない。)



0 207
役に立った
PV207
シェア
ツイート