
Anitaさん
2023/07/25 10:00
御朱印 を英語で教えて!
神社で、巫女に「御朱印をお願いします」と言いたいです。
回答
・red ink stamp
「御朱印」は上記のように表します。
「朱」は赤い色なので、red です。
stamp はハンコなどの「印」のことです。
例
I was so excited to come to Japan! I finally said "The red ink stamp please." to the shrine maiden!
日本に来るのは本当に楽しみだった!ついに「御朱印お願いします」って巫女さんに言ったの!
excited to ~ は「~するのが楽しみ」を意味します。
巫女さんは shrine maiden です。
外国には御朱印はないので、 red ink stamp だけだと分かりにくい場合もあります。
そのときには The stamp you get at shrines and temples. 「神社やお寺でもらえるスタンプ」を付け加えて説明すると、相手にイメージが伝わりやすいです。
shrine は「神社」、temple は「お寺」です。